
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>どこまでが規約の範囲内だったりしますか?
「投稿しない」までが規約の範囲内です。
そもそも論、回答に「おまえはマルチポストをしている」などと投稿されたからと言って、多くの閲覧者はその質問者がマルチポストしているなどとわざわざ気に留めることもないですし、そんなことを気にしているユーザが投稿する内容など大抵ろくなものはありません。むしろ、ろくな回答もできないような輩からの回答が抑制される原因にもなり得ますので、喜ばしいことです。放っておくのが賢明でしょう。
No.5
- 回答日時:
「言い返し」という考え方自体が規約違反です。
ここでは、質問者ができるのは「質問」と「補足コメント(説明不足を補うこと)」と「お礼」だけです。
反論や言い返しはできないのです。
あえて言いたいのなら、感謝を込めて丁寧な言葉使いで気持ちを伝えてください。
たとえば「貴重なご意見をありがとうございます。ご提案を真摯に受け止め、今後の検討課題といたします」など。
また、もしマルチポストではないのなら誤解を解くために、補足説明で事実説明をすればいいです。
どっちにしても、侮辱回答は「マナー違反」として運営に通報すればいいです。
それ以外のことをするのは余計なことです。
ここは疑問を解決するための質問サイトなので、解決のため以外の投稿をマナーを守ってするべきであり、それ以外はするべきではないです。
解決にならない回答はスルーでいいです。
No.4
- 回答日時:
実際にマルチポストを行っているなら反省しましょう。
反論なんて論外です。
マルチポストをしていないのであれば、マルチポストをしていないことを伝えれば良い。
……そんだけの話ですよね。
・・・
ぶっちゃけ反論はアウト。
どんな回答であれ、受け入れる努力をしましょう。
そうでないと問題は解決しませんよ。
ルール違反をしているなら反省して、ルール違反を犯さないようにすることで
ほかの人の心証は良くなり、良い回答を得られるようになります。
・・・余談・・・
自分はそんな反省をしない人を明確にすることが得意です。
歯に衣着せぬ物言いに気分を悪くして罵詈雑言を返してブロックしてくれる人が多数いらっしゃいますが、
そんなやり取りを見て快く回答してくれる人って稀ですからね。
(今回答しようとしている質問を投稿した人って、こんな人なんだ……って思わせるわけです)
No.3
- 回答日時:
基本的に言い返すのはタブーです。
なぜなら、お礼ではないからです。反論したいのなら理路整然として違いますというかそもそもお礼を書かないぐらいでしょう。
最近やたらお礼で、反発してるやつがいますが規約違反になり削除対象になりますよ。まだGOOは優しいですが。オッケーウェーブとかでやると、一発でイエローカードが出ます。ヤフーはどうかしらね。
No.1
- 回答日時:
念のため確認しますが、マルチポストは事実ですか?
事実ならここでは禁止行為になっているので、あなたがやらないのがベストです。
それ以上は該当の質問を見ないと判断が難しいので、URLを補足願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
教えてgooについて。 助けて下さい。ここで普通に質問してただけなのに色んなユーザーから目をつけられ
教えて!goo
-
嫌な回答をして来た方をブロックしますか?
教えて!goo
-
4
生活保護受給者に対する差別的発言が削除されません。
教えて!goo
-
5
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
6
ある質問をして、回答じゃなく私の過去の膨大な質問履歴を遡って調べ、本筋とは関係ない瑕疵を見つけたら鬼
教えて!goo
-
7
ここは所詮「遊びサイト」だからどんな内容でもいい⇔訳の分からないおかしな回答・批判的回答は許さない
教えて!goo
-
8
質問に答えずに質問そのものに文句を言ったり 否定するようなことだけ言って場をかき乱す奴ってウザくない
教えて!goo
-
9
回答の書き方が悪いやつがいる
教えて!goo
-
10
回答にお礼しない人って常識ないんですか?
教えて!goo
-
11
挑発的な質問をして、回答者にケンカを売る質問者がいたら?
教えて!goo
-
12
回答がつかないからって、同じ質問をするのはマルチポスって言うのですか? なぜ、質問するサイトなのに同
教えて!goo
-
13
教えてgooについて 教えてgooに質問を投稿しました。その質問は小説を書いて見ましたので評価をお願
教えて!goo
-
14
教えてgooって結構イライラする回答多くないですか??
教えて!goo
-
15
最後の質問、無地目に質問しているのに明らかに、おちょくって、来たりアホにして無礼な回答が来た時、皆さ
教えて!goo
-
16
教えてgooの回答済みの質問を消す方法を教えてください1ヶ月に1回できると書いていたのですが、、やり
教えて!goo
-
17
グーの有名人
教えて!goo
-
18
一度質問した内容を再度しても良いんですよね? 同じ質問してんじゃねえよ。と言う回答があり、 いいね。
教えて!goo
-
19
教えて!gooで質問や悩みを相談しても 回答者がだいたい同じ人なのですが 教えて!gooには 人がい
教えて!goo
-
20
教えて!goo" の投稿上限数などについて"
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
おしえてgooオフ会があって常連...
-
5
いいねが114件て 異常ですよね...
-
6
たまに辛辣な回答を貰うことが...
-
7
家族、がベストアンサーつけて...
-
8
教えてgooに常駐してる人
-
9
ベストアンサー200の人達って、...
-
10
津波は、消えましたが、弁護士...
-
11
なぜ教えてgooで質問できないの...
-
12
今、ベストアンサー50個でラン...
-
13
しつこく全部通報してくる奴なに?
-
14
カテゴリ教えて
-
15
トップのQ&Aランキングって操作...
-
16
教えてgooアプリについて。
-
17
こちらの質問サイトの回答への...
-
18
お礼はせず「いいね」だけ付与...
-
19
ベストアンサー幾つ貰いましたか?
-
20
教えてgoo
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter