
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ヤフオクはベテランですが、PayPayは貴方より少し多い程度で私も初級者(10件程度)ですがw
しかも、うろ覚えで回答しますがw
と思ったけど、(自分のためもあるので)やはり調べてみました!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/notice/func …
1,購入者側での選択は、無くなった。
2,出品者(発送時の画面)の許可が必要になった。
デフォでONに表示(青くなる)されているはず。
私は、ヤフネコ(郵便受け投函)での発送だったので、OFFに(グレーアウトになる)しちゃいましたw
宅急便系なら、貴方のお好きなようにすれば良いでしょう。
ただ、置き配で盗難されるケースもあるようなので、
個人的には、トラブル回避策として、許可はしたくないです。
(トラブルが発生するとかなり面倒なので・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メルカリで購入した商品が一週...
-
5
メルカリで買った商品の出品者...
-
6
自分のログインを家族の携帯で...
-
7
Amazonの2点買うと5%OFFについ...
-
8
〇メルカリについて 「発送後の...
-
9
Amazonでの海外からの発送料金...
-
10
定形外の配達日数
-
11
メルカリ 出品者がキャンセルし...
-
12
【ラクマ。発送されません】 11...
-
13
メルカリ・クロネコヤマトでトラ...
-
14
不良品が届いた場合のAmazonマ...
-
15
メルカリで商品購入しても商品...
-
16
メルカリで、本人確認前の方に...
-
17
メルカリは、出品者が発送しな...
-
18
Amazonで違う追跡番号を送られた
-
19
メルカリで購入者が一方的な理...
-
20
メルカリの警告について、どう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter