
夫には、50年以上前に祖父から相続された不動産があります。
そこに夫婦で48年前から住んでいます。
夫が4年前に特別養護老人ホームに入所しました。年に数回は帰ってきます。
私は現在も一人でこの不動産で生活していますが高齢のため息子夫婦に世話になろうと考えています。
そのため、この不動産を売却したいと考えています。
夫が、住民票を移してから4年が過ぎているため、マイホーム(3000万円)特別控除は使えないと聞きました。居住用とは認められないのでしょうか。
私は、ずっとこの不動産に住み続けていますが、夫から相続された後であればマイホーム(3000万円)特別控除は受けられるのでしょうか。
マイホーム(3000万円)特別控除が受けられないと300万円以上の譲渡所得税が必要になると聞かされました。大きな問題です。
教えてください。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
国税局電話相談センターに相談してください。
以下に電話番号の記載があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shirabekat …
住民票を移していても住んでいると認められるかは?
奥様が住まわれている事がどのように解釈されるか?
なので、国税局に確認する。
あと、
>譲渡所得税
誰から誰への譲渡ですか?
こちらも国税局にきちんと説明を受けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
土地が売れました
相続・譲渡・売却
-
賃貸物件のエアコンの横のコンセントに刺さっている、黒い装置は何でしょうか?
引越し・部屋探し
-
土地を手放したい
相続・譲渡・売却
-
4
注文住宅の間取りトラブル
一戸建て
-
5
戸建建築に伴う 電気工事費用に関して
一戸建て
-
6
こんにちは。2年前に木造の新築を建てましたが、一部の部屋(2F)のドア(木製)が反って歪んでいること
一戸建て
-
7
家の相続 姉と連絡が取れない
相続・譲渡・売却
-
8
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
9
お隣空き家買うべき?
相続・譲渡・売却
-
10
7坪前後の建坪で家を建てた方へ
一戸建て
-
11
あなたならこの土地をどう有効利用しますか?
相続・譲渡・売却
-
12
建売住宅の土地代について
相続・譲渡・売却
-
13
新築のエアコン、最安値は? この度新築を建てることになりました。 そこでエアコンを3台取り付けたいと
一戸建て
-
14
おはようございます。私の会社ではこの数年來放置バイクと自転車が大量に放置され、私達は迷惑してます。総
駐車場・駐輪場
-
15
婿にきて頂いた場合、 旦那の実家や土地は 頂ける権利は無くなりますか! 遺留分を出しても、ダメなので
相続・譲渡・売却
-
16
リフォームか新築か。
一戸建て
-
17
家の隣に家を立てています。 工事の砂がうちにとんできて 家の前の道路やコンクリートが 砂で汚れていま
リフォーム・リノベーション
-
18
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
19
境界にトラブルがある物件の査定について
相続・譲渡・売却
-
20
毎年5,000,000貯金できるうち、その三分の一を専業主婦の妻の名義にしたら、生前贈与扱いで贈与税
相続税・贈与税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実家の戸建の隣地との境界につ...
-
5
祖父が大東建託でアパートを建...
-
6
生活保護受給者が遺産を相続し...
-
7
実家勘当、断絶状態にある方、...
-
8
父が亡くなり異母兄弟がいる事...
-
9
もし相続人の中に意思の疎通が...
-
10
父親名義の土地・家屋の相続(...
-
11
母親の名義のクレジットカード...
-
12
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
13
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
14
家の名義変更と世帯主の変更の...
-
15
資格の名義貸しについて
-
16
譲渡の対義語??
-
17
車庫の名義について
-
18
名義貸しについて
-
19
法定相続人すべてが相続放棄す...
-
20
名義貸し料について教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter