
幸せってなんでしょうか?
自分は、お金持ちになったり、仕事が上手くなったら幸せになれるんだと思ってました。
でも、いくらお金持ちになっても、いくら仕事が上手くなっても、毎日働かないといけないのは変わらないし、無駄遣いしないようお金の心配もしないといけないのだと知りました。
結局は、少し満たされるだけで、お金持ちになっても、仕事が上手くなっても、今の状況と大して変わらないんだなって。
女性だって、結局結ばれるのは一人なわけだし、歳取れば相手にされなくなりますし、性欲も枯れるだろうし。性に人生を捧げるものではないと思ってます。
じゃあ、幸せってなんでしょうか?
何が満たされれば心が満たされるのでしょうか?
A 回答 (56件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.56
- 回答日時:
人間は生き物。
生れた時からいずれ死ぬようにできています。生れるときも、死ぬときも裸一貫。
社会的な富というのは他人より多く所有すること。他人の分け前を分捕り、ピンハネ虎視眈々で闘争すること。 生き物としては、不幸になるだけ。 死ぬときもって行けるものではありません。
健康で、一生懸命に働いて、おなかが減り、普通のものを「わ、おいしい」と食べられ、他人と泣いて笑って仲良く暮らす。
やがて生まれる前にいた世界に戻って行く。
これ以上シアワセな生き物っていますか?
No.55
- 回答日時:
私の幸は=後期高齢になって明日以降への家族の成長への不安、生活費への不安、健康への不安、夫婦関係危機の不安などの心配のない静かに安定した生活は有難いものです。
毎朝神仏に向かって「本日もラッキー」+「気を長く 心丸く 腹立てず 言葉慎めば 命ながられえ」と唱えてます。。。。。No.54
- 回答日時:
結婚を望んでもなぜか結婚できず、従って子供も居ない。
親の虐待で死ぬ子供。理不尽に通り魔に殺された人。致命的な病魔を持って生まれ早死する人。ウクライナでロシアの砲撃で死ぬ人。ビルゲーツは家族のヨーロッパ旅行に数億円使ったという。世の中には不公平や不運が溢れています。それを思えばどんな環境にあっても自分がいま精一杯誠実に生きてる思える知能があり環境に居ることが幸福では。No.53
- 回答日時:
些細な事を含め、達成感や満足感が得られる人生で、不幸に打ちひしがれ、恐怖に怯える事がないことです。
但し、幸せが当たり前の日常になると、人は幸福に鈍感になるので、感謝する気持ちが大事になります。
No.52
- 回答日時:
今の生活を維持し、夫婦円満、子供も成長し結婚、孫も7人、すべての家庭が円満に生活できていることが、今の自分には幸せだ思っていいます。
皆さんもこの様な生活が幸せと思うし、お金があればさらに幸せになると考えるでしょうが、心も体も環境も幸せならば、お金は後からついてくのではないでしょうか。
No.48
- 回答日時:
人間関係を築く事は投資なのでしょうか?それって「見返りを期待する」って私には聞こえてしまいます。
確かに人間関係は疲れます。長く連れ添っている夫婦でもそれなりに色々疲れたりしますから…例えば結婚するとそれぞれの家族が背後にくっついている確率が高いので、2人だけの関係ではいられなくなります。まぁ女性ならお姑さんとの関係は永遠の課題だと私は思います。家庭内だけでなく勿論学校でも職場でも疲れる人間関係はありますよね。わたしは「幸せは永遠に探し続けるもの」だと捉えています。人間関係を築くのに金銭が伴うばかりでは無い事を理解して頂きたいと願っております。まとまらなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
宇宙に知的生命体はいると思えない
宇宙科学・天文学・天気
-
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
4
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
5
歌詞に春がある曲と言えば何ですか?
作詞・作曲
-
6
夫婦のお金の管理について
夫婦
-
7
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
人間関係で嫌なことがあったとき、みなさんどう切り替えていますか?
いじめ・人間関係
-
10
一億円あったら何する?
その他(教育・科学・学問)
-
11
大一ですがサンタさんが来ます。 毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
お風呂の寒さ対策について
電気・ガス・水道
-
13
終身雇用の考えは古い考えだと思いますか?
会社・職場
-
14
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
15
ずっとどっちにしようか悩んでる時、みなさんはどうされますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
敗北という言葉の由来
日本語
-
17
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
18
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
-
19
誰もが望む物と言えば何がありますか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20年間のセックスレスの末、...
-
5
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
6
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
7
明日離婚します。ただ最後に見...
-
8
旦那さんが不潔で困ってます。...
-
9
妊娠8ヶ月の嫁を置いて本日夜中...
-
10
父親が憎いです。
-
11
医師の夫との結婚に疲れています
-
12
子供産んだ友達が羨ましい
-
13
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
14
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
15
離婚後の人生について(男性です)
-
16
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
17
旦那を疑う事がやめられず苦し...
-
18
ありがとうと言ってほしいと思...
-
19
外国人の義両親に手紙を書いた...
-
20
十年以上付き合いのある友人と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさん回答ありがとうございます。どの回答もとても参考になります。
その中で、幸せは人間関係が大きく影響する、という回答がありました。
確かにそうなのかもな、と思いますが、例えば人と遊んだり飲んだりするのに労力を割くとしても、人と繋がると、すごく疲れたりお金使ったりすると思います。
だからこそ今まであまり重きを置いてこなかったのですが、そこまで投資して、どんな幸せが得られるのでしょうか?