No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
電車運転士をしております。線路名称としてはどちらも「中央線」です。
分けてもおりません。
また、元々、線路も諏訪方面↔️木曽方面を単純に結んでいました。
しかしながら、
中央線を東京方面↔️名古屋方面を結ぶより、
▪️塩尻駅から篠ノ井線に入って東京方面↔️松本方面
▪️塩尻駅から篠ノ井線に入って名古屋方面↔️松本方面
………の旅客が多かった。
旅客動向に合わないダイヤを組むと、不便ですし乗り換えで塩尻駅が狭くなってしまう。
不合理ですよね。
旧来のままでは名古屋方面↔️松本方面は塩尻駅でスイッチバックとなってしまうので、塩尻駅自体を引っ越しして現在の形にしました。
つまり、松本方面→塩尻駅で
▪️東京方面
▪️名古屋方面
………にY形に分岐するようにしたのです。
塩尻駅を介して東京方面と名古屋方面を結ぶ運行系統が臨時列車程度しかないのは、上記理由から。
お客様の事を鑑みて改良したのです。
No.5
- 回答日時:
正式名称は東京(神田)-名古屋間を通して中央本線です。
ただし東京-名古屋間の直通需要も殆どなく直通する列車もない(戦前には存在した)ので列車の運転系統で分けて塩尻以東を中央東線、以西を中央西線としています。
たとえば上り下りも東京、名古屋発が下り列車と東西で逆になっています。
No.3
- 回答日時:
JR の会社違いが第一義ではありません。
国鉄時代から通称としての中央棟線と中央西線は別物でした。
その理由は旅客流動が違うからです。
塩尻・松本方面から東京方面、名古屋方面へ向かう旅客需要は旺盛であっても、塩尻を挟んで諏訪・甲府方面から木曽谷方向へは長野県内ローカル需要がごくわずかにあるだけでなのです。
東京(新宿)-塩尻-名古屋の直通列車を走らせても、ほとんどの客が塩尻で入れ替わるばかりか、松本や長野への客は乗り換えをしいられることになるのです。
このため、
・東京(新宿)-塩尻-松本-大糸線方面
・名古屋-塩尻-長野-信越線妙高方面
と分かれているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本の快速電車で一番速いの北越急行の超快速みたいですが、JR西日本の新快速よりはやいのですか?
電車・路線・地下鉄
-
なぜJR東海さんの都市部は330円という安さでたくさんホームライナー運行してくれているの?
電車・路線・地下鉄
-
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
5
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
6
横浜駅から池袋までの電車に乗るんですが 通勤特急って特急券っているのか、いらないのか?不明です。 東
電車・路線・地下鉄
-
7
JRの特急は乗り心地を犠牲にしてまで早くする必要があるか
電車・路線・地下鉄
-
8
路線が独特なのって東武位ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
架線の無い鉄道で、ガソリンを使って走る列車はなんと言う名前で呼ばれているんでしょうか?多分地方の地域
電車・路線・地下鉄
-
10
JR西日本さんの東海道線の新快速の長浜行って全滅したのですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
12
どうせその区間を走るのに回送する列車の意味について。 例えば御殿場線の沼津1405発上り列車は、土休
電車・路線・地下鉄
-
13
各駅停車直通運行で最長距離はどこの何線でしょうか
電車・路線・地下鉄
-
14
JR西日本の新快速ばかり賞賛されるけど、JR東海の新快速の方がはやくない?
電車・路線・地下鉄
-
15
特急電車の乗車券付き特急券、どれを改札に通すのか?
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線のミュージックホーンがないのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
碓氷峠について 何故横川寄りに機関車を付けたのか自動車の前輪駆動みたく引っ張る方が安定する気がします
電車・路線・地下鉄
-
18
複数枚のICカードをトップの一枚だけ認識させる方法を教えて
電車・路線・地下鉄
-
19
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JRって改悪繰り返しているけど、なぜ従業員削減しないのですか? 走らせても減便しても同じでは
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仙台ー東京(サンライズゆめ)-...
-
5
九州から明治神宮まで行くとし...
-
6
いくら調べても分かりません。 ...
-
7
築地市場でお昼近くまで過ごし...
-
8
乗車券の精算
-
9
鹿児島から千葉に行くとして、...
-
10
埼玉の北部に住んでます。 職場...
-
11
上野駅から浅草雷門までのアクセス
-
12
新幹線の乗り方がわかりません...
-
13
総武線と総武本線の違い
-
14
JR東日本の女性の車掌や運転士...
-
15
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
16
入る改札と下りる改札の間の時...
-
17
電車・自由席の特急券の確認は...
-
18
山手線を何周もするのはキセル?
-
19
朝の通勤電車で後ろに並んでい...
-
20
京急 京王 京成 どれが好きです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter