
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
本当に簡単に述べてみますと、唯心論は、無い概念を有るとしてしまう間違いをおかしやすく、唯物論は人間の精神とか、希望とか理想とか平和だとかいう形而上の概念の内、価値の高いもの(その議論はここではしませんが)を無視してしまうという間違いをおかします。
唯物・唯心の対立する考え方を止揚した考え方が「色心不二」の大乗仏教の哲学と言えます。
ハルさんはこのことをずっと言っていますね。それは評価しています。
えらい! そういう風に良い方に取ってくれるとありがたいのです
カントの最期にお言葉は何を意味するのか?
「これでよし」か「もう沢山だ」か?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
「自然」とは何でしょうか?(再掲)
哲学
-
「無宗教という宗教」にならい、 たとえば「無自覚という自覚」・「無価値という価値」は、何という表現・
哲学
-
4
学歴至上主義の心理
哲学
-
5
自分より強い者と遭った時は?
哲学
-
6
あなたの哲学について
哲学
-
7
貴方は何を信じますか?
哲学
-
8
哲学をやって何か良い事がありましたか?
哲学
-
9
人それぞれ、人生いろいろでも 目的は在るのでは?
哲学
-
10
自由や平和とは、戦わなければ手に入らない 戦う事によって自由や平和を諦めなきゃならない 戦いを放棄し
哲学
-
11
次の回答は、不謹慎で哲学カテには相応しくない、ですか?
哲学
-
12
あなたは戦争をする人かしない人か
哲学
-
13
天国、地獄は何処に在るのでしょうか?
哲学
-
14
悟ったら どうすれば良いのでしょうか?
哲学
-
15
これだけは確か 本当にと言えることは何でしょうか?
哲学
-
16
他人の痛みに共感して自分も苦しみを感じますね。それがなぜ、その人を思いやり、助けることにつながるので
哲学
-
17
人間哲学は宗教を超えられるか?
哲学
-
18
自然界において人権って存在しない(存在したとしても守られない)ですよね?
哲学
-
19
私の考えは間違っているのでしょうか?
哲学
-
20
悟ったんですが どうしたら良いでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウィンクが可愛いのはなぜだと...
-
5
質問の内容を曲解して回答する...
-
6
勝負に礼儀は必要か?
-
7
未成年のセックスはなぜいけな...
-
8
友情について
-
9
信じる事と騙される事って紙一...
-
10
連れ子を殴ったり、暴力は理解...
-
11
私は中高から考えて苦労して書...
-
12
謙遜の意味
-
13
後輩に基本的観念を伝えたい
-
14
相手がわれに還って訴えを取り...
-
15
常識観念が全く違う相手とのポ...
-
16
《貴様ぁーっ!》と《おのれぇ...
-
17
禁欲は、伝統宗教の共通点だと...
-
18
潜在意識、宇宙物理学、哲学
-
19
格好のカモとはいったいどうい...
-
20
ずっと甘やかされて来たような...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter