
先月からスポーツジムに通い出したのですが、
利用者のマナーが悪いのと、居心地が悪いので続くか不安です。
マナーが悪いのは40代~60代のおばさんたちです。
・ストレッチエリアはマットの数が限られているので、みんな10分ほどで終了しているのですが、おばちゃんたちが集まるとずっと占領している。中にはストレッチをせずに喋っているだけの人もいて、次に来た人がストレッチ出来ずに諦めている。
・コロナ禍なので、更衣室やお風呂場には【マスクなしでの会話は禁止】と至るところに貼ってあるが無視。みんなマスクをせずにかなり大声で話している。周りに人がいても全く気にする様子なし。
・おばさんたちの知り合いが来るとみんな挨拶しているのですが、私みたいな新参者が挨拶すると無視される。(もちろん挨拶を返してくれる人もいます。)
トレーニング中は関わる事がないので別にいいのですが、更衣室やお風呂はとにかく居心地が悪いです。
ジムでは若い人を取り込もうとするキャンペーンが多いのですが、女性の若い人は全くいません。恐らくみんな居心地が悪いので辞めてしまうのかな、と思っています。
また、ストレッチエリアの近くや更衣室はスタッフの出入りも多いのですが、マスクなしや居座りなど誰も注意しません。
私が注意できればいいのですが、これ以上居心地が悪くなるのは嫌だなと思っています。
みなさんならこの場合どうしますか?教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もジムのお風呂の、あの独特な感じが大嫌いでした。
なんか牢名主と家来みたいなおばちゃん達がいて、座る場所も決まっていました。2回ほど行っただけで風呂には行かなくなり、そのジムもやめました。
トレーナーがきちんと目配りしているジムは、ストレッチもトレーニングも
きちんと出来ない人がないように配慮されています。
厚かましい一部の利用者がのさばるのは、何も言えないトレーナーに原因があると思います。
私は終わると車で自宅に帰るだけなので、お風呂のないジムにしました。
みんな来たい時間に来て、トレーニングしたらすぐに帰るようなジムです。
会費も驚くほど安く、私にはピッタリでした。
おしゃべりしてるような人もいなくて、顔見知りになれば笑顔で会釈するだけです。
使いたいマシンが混んでいれば待つことはありますが、その間に他のことをすれば良いだけで、本当に快適です。
回答ありがとうございます。
やっぱりこういうジムってどこも同じなんですね。
今通っているジムもボスと取り巻きって感じの集団がいます。
ボスが無視する人は取り巻きも無視するって感じですね。
旦那と一緒に通っているのですが、旦那はお風呂必須なのでお風呂のないジムは今のところ選択肢にないですが、考えてみるのもありですね。
男性はこういう話聞かないし、旦那も何も問題ないって言ってたので気楽そうでうらやましいです。
No.5
- 回答日時:
中高年の女性向けのジムですか?
前 ドラマでやっていて、まさにあんな感じっていってましたね。
おばちゃんたちの井戸端会議の場、ベチャベチャしゃべりながら、ぐるぐる順番にマシンやストレッチをこなす。
みんなが平等にやれるように、時間がきたらさっと譲る ってドラマはやってました。
なかなか効率的じゃんと思いました。
大昔、いわゆるスポーツジムにいってましたが、若い層が多く、比較的年齢が高いのは男性でおばちゃんは皆無でした。
マシンの数が多く、順番を待つことはなかったので、ストレスを感じたことはなかったのですが、狭くて人が多すぎて、いつまで同じところに居座る人がいたらイラっときただろうなぁ。
今どきは、安価な料金設定で利用できるジムが流行りみたいですが、ドラマで描かれていたみたいに、ジムの方でルールができていないと、限られたマシンやスペースをみんなが効率よくつかうことはできないでしょう。
体験レッスンなどしなかったのですか?
そういう井戸場会議の居場所を求めるヒマなおばちゃんたちがくる場所なのです。
通う時間帯をかえたらどうですか?
平日の6時すぎとか。
主婦の人は帰り、仕事帰りの会社員がおおくなるのでは?
注意するのはやめておきましょう。
利用者の注意を素直に聞くような人間はそこにいませんから。
回答ありがとうございます。
中高年向けのジムっていう訳ではないのですが、中高年が多くいるって感じです。
入会前の見学に行った時にはおばちゃんたちはいませんでした。
どうやらその時間はプールでのエクササイズの時間で、そっちにいっぱいいたみたいです。(プールは見学NGでした。)
いつも仕事終わりの19時~21時の間に通っているのですが、おばちゃんだらけです。子供も巣立って旦那さんにご飯だけ用意して来てるんですかね?
全国に何店舗もあるジムなので安心してたのですが、やっぱ入ってみないとわからないものですね。
No.4
- 回答日時:
わざわざ言うよりジムを退会して他に行きますね。
そういうのはジムが取り締まるのが普通ですから利用者同士で話すと拗れて確執になるのでどっちみち楽しくやれません。No.2
- 回答日時:
ジム側も迷惑なのは知ってても相手はお客なので「言うに言えない」のでしょうね。
私も半年前から通っていますが、マシンに腰かけて長いおしゃべりやスマホを一心に繰っている邪魔なお客をよく見かけます。困ったものです。
それにしても、ジムでは若い人は見かけず「ここは老人ホームかい?」と言いたくなるほど、おじいちゃん、おばあちゃんばかりで驚きます。どうみてもあんた銭湯利用だろう、と突っ込みたくなるような豪華なお風呂セットを持参している人も多いです。
どう使おうかは自由ですが、迷惑にはならないでほしいですよね
回答ありがとうございます。
ジムのスタッフさんは若い人ばかりで、おばさんたちの方がジム通い歴は長いそうです。そのため、おばさんたちに遠慮しているスタッフさんをよく見かけます。まさに「言うに言えない」状況ですね。
本当に迷惑行為だけはやめて欲しいですね。
No.1
- 回答日時:
取り合えず、ジムのトレーナーたちに今のジムの現状を伝えるべきかと思います。
もし、直接言えないようでしたら、電話でも良いかと思います。折角高いお金を払い、心身ともにリフレッシュしに行っているのに、逆に心身ともに疲弊してしまったら、逆効果ですからね。お金を払って、苦痛を得にいくなんて、こんなバカなことはありえませんからね。回答ありがとうございます。
まだ利用して1ヶ月もたっていないので、もう少し様子を見て、それでも変わらないようなら相談してみようと思います。
まぁそんな簡単に変わるとは思いませんが…。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ジムに行くのが怖いです・・。
片思い・告白
-
老人の溜り場なジムは行かないほうが良い?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
スポーツジムで一人で運動してる人
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
4
あるふざけたご老人のスポーツクラブの行動
伝統文化・伝統行事
-
5
ジムをデイケアセンター代わりにしている老人達
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
6
スポーツジムのコナミは怖い
生活習慣・嗜好品
-
7
スポーツジムで知らない人とでも挨拶や雑談しますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
スポーツクラブ館内でのストーカー(長文です)
その他(法律)
-
9
ジムでつきまとわれて困っています
片思い・告白
-
10
ジムスタッフが会員に好意を持つことはありますか?
片思い・告白
-
11
スポーツジムで運動してると、いつも隣に来る同じ女の人がいるのですが、これってもしかすると、俺のことっ
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
12
嫌われちゃったかな・・・・・(長文です。)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
フィットネスクラブで声をかけてくる人がいてウザイ
友達・仲間
-
14
スポーツジム レッスンでの迷惑行動
生活習慣・嗜好品
-
15
スポーツジムのインストラクター全員にシカトされました
その他(家事・生活情報)
-
16
ジムに行くと絶対男性にジロジロ見られます。これをとめたいのです。対処方を教えてください!
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
ジムのプール :コースの幅 & 迷惑な平泳ぎ(カエル泳ぎ)
生活習慣・嗜好品
-
18
スポーツクラブでのストーカー行為に困っています
その他(法律)
-
19
とっつきにくい?話しかけづらい?ジム友達ができません・・・
出会い・合コン
-
20
好意? それとも仕事??(長文です)
片思い・告白
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スポーツクラブ、帰り際の受付...
-
5
サンドバッグのかわりになるもの
-
6
セントラルフィットネスクラブ...
-
7
中学生です!ジムに行きたいの...
-
8
ジムの自動チェックインアウト...
-
9
ガンプラワールドカップに出し...
-
10
スポーツジムの開業お知らせと...
-
11
こんにちは 24時間ジムに行きた...
-
12
腹筋割れてます? 割れてなかっ...
-
13
プロテインとコレステロールの...
-
14
教えてGOOって実生活に役に立っ...
-
15
中学生息子の腹筋です 水泳部な...
-
16
ジムで週3〜4回、20分以上走っ...
-
17
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
18
筋トレ時の心拍数が上がらない...
-
19
筋トレを半年してるんですが効...
-
20
重い物を持ち上げる力は何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter