A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
普通は、NaN( Not a Number、非数、ナン)です。
でも1が使われる場合があります。・・・
これって、純粋数学の話なら、皆さんが回答されていますが、計算機プログラムや実務の話なら、ちょっと複雑ですよね。
私は企業の実務家なので、そんな話を回答申し上げます。
普通は、計算が定義できなので、NaNを返すでしょう。
「割る0だからInfを返す」ようなことはしないですよ。
ですが、ケースによっては、割り切れていると判断し、1を返すことがあります。
1と計算する理屈はこうです。
割算は指数の引き算なので、
0^1÷0^1=0^(1-1)=0^0=1。
だけど、これは詭弁と言うか、都合によりそう考えましょう、ということなので、学校の数学の答案に書いてはダメです。
でも実際、0^0は1と返してくる計算機は多いですよ。Rはそうです。私のスマホ電卓もそうでした。でも、テキサスの卓上電卓はErrorでした。
実務では制御対象の仕様によりますね。
そうしておかないと暴走する場合がありますからね。
No.5
- 回答日時:
極限値を 考えているなら、他の条件が無いと 分かりません。
a, b が ∞ になる時 a>b ならば a÷b は ∞ になる事があります。
a<b ならば a÷b は 0 になります。
b=0 は 数学では 認められていません。
No.4
- 回答日時:
改めてマジ解説。
a÷b=c
と置いた場合、変形すると
a=bc
となりますよね。そしてbが0とすると、aが0でない場合はこの式を満たすcは存在しない事になります。つまりaが0でない場合には0で割った値は存在しない事になります。
次にaが0の場合、cがどんな数であってもこの式は成り立ちます。つまり0÷0と言う形の式は値が決まらない事になります。なのでいずれにしろ「0で割ると言う演算は定義できない(0で割ると言う計算そのものが存在しない)」とされます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
(例)12÷3=4 12になるには、3に幾つを掛けるか? → 4
これを元に考えると、0になるには、0に幾つを掛けたら? → 何でもOK。
この場合、特定の解がないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
0÷0は?
数学
-
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
224÷2(22+90) の答えを教えてください。
数学
-
4
数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。
数学
-
5
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
6
10進法って最小ですか? つまり……、 nとa_k(k=0,1,2,…n)が0以上の整数のとき Σ[
数学
-
7
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
-
8
出題のミスですか
数学
-
9
『0回振ったサイコロは?』
数学
-
10
定数がよく分かりません 実数は定数に含まれてますか? 無理数は定数に含まれていないんですか?
数学
-
11
n角形の対角線の数を求める公式の意味について
数学
-
12
a,bは互いに異なる自然数とします。どのような自然数nに対しても (a+bi)ⁿ が実数とならないこ
数学
-
13
f'(x)=|x|は間違いですか?
数学
-
14
6÷2(1+2)= ?? この答えを教えてください。
数学
-
15
『余りはC』
数学
-
16
値は有利化しないと間違いなのですか?
数学
-
17
分数を因数分解するとなぜこうなりますか?
数学
-
18
プラスマイナスとは?
数学
-
19
硬貨を投げて表が出た枚数を相対度数折れ線グラフに書いたものなのですが、このグラフからなぜBのほうが出
数学
-
20
数学の話題でビッグニュー
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時間の計算について教えて下さい。
-
5
医療費の10割料金の求めかた
-
6
120点満点を100点に換算するには?
-
7
√の電卓での計算について
-
8
計算問題です。100万×(1+0...
-
9
2
-
10
ルート4では、なぜ駄目?
-
11
九九が出来ない人は知的障害者...
-
12
このルートの前についてるちっ...
-
13
算数ができないのを大人になっ...
-
14
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
15
ルートの計算
-
16
平方根の問題で小数第1位の数...
-
17
1,1の10乗の計算の仕方
-
18
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
19
数学に使用する記号Inについて
-
20
2の1.6乗の計算方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter