
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
市役所に行けば免除期間もきっちり分かる書類作ってくれて、名前だけ書けばよかったと思います。
出向くことは無理ですか?
無理なら市役所の年金課に電話すると丁寧に教えてくれますよ。
ちなみに曖昧な情報でこちらで回答もらったものを書いて間違っていたらどんどん手続きが遅れるのと、やり直しで書類作成に手間がかかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
厚生年金についてですが、独身者が受給資格の年齢になって、しばらくしてすぐに亡くなった場合、今までの掛
厚生年金
-
遺族年金について 厚生年金を25年9ヶ月掛けていました。 その夫の遺族年金を内妻が受け取れる条件は揃
国民年金・基礎年金
-
失業中の国民健康保険の全額免除について
その他(年金)
-
4
65才から老齢基礎年金を受給して半年経ってしまったけれども今から繰り下げ受給に変更可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
5
現在94歳のじいちゃんがいます。 16歳から厚生年金かけてました。 現在の年金額わかりますか。 50
厚生年金
-
6
無年金の母について
厚生年金
-
7
郵貯銀行の口座凍結
その他(年金)
-
8
国民年金を払う意味
国民年金・基礎年金
-
9
夫婦が1人になった時の年金について
国民年金・基礎年金
-
10
年金
国民年金・基礎年金
-
11
年金
国民年金・基礎年金
-
12
厚生年金を得るにはどうすればいいのでしょうか? 基礎年金です現在は
厚生年金
-
13
会社が給料の差額、もしく社会保険料をネコババしてると思います
厚生年金
-
14
国民年金を満額払っても、国民年金だけでは老後生活できないのですが、どうしたら良いですか?
国民年金・基礎年金
-
15
遺族年金がもらえないかも…老後資金の貯め方を見直しています
その他(年金)
-
16
明細のない賞与の現金支給
厚生年金
-
17
現在25歳の娘が発達障害で障害年金3級を受給しています。私生活では人混みに行くと吐き気やめまいが襲っ
国民年金・基礎年金
-
18
クリニックで働いてる看護師です 国民年金基金に加入しようと思っているのですが 日本医師・従業員のやつ
国民年金・基礎年金
-
19
確定申告の年金について質問です。 フリーランスのため、国民年金を毎月16,610円納付しています。
国民年金・基礎年金
-
20
年金
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
国民年金いつまで払う
-
5
無職後、アルバイトをする場合...
-
6
年金何月からもらえるのですか
-
7
昭和34年生まれです 国民年金と...
-
8
国民年金保険料免除について詳...
-
9
同棲していて世帯主が彼で私は...
-
10
障害年金の初回振込はいつにな...
-
11
夫婦共に厚生年金を受給してい...
-
12
夫婦が1人になった時の年金に...
-
13
国民年金保険料過誤納額還付・...
-
14
年金「受給権者」とは、年金を...
-
15
年金について、払ったのに未納...
-
16
配偶者加給年金について
-
17
10年前に年金を払ってない期間...
-
18
年収が高いと年金はもらえない...
-
19
年金額改定通知書、年金振込通...
-
20
国民年金2年前納の継続について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter