
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
仕事をしている間での事故なんですよね。
そういう場合は、故意又は重過失
で起こしたのでなければ
損害賠償の義務はありません。
給与から引くことも出来ません。
会社と話し合いましょう。
No.9
- 回答日時:
事故の経緯や、トラブルの経緯、修理の明細書、請求書を出すように請求した経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録・録音しておいて、請求が無いなら放置で良いと思います。
> 会社の車で仕事中に事故をしました!
> 「弁償してほしい。」と会社に言われ、
労働者側に重い過失のあるケースでも、会社との負担の割合は修理代の3割程度とかってのが過去の事例や判例です。
質問者さんがOKなら、全額負担しても構わないですが。
No.5
- 回答日時:
基本的に払う必要はありません。
いい会社は保険で、会社の損害をカバーします。悪質な会社か、ブラック企業かもしれないです。が、任意の自動車保険加入は残念ながら会社の義務ではありません。運送屋でさえも、任意保険に入ってないところもあるようです。社用車の任意保険の確認をするしか無い様です。労基署に相談しましょう。他に方法が無さそうです。No.3
- 回答日時:
しっかりと、弁償の内容を精査してから、払うべきでしょうね。
交通事故で車が壊れた場合、保険会社は、「車のどの部品が壊れていて、どれだけの修理代がかかるか?」詳細に調べたあとで、保険金を支払うようですからね。
それと同じようにすべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
保険会社の闇。どう思いますか? 先程検察庁へ行ってきて、驚愕の事実に衝撃を受けています。一昨年自転車
事故
-
昨日、車同士の事故を発生してお電話しました所、男性の警察官が複数かけつけてくれました。 その際、現場
事故
-
車を柱にぶつけてしまいました。 相手が物だから保険はきかないと言われました。 修理代はざっといくらだ
事故
-
4
接触事故で運転席の手前の座席に座っていました、警笛が聞こえ急ブレーキ 骨が砕ける音が車内に響き 精神
事故
-
5
お給料、騙されました 友人の紹介で、、。友人の勤めている会社の社長が、ひとを探してるので、きてほしい
労働相談
-
6
緊急です 本日事故を起こしてしまい (自分ー100CCのバイクで手押しで車庫から出していた) (相手
事故
-
7
狭い道で大きい車が来たため車を脇に寄せ過ぎてサイドミラーを軽くブロック塀に擦ってしまいました。 この
事故
-
8
実家へ結婚挨拶に来た妹の彼氏に当て逃げされました。すみません怒りで文章がおかしいかもしれませんが、ど
事故
-
9
娘が追突事故を起こしてしまった。
事故
-
10
成人してから戸籍謄本を取得する機会があり、役所で書類を受け取ったのですが内容を見てみると今まで2人兄
相続・遺言
-
11
先日事故を起こしました。 100:0で相手側の過失です。 車を修理にだし、修理から戻ってきたのですが
事故
-
12
他の人の質問で気になるやり取りがあったので質問させて頂きます。 質問者や回答者の方を非難するつもりは
その他(法律)
-
13
意外なことに 交通事故の被害者が 損害賠償の責任を取られる?ホント?
その他(法律)
-
14
家賃未払いの裁判ですが、昔知り合いだった女が私が買ったアパートに住んで4年経ちますが、半年くらいして
訴訟・裁判
-
15
北海道警察がこちらの困り事を事件として扱ってくれません。他県の警察にも通報したが事件として取り扱わな
事件・犯罪
-
16
死亡事故を起こした車の後部座席に座っていました。相手の車もこちら側の車も廃車です。事故相手は亡くなり
事故
-
17
当て逃げした友達の車に乗ってたんですけどバレた時同乗者も呼ばれますか?
事故
-
18
教えていただきたいのですが、相手に一方的に殴られて弁護士を立てたい時は無料で出来るのでしょうか?有料
訴訟・裁判
-
19
【至急】大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。昨日弁護士が家に来ました。
訴訟・裁判
-
20
横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんは、社用車をぶつけたり...
-
5
怪我で職場に通えないのに会社...
-
6
社用車を業務中にぶつけてしま...
-
7
デリバリーピザの宅配中での事...
-
8
社用車の物損事故を隠そうとし...
-
9
高校生の車の運転について
-
10
ボーナス減給について
-
11
主人が仕事を首になりまして
-
12
デリバリーでの事故について
-
13
物損事故を起こしてしまいまし...
-
14
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
15
下請けの運送会社にトラックを...
-
16
会社のトラックを事故で壊して...
-
17
デリバリーでの自損事故
-
18
バイト先での車の自損事故の修...
-
19
私有車の業務使用時の事故について
-
20
仕事中に他社の車を破損 修理...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter