No.5
- 回答日時:
「化学品」って何ですか?
逆にいって、「化学品でないもの」って何ですか?
空気だって水だって、化学品じゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
永久機関について、潮汐力発電が永久機関に当たらない理由を教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
『H₂+O₂→( )』
化学
-
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
4
1.5Vの電池を使って3Vの電圧を出す事は可能ですか?
化学
-
5
「前回と比べて10倍以下の力です」と言う言葉があるとします。10倍以下という言葉は正しいのですか?1
日本語
-
6
”月があるため地球環境が安定してきた。 そのため、生物の進化に役に立った。”そうですが、地球環境の安
宇宙科学・天文学・天気
-
7
火星でプロペラ飛行機も飛ぶことができますよね?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
天然ガスを日本はなぜ受給できないのですか。
化学
-
9
下り坂の雪道で1速にシフトダウンしたらタイヤが滑って滑走しました なぜですか?アイスバーンだからです
地図・道路
-
10
昔はガンという病はなかった
環境学・エコロジー
-
11
さいころの 丁半って 確率は同じですか。
統計学
-
12
電池の電解液はなんでややこしい物質?
化学
-
13
【核融合炉】は管内を1億℃以上に上げないといけないそうですが管は金属製なのに1億度でも金属が溶けない
地球科学
-
14
中2理科。 化学式と元素記号の違いが意味不明すぎる。 水素の原子記号がHで化学式だとH2…。 この2
化学
-
15
日本の国公立大学で一番偏差値の低いのは何大学の何学部ですか?
大学・短大
-
16
海底トンネルの中の気圧は、1気圧と考えて良いのかな?
物理学
-
17
ザリガニはエビの種類ですか? ザリガニを食べる国はあるのでしょうか?
生物学
-
18
宇宙は無重力ですが、例えば宇宙空間で鉛筆を触って動かすとしたらその鉛筆は何も当たらない限りずっと動い
宇宙科学・天文学・天気
-
19
理科 沸点が低いではなく小さいと書いたら
その他(自然科学)
-
20
板垣退助が暴漢に襲われて大怪我をした時に言った言葉はなんですか??
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
油と水を混ぜたい その方法を...
-
5
なぜ化学を学ぶのか
-
6
数研出版が出してるチェックア...
-
7
mMはmmol/Lのことですか?
-
8
化学ゼロから1年で出来るのか?
-
9
シャボン玉が割れる理由。
-
10
公務員化学職の方は仕事にやり...
-
11
高2女子です。 私は化学が苦手...
-
12
高校化学について質問です!高...
-
13
高圧ガス製造保安責任者試験 丙...
-
14
中2の理科です (5)日常生活...
-
15
ホウ砂が余っているんだけど消...
-
16
ショ糖の燃焼について
-
17
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
-
18
sus306って
-
19
化学のリードαの応用問題のレベ...
-
20
化学について質問です。 na2so4...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter