
No.32ベストアンサー
- 回答日時:
水道水飲んでも人間は死なないよ^_^
そもそもコンビニやスーパーで
買うペットボトルの中の水の方がヤバイし
腐らない何故か??
添加物入りだからだよ^_^
ペットボトルの水飲む方はどうかしてるよ^_^
No.42
- 回答日時:
贅沢ですね
私は、ほぼ水道水以外飲んだことは無い。
水道水を持ち歩きペットボトルのものを出されても断るようにしています。
昔はともかく現状で臭いのは、末端での管理が悪いことが原因です。
貯水槽の掃除が何十年と無いまま使われているものなどが多数存在します。
しかし、水道局から直接供給されたそのものと売られているものを混ぜて出して比べて正しく区別出来た人は今のところ見たことが無い。
以前は、テレビでもそういう事を結構やっていたと思うけど。
また、ペットボトルなど安易にプラスチックを浪費し大量廃棄して平気な生き方をするつもりもありません。
No.41
- 回答日時:
私は都内在住の45歳男性です。
19歳の時から一人暮らしをしていますが、当初地元の田舎の実家の水道と同じ感覚で水道水を飲んだり、料理をしていました。ところが、指の第二関節のひび割れが起きたり、なんとなく気持ち悪い感覚が続いた日があったので、水道水をやめて、軟水のミネラルウォーターを買って飲み水や料理に使うようになったところ、症状が改善して今にいたります。
味ではなくて、なんとなく受け付けないので今の水道水は使っていないです。
高校時代まで実家に暮らしていた時は、一度もミネラルウォーターを買ったことも無かったので、水道水から作った麦茶や、炊いたご飯もおいしかったし、肌や体調に変化がありませんでした。数年前にも実家に帰省した時は、水道水を飲んだりしますがおいしいですし、何も変化がないです。
水がどうこうということだけでなくて、人によっては【その土地の水が合わない】という事はあると思います。
No.39
- 回答日時:
昔の水道水は塩素処理をしていたので、臭いということもよくありましたが、今時はオゾン処理をしているので臭いということはほとんどないはずですけどね。
ミネラルウォーターの方が安全という人もいますが、それは必ずしも正しくありません。なぜなら、日本における安全性に関する基準は水道水の方がミネラルウォーターよりも厳しいです。つまり、水道水は飲用を含めて、生活の全てにそれを使っても安全なように設定されています。それに対して、ミネラルウォーターは嗜好品の扱いであり、コーラを飲むかわりにミネラルウォーターを飲む分には安全ですが、調理なども含めて何から何までそれを使用した場合には安全性は保証されません。つまり、ミネラルウォーターの安全基準を満たしても、水道水の安全基準を満たせないこともあるわけです。
さらにいうなら、亜鉛の排除基準、すなわち、工場などが下水に流して良い濃度の上限は2mg/Lです。それに対して、ミネラルウォーターとして販売できるものの亜鉛の濃度の上限は5mg/Lです。つまり、ミネラルウォーターによっては、そのまま下水に流せば処罰されることになります。恐ろしや恐ろしや。
もちろん、全てのミネラルウォーターがそうだというわけではありませんけど、それを知らずにありがたがって飲む人がいるんですね。
まあ、集合住宅やら古い家とかなら、臭いは水道水の問題とは限りませんしね。集合住宅の貯水槽が汚染されていることもよくある話だし、清掃業者のバカ従業員ががそこで泳いだなどというニュースも以前ありました。ヨーロッパの有名なミネラルウォーターからベンゼンが検出されたこともありました。
No.38
- 回答日時:
そもそも水道水の質は原水の質に依存するところが少なくありません。
なので場所によっては匂いも味もかなり違いますよ。原水の質がよくない地域であれば水道水の質についてはある程度許容すべきでしょうね(上水道が使えるだけでも可とすべき)。海外大都市の水道水などは日本のどの地域の水道水より質の悪いものが沢山ありますよ。パリもLAも相当なもんです 苦笑。No.37
- 回答日時:
絶対のみませんよ。
カルキが抜ける・・・とか言っていますが、カルキだけがある程度抜けるが正しい。トリハロメタンもあるし、マンションの貯水槽、古い水道管のよごれ、サビ、その他匂いまである。最低限、フィルターで濾過するか、煮沸して冷ますとかしない限り、飲めませんよ。
No.34
- 回答日時:
蛇口から出る水を飲めるようにしてくれている努力は並大抵じゃないんだ。
単なる好き嫌いを大声でみっともない。
出てきた料理に「なぁみんな不味いだろ 腹立つよな これ喰うんかい」
とやってるようなもの。好き嫌いは構わないが配慮皆無の与太者の諸行。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
私が父に「ロシアは核攻撃すると思う?」って聞きました。 すると、父は「経済制裁をした国は打たれるよ。
世界情勢
-
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
4
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
5
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
6
ロシアが日本に核攻撃してくると聞いてから、 怖くて眠れません。 体調を崩しがちです 過度に気にしない
世界情勢
-
7
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
8
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
9
12万円もする炊飯器って買う意味ありますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
10
男のくせに運転免許を持っていない人をどう思いますか?
運転免許・教習所
-
11
JAFは必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
13
日本はなぜ核を持たないのですか?
世界情勢
-
14
地球が丸いことの証明について 一応、義務教育程度の知識はある者です。 地球は名前の通り球体であること
宇宙科学・天文学・天気
-
15
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
16
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
17
1日1食でいいですよね?
食生活・栄養管理
-
18
もう戦争やめろ!ウクライナ降伏しろ!ゼレンスキーロシアの軍門に下れ!と思いませんか?
戦争・テロ・デモ
-
19
ウクライナの件で日本人が少しでも危機感を感じ平和ボケから目覚めてくれるといいですね? 非核三原則を見
戦争・テロ・デモ
-
20
ワクチン打ってないんですけど、 ワクチン打ってない人はコロナにかからないって本当ですか? ちなみに自
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
電気代にびっくりしました、 今...
-
5
水道メーターの移動費用
-
6
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
7
延長コードにプラグが挿されて...
-
8
クリナップの流し台の排水溝が...
-
9
逆勾配でしょうか?汚水の逆流...
-
10
散水ホースってどのくらい丈夫...
-
11
シャワー水圧について アパート...
-
12
壁からモーター(電気)音がする
-
13
寝る時電気消しますか?
-
14
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
15
1500ワットってどれくらい?
-
16
排水桝の交換業者選びについて
-
17
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
18
インターホンが大雨後鳴りっぱ...
-
19
浄水器カートリッジの交換をし...
-
20
先日トイレが水漏れしていたの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter