アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の奨学金について

大学に行きたいのに奨学金借りて話を進める親は間違ってるのでしょうか?51歳父親です。

時々ネットで見かけます。
子供を産んだんなら大学卒業まで見込んでお金を貯めておくものだとよく書かれています。

確かに大学卒業まで見据えるのは当たり前と思うのですが、費用を出してあげるのが当たり前と思ってなかったが、そこまで出すのが当たり前と言われると、最近その通りのかと気がして来ました。

お金がない、お父さんの給料は安いは、確かに言い訳ですよね。だったら極論で言うと子供を産まなかったり、大学は良いよと子供が本気で思う育て方をするかですね。

私の息子は大学で勉強したくないもう働きたいと言って高卒で就職して働いています。

ですが高校在学中に、もし大学行くなら奨学金だなと夫婦子供と話していた時期がありました。

その頃私の年収は670万くらいで貯金は500万くらい、、だから奨学金と思ったのですが、逆にこれくらい給料あるなら貯金を事前にもっと貯めておいて支払ってやるのが普通だったのでしょうか。

今更であり、特にその事で揉めているわけではないのですが、「授業料やらお金出してあげるから大学に行きな」とは言わなかった事によかったのかな?と思いました。

大学がFランクや大学に行こうとする意思のない子もいるからとか言う親もいますが、それはそれで今の時代は大学に入れる、費用は出してあげるが当たり前だったのでしょうか?

確かに私を知ってる人と話す時、お子さん大学どこに行かれたの?と聞いて来ます。

恥ずかしい話ですが教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません文章が下手で、、
    子供を作るなら大学卒業まで奨学金に頼らず親がお金を出すのが普通なのでしょうかと聞きたかったのです。
    なぜならネット上ですがそう書いている記事を多く見た為です。

      補足日時:2022/02/20 17:34

A 回答 (6件)

1の回答者です



>子供を作るなら大学卒業まで奨学金に頼らず親がお金を出すのが普通なのでしょうかと聞きたかったのです。

特に正解はないのではないでしょうか
家庭の経済状況によって、個別に検討する事由ではないかと考えます

アメリカは奨学金を利用して大学に行くのが当たり前ですが、日本はほぼ全額親が負担するカルチャーですよね
ただ、最近では親の財力が学費の負担に耐えられず、奨学金を利用するケースが増えてきていると聞きましたし、自分の母校でも経済的理由による退学が後を立たないとも聞いています
そういった時代の流れを考えても、

>ネット上ですがそう書いている記事を多く見た為です

ネットの話=常識、という考えは改めた方がいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足を見ていただいてありがとうございます。特に正解はないとの事で安心しました。
ネットで、大学費用も払えないクズ親と書いている記事を多く見たので混乱しました。
多分、子供が親に相談した時に頭ごなしに、お金ないという事を言ったのでしょうか。
そして当人はムカッとして投稿したのかなと、、
ならば、ある意味安心です。親側からして今の時代全て親が払ってあげるのは当然だよ。と回答だらけならどうしようかと思ってました。
でもそうしてあげるのが理想だったなと思います。

お礼日時:2022/02/21 07:05

子供を作るなら大学卒業まで奨学金に頼らず親がお金を出すのが「理想」です。


思ったように収入が増えなかったり、子供が産まれた後に病気や怪我で収入が減ることもあります。
子供が産まれた後で勤め先の業績が悪化するなんて事前に分かるはずがありません。
予定通りの人生にならないのが普通ですね。
20年近く予定通りの人生を送れる人しか子供を作れないなら人類は滅んでしまいます。

日本学生支援機構の令和2年度学生生活調査によれば、大学で49.6%の学生が奨学金を利用しているそうです。
親がお金を出す方がかろうじて多数派ですが普通とまでは言えないでしょう。
    • good
    • 0

まぁ出せるなら出してあげるのが理想ですが、そうそう話がうまく運ぶ家庭だけでないのも確かですので、奨学金でも教育ローンでも親子納得の上使えるものは使うという発想も全然悪くありませんよ。


まぁ話としては:
学費生活費全部親の資金でカバーできればそれに越したことはないですし、学費は親が出せる(教育ローンで借り入れも含めて)、しかし生活費は自力で稼げというのもありですし、学費も満額出せないから奨学金借りてがんばれ とするかのいずれかですね。親子納得すればどれでもよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/24 10:19

自分が親に出されたら出すものではないですかね。

私はそのスタンスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/24 10:18

大学生の約半分が奨学金の給付ないし貸与を受けていますので、


親が全部出すのが当たり前と言うほどでもないと思います。

ネットなどの意見は投稿が任意なので批判的な意見が多くなり、
学費の場合では親からの相談では親が出すべきの意見が多くなり、
子供からの相談では自分で何とかしろとの意見が多くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私はその半分の人の話が多く耳にしてしまってるのでしょうね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/24 10:18

質問者が聞きたいことがいまいち理解できません


要するに、「子供を作るからには大学まで出すのが親の義務であって、その覚悟ができないなら子供は作る資格がない」という考えが正しいか否か?ということでしょうか?

だとしたら、その辺りは特に国などがそうしろと決めているわけではないので、家庭ごとで考えるべき話だと思います
なお、貧しい親の元に生まれた子供がどうしても大学に行きたいということになった場合、ない袖は触れないので、奨学金を含む救済措置に頼るのは妥当と考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/24 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!