プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲食店で新型コロナワクチン3回目接種で割引を受けられる事は差別ではありませんか?

2022/02/08 7:30頃
めざましテレビのニュース報道より。

コロナワクチン接種証明書の運用は、「差別」につながりませんか?

合理性のない価値観を持ち込み、入店拒否、飲食サービスが受けられない、割安サービスが受けられないようになりました。

良い例として、イタリアンレストランチェーンのサイゼリヤ「マスク着用は強制と明言した」がありました。

これも合理性がないので「差別」です。
※ワクチン先進国イスラエルの感染爆発状況

またこれらの社会現象によって、努力義務でないにも関わらず、5-11歳の子どもへの接種を推進しているのではないでしょうか?

【引用元:コロナ対策 区別と差別は違う: 日本経済新聞】
区別とは物事の客観的な違いを認識することである。差別とは、その違いに合理性のない価値観を持ち込み、一方を不当に扱うことである。

ワクチン接種証明書を通じ、接種を受けた人がそうでない人より多くの自由を獲得することは、非常に問題がある

アドリエン・オシュリ・シュチラー、ルツェルン大学社会倫理研究所研究員

「誰に特権を与えるかが問題なのではない。ワクチンを接種した人の自由を今後も制限することが合法と言えるのかと問うべきだ」

フランク・マトヴィク、倫理神学者

引用:
ワクチン接種証明書は差別につながるか? - SWI swissinfo.ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/society/%E3%83%AF%E …

質問者からの補足コメント

  • たった1人のしかも11歳の3回目接種した子どもが、接種後36.6℃で熱もなくなんともないとの映像が流されていました。

    こういうメディアの報じ方は良くないと思います。

      補足日時:2022/02/28 11:25
  • 国だろうと、公共機関だろうと、民間企業だろうと、個人だろうと、差別は差別だと思います。

    法律に無いから自由なのか。
    それは違うんじゃないでしょうか。

      補足日時:2022/02/28 14:58
  • 小学生の子どもに置き換えてみて下さい。

    親の一存で、お菓子が割引で安く買える子どもと、割引してもらえない子どものような差別が生まれる事になるんです。

      補足日時:2022/02/28 15:03

A 回答 (5件)

公共機関がやれば、差別になります。



しかし、民間企業がヤル分には
自由ですから、
差別にはならないでしょう。



コロナワクチン接種証明書の運用は、
「差別」につながりませんか?
  ↑
差別にはなりませんが、差別に
繋がる可能性はあります。

こういう企業が一部なら問題は
少ないですが、
これが大多数になったら、
事実上、外食が出来なくなります。

これでは、強制ではない、という
建て前が崩れてしまいます。

外食程度ならまだしも、我慢出来
ますが、
スーパーなどが一斉にやったら
死活問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達と一緒に飲み会出来なくなる日も近いですね。

お礼日時:2022/02/28 14:52

政府がやれと強要させていないので、その店の判断だけなので、差別にはなりません。

どっかの店が、おらが村の住民は、2割引きをすると、同じです。

単なるマーケット戦略なだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

根拠がないので差別です。

お礼日時:2022/02/28 09:15

差別ではなく区別です。


レディースデーと同じようなサービスの一貫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

差別ですよ。
質問文をよくお読みください。

お礼日時:2022/02/28 09:06

そうだと思うが公共機関で無いなら区別だよね


あなたは接種しない側の立場だよね。

接種してる側なら 皆が接種してる店に行きたいよね その為の篩をもっと強くして貰いたいものだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

差別ですよ。
質問文をよくお読みください。

お礼日時:2022/02/28 09:03

そのような不愉快な飲食店で飲食したい気持ちが分かりません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

不愉快極まりないですね。
今日、訴えてきます。

お礼日時:2022/02/28 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!