
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現代の自動車はコンピューター制御のため、電源を完全に落とすと、多くの電子制御機器が初期化されてしまいます。
新車ときなら、しばらく走行すれば駆動系は再学習して復帰します。
しかし、数年使用したものは機械の劣化への補正する制御する賢い車は、電源を落とされ初期化されると劣化した情報を知らず、新車状態の制御を行うため、多くの不具合発生します。
高性能な車ではそれを想定した設計がされていないため、始動後フルパワーでの運転をすると、エンジンやミッションを破壊してしまう事も有るそうです。
劣化した状態情報を学習する前に新車時の制御で保護されず、オーバー過給やオーバーレブ、過剰なリーン制御で壊れることも。
だから、バッテリー交換はバックアップ出来ていないときは、車の状態を学習させるならし運転してほしいそうです。
少しずつ負荷を掛けて数時間走れば良いとか。
全ての車に当てに当てはまることでないので、ディーラーにお伺いするのが良いかと思います。
No.5
- 回答日時:
一般的にバッテリーを外すと、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)がリセットされてしまいますので、再学習でアイドリングさせるとかで学習させる必要もあると思います。
バッテリー交換をする時に外す前にバックアップ電源の乾電池の入った機械をダッシュボード下にあるOBD2コネクターに接続してバッテリー外す感じです。
バックアップ電源が流れていれば、カーナビ等リセットされずに済みます。
そんな感じですので、しばらく公道走って学習させるしかないと思います。
No.3
- 回答日時:
ek だと、アイドリング(スロットル)が異常になる事があります。
ATは直接異常にはなりませんが、上記スロット異常が
AT不調と感じている可能性はあります。
ディーラーに行ってください。
多分、無料で処置してくれます。
30分もかからないはずです。
No.2
- 回答日時:
今の新しい車はむやみにバッテリーを外されない、コンピューターがエラーおこす車もあるし、機械的に壊れる車もある。
私の乗っている車はエンジン停止から10分以内にバッテリーを外すと、コンピュターや公害対策部分が壊れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
MT車のシフトレバーについて教えてください 先程、兄が軽トラの運転をしていたら発進時、1から2へギア
国産車
-
MTがないグレードに新車注文時に特注でMTをつけることはできる?
国産車
-
4
車屋の対応どう思いますか? 4年前に新車購入したときにドライブレコーダーをおまけでつけてもらってその
国産車
-
5
車のキーを回したらランプが全てつきました どういう状態ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
高速道路のスピード違反について
その他(車)
-
7
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
8
エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探してい
国産車
-
9
車で変速する時にプシューと不快な音で煽られたのですが、なんの音ですか?
国産車
-
10
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
-
11
EV乗りは危機感がない?
国産車
-
12
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
13
自宅敷地から道路へ車体が1メートル出たところで亀の子立ち往生仕方ない事態なのに怒鳴られた
その他(車)
-
14
夜間ライト点けず走っている車ってたまに見かけるけどー 何で点けないのかな?っていつも思う! 何で?
国産車
-
15
月曜日の朝、出勤時にekワゴンで車両同士の事故を起こしてしまいほぼ廃車状態になりました。お世話になっ
国産車
-
16
MTは普及し直すべきでは?
その他(車)
-
17
新車の納期が遅れています。 それ自体は仕方ないと思うのですが、代車を出してもらえないのでしょうか?
国産車
-
18
左前のタイヤが道路のくぼみに入ったらチャイムが鳴った
その他(車)
-
19
車のナンバープレートがなくなりました。
その他(車)
-
20
昨日、タイヤを新しいものへ変えたのですが、走るとハンドルが左へ少し傾きます。 道路の影響かと思い、シ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
除草剤が車に与える影響について。
-
5
リースで2年ほど運転している車...
-
6
Nゲージで7万円分車両を買おう...
-
7
屋根が布のオープンカーって今...
-
8
大型観光バス(全長12m 車両重量...
-
9
EVの 最高速度は
-
10
モンハンサンブレイクをやりた...
-
11
冠水走行で軽自動車のフレーム...
-
12
車のタイヤ、年末にかけて値上...
-
13
車の後部座席の車載用扇風機で...
-
14
この車の補助ミラーを買いまし...
-
15
ヘッドライトがつかない(球切...
-
16
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
17
後部座席にエアコンの付いてい...
-
18
車でVSCランプというものがつい...
-
19
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
20
s2000の短所を教えてください!!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
平成16年式 ekスポーツターボです。