
John: What do you want to drink?
Peter: I might get myself a glass of wine. What about you?
John. Same. My shout.
上記は定期購読しているメールに載っていたオーストラリア英語のmy shout(私のおごり)を説明する会話です。
ここで、"I might get myself a grass of wine."について次の点ご教示願います。
・第4文型の提示文から、"myself"を除き、単純に第3文型の"I might get a grass of wine."としても同じ意味になると思っているのですが、意味、ニュアンスの違いや使い分け
No.3
- 回答日時:
What do you want to drink? と聞かれたとき、Johnがその飲み物をおごってくれる意味で言っているかもしれないというニュアンスが取れますね。
それに対して、Peterは、 I might get myself a glass of wine. と「僕は(僕自身に)ワインを一杯頼もうかな」と答えています。「君はどうする?」と逆に聞かれたJohnは、「同じもの。(でも)僕のおごりだよ」と言って、お互いを気遣った気持ちに終止符を打っています。
もちろん、I might get a glass of wine. でも全然構いませんが、ほんのちょっとしたニュアンスですから、当たっていないかもしれません(笑)。
ご回答有難うございます。
なるほど、お互い相手を気遣い、もちろん自分のお金でというニュアンスを含蓄している可能性がある訳ですね。
これを日本語にすると、「ワインにしようかな?自分持ちで」という感じですかね。でも、あえて口にすると、逆におごってくれることを期待しているような…気もしてしまいます。
英語も日本語もそういう意味では表現って難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) エルビスプレスリーのコメントを訳してほしい 1 2021/11/17 09:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 日本語に翻訳できる方おねがいします。 3 2021/11/19 09:57
- 英語 この英文の訳を確認したいので訳を教えてください。 1 2023/09/08 14:32
- 英語 提示文の構造について 3 2021/12/02 11:40
- 英語 "stop"と"stop with"の違いについて 5 2021/12/28 12:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 日本語に翻訳出来る方お願いします。 I say this because beging 3 2021/11/19 08:42
- 英語 次の質問を全て口頭で出題する場合の表現方法について 1 2023/10/13 13:53
- 英語 提示文中の"pretty much"の働きについて 3 2021/11/02 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
形容詞に続くthat節について
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
I went shopping.
-
I want it that way.の文型
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
このto beは何のtobe?
-
you have to have it repaired ...
-
I don't really remember nothi...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
It seems that ~は、文型でい...
-
"get oneself something"と"get...
-
不定詞を含む文中の誤りの訂正
-
現在進行形文は第3文型?第2...
-
存在のisの文型について
-
初級英文法の質問です。 普通の...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
Expire date(有効期限)について
-
またご一緒できたら嬉しいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
形容詞に続くthat節について
-
I went shopping.
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
"get oneself something"と"get...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
第五文型
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
recognizeの語法
-
「動詞+人+to do」を取ることが...
-
I want it that way.の文型
-
第4文型の直接目的語と間接目...
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
意味上の目的語について
-
「それは面白そうですね」 を、...
おすすめ情報