画像が添付された投稿の運用変更について

学者の父が、「山本太郎は頭が空っぽな顔をしている、話に全く中身がない」と言ってました。
知性が全く感じられないそうなのですが、皆さん的にはどう思いますか?
私は山本太郎さんは凄く国民のことを考えてて頭が良いと思います。

A 回答 (11件中1~10件)

TechnoEmp さん


良い質問を、有り難う御座いました。
__________________

人の意見は、75億分の1だ。一生懸命に、主張する程の事では無い。
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou/e/0184d630 …


ま~~
人の意見は、人それどれ、
此の世の、約75億人の意見はすべて、正しい
ゆえに、此の世の約、75億人の意見は、全て、誤りでも有る。

正しいとは、正しいと主張する人物達にとって、正しいだけで有る。

ゆえに、貴殿の意見は、正しい。

私の意見の否定も認める。

ただ、それだけの事だ。

bY 逆転地蔵

    • good
    • 0

芸能人の頃は確かに頭が悪いという感じでしたけれど、その後に随分勉強されてそれなりの知識は蓄えていると思います。

ただし知識があることが知性を備えているとはならない。その知識を有効に使えることこそ知性の証。
 あの方は感情的な結論が先にあって、それに合わせた知識をそこに当てはめてゆくだけのような気がします。論理的な思考方法とはまた違います。こういう人は本来の意味で頭が良いとは思いません。父上の見方は正鵠を得ているんではないですか。
 なお、この方は原発事故の際に「日本の食品はベクレてる」と嘘八百を喚いて東南アジアに「自分だけ」逃げ、その後ちゃっかり舞い戻ってしれっと日本で暮らしておられます。国民のことを考えている人はこういうことはしないと思いませんか。
    • good
    • 1

話の中身の論理的整合性に注目する人にとっては、山本太郎の言ってることはただの絵空事に過ぎません。



話の見た目に、口調や態度の熱量に注目する人にとっては、山本太郎の言ってることはそれなりに説得力あるんでしょう。

後者は投資詐欺の被害者にならないよう注意する必要があります。

世の中にはそんな上手い儲け話なんか存在しない、普通に考えればわかりそうなものですが、自信たっぷりに話す詐欺師の口車に乗せられて大金すってしまう事件が後を絶ちません。だいたい数年に一度のペースで大規模なやつが摘発されています。
    • good
    • 2

政治の仕事は頭がいいか悪いかはあまり関係ありません。



もし頭がよいだけで仕事ができるなら、秀吉の懐刀だった、恐ろしく頭が切れたといわれる石田三成はもっと成功していたはずです。
 でも、それぞれ権力をもつ武士たちをまとめきれず、豊臣は滅亡します。

なので私は「実際にやっていること、やろうとしていること」だけで判断します。

山本太郎氏がやったことでとりあえず評価すべきだと思うのは、かなり重度の障害者でも議員になれ国会で発言できる、という「生存権」を証明したこと、国会という場所での発言の方法などを「健常者じゃない立場」で改革させることに成功したこと、です。

これを欺瞞とか人気取り、と評価する人もいるでしょう。私もその可能性はあると思っています。しかし、一度障害者が当選し発言できる仕組みができれば、前例打破であり後続する人を産むことになります。

 まさにアントニオ猪木氏の言う「ふみ出せば その一足が 道となる(清沢哲夫著:無常断章より)」ですが、これを行うのが政治家であると私は考えます。

山本太郎氏が次にどのような方向性を打ち出すのかはわかりません。しかし少なくとも今の時点でい「発言している趣旨」と「実際にやっていること」は一致していると思います。

彼の政党がどんどん大きくなって、権力を得て、かじ取りも難しくなったときに、対応できる能力があるかどうかはまだわかりませんが、少なくとも彼はバカではない、と私は思います。
    • good
    • 1

学者じゃない平平凡凡な、ここの父も、



こいつ、「脳みそないだろう‼」と思っています。
    • good
    • 1

知性が全く感じられないそうなのですが、


皆さん的にはどう思いますか?
 ↑
はい、ワタシもそう思います。
あの顔は知性のある顔では
ありません。
言動にも知性が感じられません。



私は山本太郎さんは凄く国民のことを
考えてて頭が良いと思います。
 ↑
国民のことを考えているか、なんて
ことは第三者には判りようが
ありません。

売名かもしれません。

何を根拠に、国民のことを凄く
考えている、というのでしょうか。

イメージだけでしょう。
    • good
    • 4

貴方のお父様がご指摘なさった通りですわ。


最低限、義務教育を履修、極々一般的な教養が備わっている
者なら容易に看破出来る事ですわ。
それでも、極僅かながらもあのような異常者を心酔している
者がいる事が脅威ですわ。
奴の駄法螺を聞いて嘘を見抜けないのは救いようのないアホ
である証拠ですわ。
ホントですわ!!
「学者の父が、「山本太郎は頭が空っぽな顔を」の回答画像5
    • good
    • 4

山本太郎の頭の中はお花畑でチョウチョが飛んで居ると言う表現が当て嵌まる。


極度に妄想癖があるみたいですので精神疾患が有るのでしょう。
知性があるのなら参議院議員時代に議長注意や懲罰委員会に何度もかけられる
事もなく、園遊会で天皇に対するテロと言われても仕方のない行動は取らない。
国民の事等考えても居ません。
考えて居るのなら非現実的な妄想は口にしませんし、消費税の事を罰金を払っている
等のような事は言いません。
消費税が罰金なら国民は犯罪者と言う事になりますし。
    • good
    • 3

頭がいい悪いは、別にして、政治家ってあんな感じかなあ。


お父さんの話しも正解です。
政治家、誰を支持するかは、本人次第です。
わかりやすいっていう点では政治家。
老若男女にうけそうなんで
    • good
    • 0

山本太郎は頭が悪いでしょうね。



トークが上手い事と頭が良い事は別です。
頭が悪いけどトークが上手い人の例としては、山本太郎や、ひろゆき等。

山本太郎の言動は、自らの支持者にウケそうな事をペラペラ喋っているだけで、それを具体的にどう実行するか。実行した際のデメリットは何かなど全く検討できていない。

とは言え、社会の中で成功できず底辺で停滞している人達の不満を掬い取るのが、新興野党や新興宗教やマルチビジネスというのが昔から相場が決まってますので、そういう意味では山本太郎は新興野党の常道を歩んでるとは思います。

問題は過去の歴史を見ても分かるように、底辺の人達が政権を奪い取った時、しばしば皆そろって貧乏になって終わるんですよね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!