No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリン携行缶は、自動車の車内に常備するのは危険です。
下記のURLの記事を良く読んで下さい。https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210218_2 …
夏の炎天下の車内は、非常に高温になり、ガソリン携行缶を置いておくのは危険です。ガソリン携行缶は、長時間、使用していると亀裂が入り、ガソリンが漏れる事があります。
ガソリン携行缶は、車内に常備せずに、必要最低限の場合のみ、車で運び、それ以外は、屋内の直射日光の当たらない冷暗所に保管しましょう。ガソリンは使い切って、ガソリン携行缶の中が空(から)の状態で保管するべきなのです。
No.3
- 回答日時:
辞めたほうが良いでしょう、法律の問題ではなく危険だから。
車の中はかなりの温度になり、ガソリンが気化して車内に充満したら火災の危険がありますし、事故に巻き込まれたら爆発の危険があります。
今の世間の状況ならガソリンを持って歩くのは、警察の職務質問の対象になりえますし、今はスタンドではけいこうかん売りはしないはずです。
今はガソリン関係の事件が多いから、スタンドでは売らないように指導されているはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
自転車で車道左側を走行してると、自動車に追い越されました。しばらくして、赤信号の交差点手前で自動車は
運転免許・教習所
-
このアニメのタイトルは何?
アニメ
-
4
ダイハツのタントに乗ってます。 おじさんにバッテリーが上がったから車を貸してほしいと言われ貸しました
国産車
-
5
軽自動車で500ナンバーって絶対ありえないんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
7
500円玉貯金 500円玉貯金をしていましたが、ATMで両替や入金に手数料がかかるので、どうしようか
預金・貯金
-
8
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
9
PC購入にて、Office製品の付属有無
価格.com
-
10
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
11
お金がないという理由で運転免許を更新しなかったら有効期限切れで失効しますか
運転免許・教習所
-
12
市役所って約何人ぐらい働いてるんですか?? 急に気になりました笑
国家公務員・地方公務員
-
13
軽自動車とコンパクトカーどっちえらびます?
国産車
-
14
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して
デスクトップパソコン
-
15
ベンツも乗用車ですよね?
事件・事故
-
16
昨日タクシーに乗ったら1200円になりますと言われ高いなと思い支払いを済ませて領収書をもらったら70
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
木造アパートにて上の階の赤ちゃんのひどい泣き声に悩まされています。夜中や早朝です。眠れません。3ヶ月
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
シャワーの水漏れ
リフォーム・リノベーション
-
19
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
東日本震災
地震・津波
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
空気の中で一番軽い(重い)気体...
-
5
灰皿代わりの空き缶から火災に...
-
6
実家で火事が起きてしまいました。
-
7
着火源の保管方法など
-
8
高さ120cmのラックは地震で転倒...
-
9
知り合いの家が火事になりまし...
-
10
超高層ビルの火災時の消火方法...
-
11
雨樋で発電できますか?
-
12
ポットなどにつかわれているマ...
-
13
花火→火事について
-
14
知人の家が家事で全焼しました
-
15
タバコ
-
16
お詫びはいつ?
-
17
人員点呼の迅速化
-
18
大至急回答お願いします
-
19
アパホテルの部屋の電話について
-
20
火災報知器のカバーとしてセー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter