プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場で精神疾患を患いました。
法的に訴えるには?

私は自衛官をしていて、駐屯地内の宿舎に住んでいます。
元交際相手がストーカー被害に遭った事から、警察に疑われ、ストーカー禁止命令など下されました。
事はそれだけで済まず、私の部隊は、公然と職場で警察の捜査に協力し、捜査中は就業環境から私を切り離し、隊内の一室で監視措置などをしました。
それに留まらず、禁止命令の行政処分が下されてから、24時間の監視体制を30名程が交代で行い、1週間ほど監視を強制され、
その元交際相手の所に行く懸念があるからという理由で、48日間外出制限がなされました。

48日目になって、自分がまともなのか分からなくなり通院したところ、適応障害を患ってる事が分かりました。

因みに事件は書類送検されましたが、不起訴処分で終わりました。
本当にいい迷惑です。

既に2年近く経ちますが、今も精神疾患で通院しています。
また、その不起訴処分が決まった頃から休職を余儀なくされています。

この事実を公益通報しましたが、私の病状と、就業状態の因果関係が見られないと一蹴されました。
検察に、職権濫用や監禁、傷害で告訴もしましたが、ロクな捜査もなされずに不起訴処分を食らっています。

病院の診療録にも、しっかり私が、そのような部隊、職場の対応について苦しんでいる事が書いてあり、それを提出していますが、
公権力にかまけて、見て見ぬふりといった状態です。

多くは望みません。ただ、このように就業環境から切り離し、個の侵害をして、その人の就業を悪化させた事について、しっかり非を認めて欲しいと思っています。

今、国家賠償法で提訴しようと考えていますが、どのようにしたら良いのか困っています。。
弁護士に相談しても、この気持ちが伝わらなければ任せられませんし、1番被害を被っている私が、経緯やら証拠・証人の所在も訴えかけなければいけません。

話がだいぶ逸れてしまったのですが、就業環境の悪化を理由に、精神疾患を患いました。
それを法的に立証したいのですが、どうしたら良いと思いますか?

お手数ですが、ご意見ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

取り敢えず、精神疾患で「労災認定」を得るべく、労災申請してみるのが一般的かつ正攻法と思います。


労災認定が得られたら、その先、損害賠償請求訴訟などの対象にもなり得ると言う建付けです。

ただしこちらは、あなたの気持ちを理解する弁護士より、単に労働問題に強い弁護士を探すべきでしょうね。

ただ・・。
あなた自身は無自覚かも知れませんけど、あなたは元交際相手から名指しで、ストーカー被害を申し立てられたことも、まず間違いないと思います。
警察から接近禁止命令を受けたことなどと併せ、そこは事実として自覚や肯定しないと、労災認定を得るのも、かなり難しいと思いますよ。

なぜなら質問文からは、発端であるストーカー問題に関して、あなたは加害意識は乏しく、むしろ被害者意識を持ってたり、自己肯定感が異様に強い印象を受けるので。
すなわち、あなたの精神疾患は、警察の捜査があなたに及んだあたりをキッカケとして発症した可能性も疑われるので、恐らく、そこが争点になると思います。

また、労災認定が得られなくても、「その後の職場の対処が不適切」と言う部分で、損害賠償請求は可能とは思いますが、あなたの被害は「その後」に限定的なので、仮に勝訴しても、高額な賠償などは望めませんし。
損得抜きで、あなたの名誉回復が目的だとしても、大して名誉は回復しないと思います。

総じては、自衛隊に批判的な左翼系弁護士でもを探さないと、受任する弁護士も少ない内容でしょう。
    • good
    • 0

それを法的に立証したいのですが、


どうしたら良いと思いますか?
 ↑
1,精神疾患が発生したこと。
2,就業関係の悪化が違法であること。
3,就業関係の悪化と、精神疾患の間に
 相当因果関係が認められること。

これを立証すれば良いですが、
文面を読む限りでは、かなり難しい
ですね。

不起訴は無罪とは違いますし、
警察に協力したことが違法性を帯びる
というのも難しいです。

国家を相手にするより、交際相手を
相手にした方がまだ可能性があります。

とにかく、まずは詳細を持って
弁護士に相談です。

相談だけなら30分5千円ぐらいだし
無料相談も多いです。
弁護士会を通せば、初回の相談は
無料になります。
    • good
    • 0

因果関係が証明できるかどうかですけど、書いてある内容だけではぶっちゃけ厳しい感じがしますね。



でも、ここで書けない具体的な根拠などがより明確にあるならば可能性はあるかもしれないので、その辺の話をまとめて弁護士の無料相談で相手にしてくれる人を探すしかないです。
    • good
    • 0

国家賠償法は決まりがあまりないので民法を適用される事が多いみたいですよ。


あなたの気持ちは分かりますが労働組合に訴え民事裁判で慰謝料請求する方が良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!