プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職をする際に都会(関東方面)へ大学を卒業して出てくる方々の理由はなんですか?
また、面接の時に聞かれたらなんて答えますか?

A 回答 (6件)

>理由はなんですか?


理由なんて、人の数だけあります。
「理由はなんですか?」と、いくつかの限定された回答をイメージする方が不可解。
あえてひとつの答えに収束させるなら、登山家のアレと同じ「そこに就職口があるから」。

>面接の時に聞かれたらなんて答えますか?
面接で「なぜ都会へ?」的な質問はしません。
立地ではなく「なぜ当社へ?」と尋ねます。
    • good
    • 0

会社経営者です。



地方から来る人の本音はほぼ一つ「競争が激しい都会でチャレンジしたい」からです。

だから意欲的な人が多いのが特徴ですが、その分つぶれて田舎に帰る人もけっこういます。
    • good
    • 0

逆のことしか思いつきませんね。

なぜ都会に本社がある企業に応募しないのでしょう。できれば大きな仕事をして社会のためになりたい,そのために勉強してきた,という学生なら,本社が東京や大阪にある企業をとりあえずは志望するのが当たり前だと思いますけど。意欲があれば,企業側はどの地方出身者かというのは「あまり」気にしません。もちろん,大阪本社で支社もすべて西日本で地元の人との交流や文化がからむような仕事の場合は,あまり東日本の学生は採用したくないということはあります。でも,逆に,本社が東京だけど,九州に支社があって,そこの支社長候補を九州や中国・四国から採用したいという企業だってある。支社長といえば部長クラスかもしれません。やりたい仕事があれば,できるだけ大きな仕事をしたい,と思うことが自然ですけどねぇ。なぜ都会に行くことに疑問を感じるのか,逆に質問したいです。
    • good
    • 0

他の回答にあるけど、地方にやりたい仕事のある会社が無いからでしょうね。


私は、IT関係の仕事を首都圏でしばらくやって、会社の関係で地方に引っ越し。その後に地方でやはりIT系の会社に転職しても、しょぼくて面白くない仕事しか無い。
結局、再度、首都圏の会社に転職しました。
地方では、予算が百万、二百万というレベルの仕事だったけど、予算が数千万、数億の仕事が多くなりました。まあ、給料がどんと増えるわけではないけどね。
営業の人がいうには、「IT系の仕事をやりたいなら首都圏とか近畿圏の大阪などに行くしかないよね」なんて言われていました。
ま、テレワークが増えた現在だと、ちょっと違うかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

やりたい仕事のある会社が、関東方面にあるからでは?

    • good
    • 1

田舎より、さまざまな職種が



あるので、(自分に合った)仕事が見つけやすいから、、

なのでは無いですかね?

面接の時に何故に都会に出てきたのか? なんて聞かれたら、

「御社のような会社が地元にはなかったので」。

では、ダメですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!