プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ロシアのキエフ攻撃は最悪ですが、西側メディアを見ていると情報が偏りすぎていますし、ロシア発表はフェイクニュースだとして欧米では遮断が始まっているようです。こうなってくると、フェイクかどうかすら考えることも出来なくなりますし、自由を標榜する、西側としてどうなのでしょうか?

ちなみに、日本は非常に自由でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/824b40b7b6716b …など見ると、鳩山さんは中立的に言っている気がしますが、コメントを見ると完全に鳩山さんがおかしいみたいな論調です。ワクチンではありませんが、こういった同調圧力は怖くお思います。

また、日本以外の西側のメディアでは、新疆ウイグル自治区の話はあっても、ウクライナ東部の話は聞いたことがありませんでした。ただ、ロシア語を禁止したというのは報道がありロシア語を話す人への差別が始まったみたいな話はありました。実際、ロシアの言うような人権侵害は行われていたのでしょうか?西側諸国はそういった所に調査員の派遣などはしていませんか?

また、西側のメディア(特に欧米のメディア)ではウクライナ人が勇敢に戦っているという話が多いですが、国境を超えて避難する時、兵役が可能な男性は出国ができないと言っていました。これは個人の自由が尊重されるべきことだと思うのですが、男性は出国できないというのは問題にならないのでしょうか?また、泣き言を言っている、ウクライナ人男性は撮影しないというのは、報道の自由的な意味から問題視されないのでしょうか?

A 回答 (10件)

再回答します。


西側の偏重記事です。
キエフから右側はロシア語を話します。
左側はウクライナ語を話します。
罰金刑は捏造です。所謂盛り盛りニュース。
    • good
    • 1

メディアの99%は西側のものでしょう。

東側のメディアなるものはほぼ無視できる状況と思われます。内容が偏っていて当然でしょう。あなたのような奇妙な「平等」を追求する意味があるのでしょうか。
    • good
    • 0

ロシア語を禁止したのはまったくのデマですよ。

ウクライナ語を話すのは西側のみで、東側はロシア語を話します。
更に、東側はウクライナ語をあんまり知らないようです。
どっちもキリル文字ですが、関西弁と標準語みたいな感じでしょうかね。
通貨はフリニャバです。ロシアのルーブルでは、ありません。
地下鉄は一駅40円です。昭和30年の日本の地下鉄と、同じ価格です。
嘘ニュースにまどわされないように。
どちらも、独立国家です。
クリミア半島のニュースもウクライナがロシア人を殺したなどとありますが、突然、そこの黒海欲しいからくれよと、こられたら住民が起こるのは我々、北方領土や、竹島を持つ国として、共感できませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘘ニュースとのことですが、2020年の東京新聞の記事を見ると、
https://www.tokyo-np.co.jp/article/26601
罰金刑が課されるようになったとありますよ?

国民の三割はロシア語を母語としており、一部から反発が強まる恐れがある。
商品・サービス情報をウクライナ語で記さない場合、最高六千八百フリブナ(約三万一千円)の罰金が科される。

お礼日時:2022/03/03 13:47

欧米、いわゆる西側陣営のやること言うことが正しいとは限らないという見方を持つことは大切です。

が、それと、闇雲に反欧米サイドの肩を持つことは全然違います。後者はただの天邪鬼であり「周りと一味違う俺カッコええ」と悦に入る陳腐な中二病です。


その1:
同調圧力が怖いとのことですが。ある人の意見表明に対して他の人が意見言うのは自由です。皆が首を傾げるようなおかしな意見を言えば批判殺到するのはアタリマエで、そんなのを同調圧力とは普通呼びません。元首相という公人ならばなおさらです。

意見に対して意見で反論するのではなく、意見を封じるために脅迫や嫌がらせが行われるならば「同調圧力怖い」と確かに言えますが。


その2:
「ロシア語を禁止したというのは報道があり〜」については私はよく知りません。もし本当ならウクライナ側は非難されるべきだとは言えます。しかしながら、それを理由に武力侵攻するというロジックには正当性があるのでしょうか。

まず忘れてはいけないのは、武力侵攻というのはきわめて重い、自衛権あるいは集団自衛権の行使として以外は国連憲章で明確に禁じられている行為だってことです。少々の損得や義侠心でやっていいことではありません。「ロシア側から見た理屈」が彼等の損得勘定として理解可能であることと、それが容認されるべきものかという点は明確に別です。

それともうひとつ、日本人は割と混同しがちですが、第一言語としてロシア語を話すこと、民族としてロシア系であることと、ロシア国民であることとは明確に別物です。

陸続きの国境を持つ国々では、「国境」「言語境界」「居住民族境界」は完全には一致しないのが普通です。同じ民族にシンパシーを持つことは人情としてありがちなことですが、国籍の違う人々を勝手に救ってよいわけではありません。それは自衛権でも集団自衛権でもない。


その3:
「兵役が可能な男性は出国ができない」のは実にアタリマエなことです。なぜならウクライナは徴兵制を敷いているからです。男性には兵役に就く義務があり、除隊後も一定年齢まで(一般は60歳、士官以上の場合は最長で65歳)予備役兵となります。

予備役とは、普段は軍以外のところで普通に仕事しながら、国の命令が来たときには軍隊に戻って働く制度です。一旦招集かかれば兵士だから当然ながら勝手に逃げちゃいけない。脱走兵はどこの国でも処罰対象です。

徴兵制や予備役という制度を設けていること自体の是非については、個人の自由という観点からの批判を含め人それぞれの考え方があっていいと思いますが。現にそういう制度を運用している国について、まさに制度を発動すべき時が来たからそうしただけのものを、まるで時の大統領の気まぐれやご乱心でわざわざ無茶やったみたいに言うのは、単にその国の法を理解してないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

その1について、ロシアの侵攻を明確に批判しており、また、ウクライナの問題も批判しています。ロシアの侵攻を批判せずウクライナ東部の問題のみ避難するのは大問題ですが、両方を出していなら、一つの問題のみを批判。それに違和感というか同調圧力みたいなものを感じるわけです。まるで、ウクライナの問題については言ってはいけないような雰囲気を感じるわけです。

その2について、それで武力侵攻して良いという話は誰も言っていないと思います。また、そういった報道があまり表に出なければ無かったこととして扱われるため、それはそれで非常に間違った判断になるのではないでしょうか?ウイグルなど無かったこととしていましたが少しずつ表にできて企業の取引(日本だとユニクロなど)など問題が出てきていますよね。
あの地域はそもそもが兄弟国であり日本で例えれば大阪と東京みたいな感じではないでしょうか?親族を見てもどちらの血も混じっている人も多いようですし・・・
また、その同族的な感情ですが、私は国際秩序や国連憲章もあり明確にNGだと思っていましたが、クリミア併合について、国際社会の反応を見るとその後も資源を輸入したりSWIFTには加盟したままだったりします。現実問題としてNGというほどNGではなかったという気もしています。今回も東部だけでキエフにまで手を出さなければ中途半端なところで手を打った気がするのです。法律も重要ですがすべての国について必ずしも法律には基づかず行動しますしそういうのも考慮に入れて考える必要があるきもするのです。

その3につきまして、テレビ(EU地域のテレビ番組の翻訳放送)では徴兵制があるから出国できないみたいな説明はなく、男性が自発的に家族と分かれて頼もしく戦っているという話で不思議でしたが、裏には徴兵制が当たり前の国だったのですね。知りませんでした。大変参考になります。訓練されていない民間人を残しても軍も困るだろうと思っていましたが、そういった理由があったのですね。納得いたしました。

お礼日時:2022/03/03 00:10

今回のことは、東西冷戦の遺産です。


日本も含む西側メディアが「西側視点の報道」に偏るのは当然です。

そして、それを国民が「公平中立な報道」と信じるのも当然の成り行きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
遺産と言っても、ロシアやアメリカ、EUなど自由に旅行ができる令和の時代ですし、そろそろ壁はなくなっていたと思いましたが、まだ残っているのですね。

お礼日時:2022/03/03 00:11

当然偏ります。


西暦1000年ごろの世界はユーラシア大陸であり、世界の中心は中国にありましたが、現代世界においてメディアや経済などの中心がどこにあるかがわかれば簡単に導き出される結論です。

中東やアフリカや南米のどこかであのような紛争が起きても欧米はあそこまで大騒ぎしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
中心というか、自国に利害がないから、視聴率が取れないから無関心という気もしますね。
海外に遊びに行ったりして現地のテレビを見ていると、日本で報道されていることは本当に僅かですしね。
ただ、それにしても特にここ1週間の報道は偏っている気がします。

お礼日時:2022/03/03 00:13

鳩ポッポは頭がオカシイので今になって8年前のクリミア半島の話をしているのでしょう。


中古の中国人の妻が、国籍が中国だからでしょう。
さっさと中国に帰ればいいのに!馬鹿だから!
ブリジストンの社長が祖父でおかあちゃまの和子が、甘やかしすぎた結果ですわ‼
あと、ロシアの死んだ兵士、捕虜は盛ってます。
士気を上げるためですウクライナの兵士はもっとなくなってるはずですが自国を守るために必死です。だって市民が装甲車を力付くで、停めてたでしょ。
しかも、橋を渡れなくするように、自爆した兵士もいます。
出国は自由で、若い男性も逃げてます。
だから戻る人もいます。
止められた人は、会社の柵とか公務員関係かもしれないです。
実際に逃げれる人は富裕層です。
ぶっちゃけ女性の志願兵もいましたが、戦力外だと思いました。今は全員一致で勝つと言っています。太平洋戦争のときの日本みたい。
    • good
    • 1

西側メディアの情報が偏っていませんか?


 ↑
めちゃくちゃ偏っています。
別に珍しいことではありません。
戦争で、最初に犠牲になるのは、兵士でも
女子供でも無い。
最初に犠牲になるのは「真実」である。



自由を標榜する、西側としてどうなのでしょうか?
 ↑
マスコミなど、所詮は扇動機関に
過ぎません。
ポピュリズムを煽るのが仕事です。



コメントを見ると完全に鳩山さんがおかしいみたいな論調です。
ワクチンではありませんが、こういった同調圧力は怖くお思います。
 ↑
鳩山さんは普段の言動がオカシイですからね。



実際、ロシアの言うような人権侵害は行われていたのでしょうか?
 ↑
これが解らないのです。



西側諸国はそういった所に調査員の
派遣などはしていませんか?
 ↑
していますが、編集でカットされます。
都合の良い部分だけ切り取って報道する。
これを「編集によるウソ」といい
日本のマスコミも良くやります。



兵役が可能な男性は出国ができないと言っていました。
これは個人の自由が尊重されるべきことだと思うのですが、
男性は出国できないというのは問題にならないのでしょうか?
 ↑
非常時には、人権など無視されるのです。



また、泣き言を言っている、ウクライナ人男性は撮影しないというのは、
報道の自由的な意味から問題視されないのでしょうか?
 ↑
撮影したのですが、カットされたのです。
おそらく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

>最初に犠牲になるのは「真実」である。
確かにその通りですね。報道の自由を言う、日欧米のメディアですら公平さを保てなくなるのですね。

扇動と言っても、日本とは異なり、戦地に潜りPRESSの防弾チョッキを付けて頑張っていますの、流石にそれはないと思いたいところです。ただ、今回はロシアの報道を規制するような話があり首を傾げるところです。
まぁツイッターなど見ていると酷いフェイクを流していたりしますし、乗せる価値がないと言うならそれはそれで、検証してその上で流してほしいと思うところもありました。単純にフェイクだから載せてはいけないというのでは、中国の金盾(中国本土からはヤフーにアクセスができなかった)みたいな話でなんというか気持ち悪さを感じています。

出国禁止についてはこのスレで回答があり徴兵制があり予備役らしいです。日本のようにそもそも出国が自由として認められていない国のようです。ただ、徴兵制の歩く国はそこそこありますし仕方がないですね。
泣き言のカットは、日本でも出兵前の遺書展を見ると、そこはカッとなり検閲したと思われるような展示も多いですね。靖国など横に資料館があるらしいですがカットされてるのかな。真実を隠す気持ち悪さを感じますね。

お礼日時:2022/03/03 00:22

イラク戦争後、現地取材が足りなかったことを反省するテレビ番組が有ったそうです。

日本のテレビ局でないのが残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
まぁイラクに派遣ができるのはもし仮に日本にあればNHKくらいしか無理でしょうし、そもそも海外への派遣が難しいのかもしれませんね。報道のために何年も滞在して信頼や人脈を築くなどものすごいコストが掛かりそうです。民放では無理という気がします。
今回も戦場からの中継がありますが、私が見ているテレビがそうかも知れませんが、PRESSと書かれた防弾チョッキを着て報道している日本人は見たことがないです。ほとんど欧米メディアですね。
ただ、距離があり、そもそもあまり関心がないというのも大きいかもしれませんね。

お礼日時:2022/03/03 00:26

ツイッタ 検索 ウクライナ フェイク 見ました



色々作戦なんでしょうけど、自作自演工作
絵具を塗って血だらけとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツイッターなどでは好きなことができるので信用ができないですね。また、政府関連からの情報もフェイクがあるのが分かれば、そこも信用できないと明示的に言うことができます。
だからこそ、こういうときこそ、大手メディアが正しい情報を放送する意味があると思うのです。

お礼日時:2022/03/02 03:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!