重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

つかぬ質問でなんですが(笑)
ふと、疑問に思ったことなのでアンケートにしてみました。

A 回答 (143件中101~110件)

マッチ!!

    • good
    • 0

たくさんの人が挙げているようにKinKiの剛くん!


彼は確かにクセがあると思うけどアイドルではなくミュージシャンって肩書きが当てはまると思います。
彼自身は『アイドルですから…』って言ってますがね(笑)
一度、ソロアルバムを聴いて見てください!!
2ndアルバムの『Si』の方がオススメです。
    • good
    • 0

TOKIOは全員歌上手です。


特に山口君の歌声が癒されます。
本当TOKIOの歌声はピカイチです。
    • good
    • 0

堂本剛も上手いですが、相方の光一の方もなかなかですよ。


デュエットというのは、お互いのレベルがある程度近くないと、
実はとても聞き苦しい物になってしまいますから、二人に1票づつ!

ジャニーズとしてはかなりベテランですが、「少年隊」の三人も上手いですね。
「仮面舞踏会」のようなダンサブルな曲が多いですが、90年以降に出したバラード曲の数々は、
どれも聞き応えがありました。
    • good
    • 0

私が思うところでは・・・


TOKIOの長瀬君・山口君・太一君
SMAPの木村君・香取君
キンキの剛君
関ジャニのすばる君・亮君

っとかですかね・・・でもいっぱいいると思うんですけど・・・??!!!
    • good
    • 0

個人的に堂本剛さんが一番上手いと思います。


今の歌い方は独特で万人受けし難いとは思いますが、曲によって歌い方を変えたりしてますし、なによりその歌唱力、表現力に圧倒されます。ジャニーズは生歌よりCDの方が上手いのが定説ですが、剛さんの場合ライブに行ってしまうとCDの歌い方が物足りなく感じます。

他に上手いと思う方、個人的に好きな歌声の方は坂本昌行さん、井ノ原快彦さん、今井翼さん、手越祐也さん、赤西仁さん、亀梨和也さんです。

伸びのある歌声の方が個人的に好きです。
    • good
    • 0

堂本剛って意見が多いですね。

確かに、ジャニーズにしては上手いほうだと思います。でも、あのネチネチと言うか何と言うか粘着質な歌い方はどうかと…。もっとスマートに歌えないのかって感じで聞いててイライラするし、気持ち悪いし、はっきり言って僕は嫌いです(J-FRIENDSの曲聴くといつも思う/ファンの人ゴメンナサイ…と一応謝っておく)。

上手いと思うのは、TOKIO・トニセン・SMAP稲垣。V6岡田は歌唱力があると言うよりは声が良いから上手いように聴こえる(TOKIOもそうかも)。と言ってもジャニーズはTOKIOとそれ関連以外滅多に聴かない上に、嵐以降の若手とJr.に至っては2・3人程度いる好きなの以外は人も曲も全く興味ないのでよう分からんです。
    • good
    • 0

関ジャニ∞のすばるくん!って思いますが。

    • good
    • 0

個人の好みもあるかと思いますがV6の坂本君、井ノ原君ですかね。


特に坂本君はターザンの吹き替えの方で歌ってるのを聞いたとき「うまいなー」と感心させられました;
    • good
    • 0

「普通」な意味で上手いと言えば、ダントツで坂本昌行さん(V6)ですね。


堂本剛さんは「ジャニーズとしては」上手いと思いますが、歌い方にクセがあり、好き嫌いが分かれると思います。
    • good
    • 0
←前の回答 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!