
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>*ptr = &num で23がptrの値の部分に代入されたのはわかります。
そういう風にあさってに理解してはだめ。
「num変数へのポインタ(アドレス)がptrに代入され
ptrはnumを指すようになった。」
No.5
- 回答日時:
2行目の
int *ptr = #
は*ptrに代入しているのではなく、ptrに代入されている。
宣言時に同時に初期化する場合だけの書き方で、分離して書くと
int *ptr;
ptr = #
となる。二つ目の文のptrに*がついていないことに注意。
No.4
- 回答日時:
CPPでは、変数名を使っても、その変数のメモリ上の位置を示すポインタを使っても、変数を扱うことができます。
int num = 23;//変数名を使った代入命令
printf(num);//変数名を使った表示命令
int *ptr = #//numのメモリ上の位置を示すポインタを定義
*ptr = 24;//ポインタを使った代入命令
printf(*ptr);//ポインタを使った表示命令
でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
c言語 何をしているのかがわからない
C言語・C++・C#
-
c言語ポインタと構造体について
C言語・C++・C#
-
c言語のenum
C言語・C++・C#
-
4
なぜ高速フーリエ変換は画像のような単純な式なのにこちらのサイト書いてあるプログラムは長文で複雑なので
C言語・C++・C#
-
5
C言語について。
C言語・C++・C#
-
6
c言語 int temp = 0; if(isdigit(arr[i])){ temp=arr[i]
C言語・C++・C#
-
7
c言語について 下記の計算結果を出力するコードを記述する問題で 0-4 3.14×2 5÷3 30÷
C言語・C++・C#
-
8
28日以上、31日以下ってC言語でどう表しますか?日本語無しでお願いします。
C言語・C++・C#
-
9
C言語のバイナリファイルに関する質問
C言語・C++・C#
-
10
leetcode 384 c言語の問題です
C言語・C++・C#
-
11
C pointer? or...
C言語・C++・C#
-
12
c言語 ファイル入力
C言語・C++・C#
-
13
C言語のwhileを使ってプログラムを組みたいです!自分でやってみたのですが答えが合わないので教えて
C言語・C++・C#
-
14
c言語の配列について
C言語・C++・C#
-
15
C言語でfor文とif文を簡単に1からかける方法ないですか? 詳しい方ご回答お願い致します。
C言語・C++・C#
-
16
C言語でクロージャを記述する
C言語・C++・C#
-
17
printf()文の書式
C言語・C++・C#
-
18
最適な撮影位置を求めるアルゴリズム
C言語・C++・C#
-
19
c言語 ファイル操作について
C言語・C++・C#
-
20
教えてください
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
C#にて別クラスの関数を使いたい
-
5
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
6
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
7
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
8
0除算して、落ちるプログラムと...
-
9
DataGridViewのチェックボック...
-
10
Enterキーを押されたら次の処理...
-
11
C言語のポインタに直接アドレス...
-
12
0xffffとは?
-
13
バッファとは何ですか
-
14
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
15
関数から配列を返すには?
-
16
define で 配列
-
17
C言語 exitの使い方
-
18
例外処理のフローチャートの記...
-
19
インスタンス参照でアクセスで...
-
20
unsigned char配列への入力の仕方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter