重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと疑問に思いました。
喧嘩などしていて、怒ってうっかり手近にあったものをブン投げてしまうことってありませんか?
その時あなたは何を投げてしまいましたか?

ちなみに、父と私はテレビのリモコンを粉砕してしまったことがあり、後から一生懸命直す羽目になりました。
変なトコだけ似たもんだ…

A 回答 (208件中131~140件)

三度もスミマセン・・・。


私の知っている人で、ブン投げたものも掲載します。
この質問は回答のしがいがあります。
この質問を立ち上げてくださったshikikun様に感謝します。

えっと・・・。
1)私の親父
→リモコン(昼寝の邪魔すると投げる)
→何かの資料(投げていいのか?)
→罵声・怒声(投げかけるモノ)

2)バイト先の店長
→レンチ(万引き犯が逃げたとき)
→靴(猫を追っ払うとき)

3)法学部の親友
→六法全書(司法試験の邪魔するヤツ)
→レコード盤(プレミア物だったらどうすんねん!)
→イタズラしたヤツのズボンをドブに向かって投げる(こら)
→漬物石(筋トレ名目で付き合わされた。逃げると・・・怖!!)
→殺虫剤(周りがウザッタルイ時に投げるらしい)
→ブーメラン(威嚇攻撃用らしいが・・・。)
→ゴキブリ(女子がうるさいときに・・・。)

こんな感じですね。
最後のゴキブリは、余計にウルサクなるような気が・・・。

でもまぁ、2番目の投稿よりかはマシだと思います。
そうそう、最近「銭形平次」の真似して500円玉投げると、オフクロの後頭部に直撃しました。
その後、500円玉はオフクロの財布にIN。
私のお腹には、「ヒジ」「カカト」が直撃しました。
    • good
    • 0

昔の両親の喧嘩・・・


怒った父が、母めがけて鰹節のたくさん入った袋を投げつけて見事命中。
床に散らばった鰹節を、幼い私達に、上のほうを拾うように指示を出した冷静な鰹節まみれの母・・・。
恐怖で泣いた。
    • good
    • 0

私の主人ですが・・・



夫婦喧嘩の時、主人が私めがけて「ペットボトルのキャップ」を投げてきました。

窓際にいた私は主人が投げてきたキャップを「サッ!!」と避けました。
その次の瞬間・・・「ガチャ~~ン!!!」という音が。
なんと、窓ガラスが割れてしまったのです。
二人とも、固まりました・・・

いくら小さいプラスチックの物体でも、当たり所によっては割れるんですね。

窓ガラスの修理代、5500円也。
高い?喧嘩でした。
    • good
    • 0

私もムカつくと目の前にあるものや、その時手に持っているものを投げつける癖があります。

学生時代は辞書や教科書、ノート。今はもうちょっとエスカレートして携帯電話や置時計を壊しました。でも、一方で冷静に窓じゃなくて壁にぶつけようとか考えてる自分もいるんですよね。会社では深夜残業で事務所でひとりだったのでパンチ!で壁に拳サイズの穴を開けてしまったこともあります。隣に貼ってあったカレンダーをずらして隠してあります(^_^;
    • good
    • 0

面白すぎます、この質問w



私ではありませんが、
その昔、父が、麦茶の入った大きい容器(沸かした麦茶を入れておくようヤツ)を
投げつけた事があります
…テレビに向かって。
テレビは壊れかけるわ、あたりは麦茶でびしゃびしゃになるわで、
父以外の家族でプリプリしながら片付けました

当事者の父はまさかテレビの方に飛んでいくとは思わなかったらしく
気まずそ~~に部屋を出てってました^^;

今となっては笑い話ですね~

質問とは関係ありませんが、
”回答に対する自信”が”あり”になっているのが結構多いことに笑いましたw
    • good
    • 0



ペットのミニチュアダックスなのですが、その犬が原因の喧嘩で思わず投げつけちゃいました。
でも日ごろのストレス吹っ飛んじゃいました。

らむ(なまえ)あの時はごめんちゃいな<m(__)m>
    • good
    • 0

はじめまして。



お弁当に付いてきたお醤油パック、ですかね。

「マジッ○カット・こちら側のどこからでも切れます」
って書いてあるくせに、全然切れないんですよ、どこからも。

もう端っこ全部ヨレヨレになっちゃって、あったま来て、
床に叩きつけたら、
開きました…

床を拭いているとき情けなくて、
涙がこぼれました…
    • good
    • 0

再度失礼します。

m(_"_X)m
私の友人の例も紹介しときます。
私よりもえげつないです。
くれぐれもマネしないでください。
普段はいいヤツです。

キライな人間、浮気した彼女、喧嘩相手の彼氏・彼女、机、教卓、ドラム缶、原付バイク、タイヤ、自転車、相手の宝物(精神的+物理的ダメージ)、鎌、鎖、斧、木刀、市内、稽古用薙刀、立て看板、平均台、ボール、バット、お徳用プロテイン、詰め替え用洗剤、電池全種、百科事典、電話帳、キャッシュカード、エアガン、コイン、鉄パイプ、カミソリ、ムカついた先生、自分の兄弟等・・・。

斧と鎌は山中で猪を見かけたときに投げました。人間相手には投げていません。
一度怒ると「理性」「自制心」を同時に投げ捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

>斧と鎌は山中で猪を見かけたときに投げました。人間相手には投げていません。

いやいやいやいや・・・!それでもカミソリや鉄パイプ等々かなーり危なっかしいもの投げちゃってますよ(◎_◎;)?!
教卓にドラム缶まで・・・。マネしたくてもできないです...(__;)

お礼日時:2005/07/28 09:37

大変キケンなモノを投げました。


よい子も悪いコもマネしないでください。

ペットボトル、ハサミ、レンガ、ブロック、カッター、ハンガー、イス、ハシゴ、リモコン、コンクリート片、包丁、まな板、フライパン、ビン、カン、喧嘩相手本人、相手の靴をマンホールに・・・。

ブロックを投げたときは、こっちまで怒られました。
あのときの先生の顔は怖かった・・・。
調理実習の時、包丁を投げて大惨事になるところでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

危険度1位ですね;

>よい子も悪いコもマネしないでください。
私も相当悪い子の部類ですが、刃物はさすがに^^;
今後はもう少し危険度の低いものをお願いします・・・!

お礼日時:2005/07/27 10:47

勉強が進まなくていらいらしてペンを投げたら、ガスファンヒータの中に入ってしまったことがあります。

(熱風の出口から)
取り出すの大変でした・・・。部屋中石油だらけになって・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お礼が遅くなり申し訳ございません;

ペンがファンヒータの隙間に入ってしまったことよりも、私はファンヒータが壊れなかったことのほうに驚きました(◎_◎;)

お礼日時:2005/07/27 10:43
←前の回答 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事