
No.4
- 回答日時:
それができない人は、大学にいる資格がないってことです。
残念ながらね。義務教育とは違って、高等教育というのは、その才能がある人を選抜して、社会に役立つ人材を育成するのが目的。能力なしが、いてはいけないのです。大学インフレで、勉強しない人、勉強できない人が大学行く・・・そんな馬鹿な国日本だけです。
No.2
- 回答日時:
主様が正当に入試に合格したならそのレベルで解けなければならないはずですが。
以前、大学への進学率が急激に上昇した辺りから、高校や中学で習ったはずの事がわからない学生が増えたとの教授の話を聞いた事があります。数学の分野ですが、分数の割算、帯分数の計算、四則計算が混ざった計算、中には九九が全部言えない学生までいるそうで、それが日本の最高学府の実態らしいです。主様はそんな事は無いと思いますが。失礼ながら。最も、以前のトリニククイズで東大生のタレントでも知らない一般常識もありましたけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
発電機 この場合どおなりますか?
物理学
-
コンセントから電磁波出力は無い?
物理学
-
4
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
5
あの詳しく教えてください 「光速」というものを理論の基本にすえると、理論が単純で美 しくなることは、
物理学
-
6
アインシュタイン博士の相対性理論は間違っていたのでしょうか?
物理学
-
7
空気の熱伝導率より、窒素や酸素の熱伝導率が高いのはなぜでしょうか?
物理学
-
8
相手にメールを送ったり返してもらったりウェブサイトを見た時などに原子、粒子、電子的な領域で...
物理学
-
9
高校物理 全反射
物理学
-
10
ニュートリノは質量があって光速で動くって聞いたことがあるんですが、
物理学
-
11
電気に強い方教えてください!!!
物理学
-
12
光速度不変の原理を証明する・・・・?
物理学
-
13
光(光速)と電流(電子の移動日)の速度は同じと書いてあったのですが本当でしょうか? 個人的には光速の
物理学
-
14
水素原子が486nmの光を吸収する理由を教えてください。
物理学
-
15
音の伝わる速さについて
物理学
-
16
インピーダンスについて。出力インピーダンスが低い方が良い理由は何となくわかるのですが入力インピーダン
物理学
-
17
光速は絶対に超えられませんか??
物理学
-
18
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
19
核分裂であろうと核融合であろうと、エネルギーに転換される物質はほんの僅かです。 であれば、物質がその
物理学
-
20
ペットボトルの中の水滴を早く自然乾燥させる方法
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教科書をまとめるようなレポー...
-
5
赤点ラッシュ
-
6
「言葉と世界」 [一]教科書P116・...
-
7
学校の先生が使う指導書は、一...
-
8
批評文の書き方を教えてくださ...
-
9
教科書を全く使わない公立高校教諭
-
10
異性の友達との教科書の貸し借...
-
11
教科書の難易度
-
12
社会のテスト勉強をしようと思...
-
13
教科書を譲って貰ったお礼
-
14
生物基礎 教科書の問題がわかり...
-
15
訪問販売による小・中学校教科...
-
16
勉強を小学生からやり直したい
-
17
高校の教科書、紛失した?
-
18
π/4≦θ≦π/2 のときy=3sinθ+4cosθ...
-
19
定期テスト、小テスト、プリン...
-
20
増減表の書き方って正式な決ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter