重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本を駄目にしたアメリカて本が多いけどどこが?

A 回答 (4件)

今度は他人他国のせいにするほど落ちぶれたのか?と思わせる本が出てきたのですね?笑

    • good
    • 0

WEB広告だと多いように見えるのでしょう。


実際には書店には並ばないような本が大半ですね。
    • good
    • 0

まあ、確かにGHQが7年間、日本を完全支配して、日本をダメにするための平和憲法を押し付けたり、自虐史観を広めたりしたのは事実でしょう。


でも、そういうのが事実だとしても、戦後77年も経っているのだから、日本がダメになった原因を米国のせいにするのは、お門違いでしょう。

米国は、日本に軍隊を作れといったりしたけど、それを拒否したのは日本だし、いつまでも自虐史観を広めているのも、それが都合いい日本人がいるからだし、日本の近代史を勉強しない人々が多い結果でもあるわけだからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

憲法は103条あるのを全部変えるてナンセンスですね。

お礼日時:2022/02/23 19:26

むしろ、自力で民主主義になり損ね、軍事主義に陥って、


攻撃して負けた敗戦国を援助指導して憲法を授けてくれた
米国には感謝すべきです。

天皇は渡米し、感謝を述べています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいね!

アメリカ無しでは日本の経済成長はなかった。
右翼の老人は日本は腑抜けになったのはアメリカのせいにしている。

お礼日時:2022/02/23 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!