
スマホの修理を自力でしたいので、その間、使っていない古いスマホを代替え機として、使いたいです。
ただ、古いので、ahamoが対応してなく、格安SIMを短期間(1ヶ月)契約して、治ったら、元に戻そうと思ってます。
MNPで、番号も変わらずにできそうですが、大丈夫でしょうか?
量販店の人に聞くと、そんなことをしたら、カードの信用がさがるので、格安スマホを買って1年は使わないと、言ってます。
違うと思うのですが、ご存知の方、教えてください。
因みに契約しようとしているのは、OCNモバイルONEで、最低利用期間なしとホームページに記載があります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話本体と携帯電話の契約は別。
短期間でMNPを行うとしたなら、出て行かれる携帯電話会社としてはよい顔をしないね。だから、もし、今後また、契約して利用しようとすれば、審査に影響する可能性はあるね。携帯電話会社としては、長期間契約して欲しいもの。だから、店の店員は、1年とかの期間契約したら、審査に影響を及ぼさない範囲での一般的な案内。
クレジットカードの審査は全く影響しないし、無関係。
ただし、端末を割賦契約で買って、毎月の返済を求められても、使っていないから!って身勝手な理由だけで滞納したなら、滞納しているのだから、クレジットカードの審査に影響して当たり前。滞納しないって前提なら影響なし
>因みに契約しようとしているのは、OCNモバイルONEで、最低利用期間なしとホームページに記載があります。
大人の事情ってものを記載しませんよ。企業内の非公式のものですから。ルールが変更されることもありますからね。
記載するのは、公式に発表されているものだけ。
>ただ、古いので、ahamoが対応してなく、格安SIMを短期間(1ヶ月)契約して、治ったら、元に戻そうと思ってます。
開通パッケージのSIMセットなら、新規事務手数料分とかを省略できる可能性があるね。でも、それ以外だと、新規事務手数料とSIMカード発行手数料がかかる。
NTTドコモだと、同一月内での2回までのプラン変更や契約変更は事務手数料が発生しない。3回以上は事務手数料が発生する。
あと、ahamoとギガホ・ギガライト間での契約変更って、そのプランの中で一番高い料金の料金のみを支払うだけでよい。
ahamo契約は、貸出機は有料扱い。でも、ギガホ・ギガライトって店頭での貸出機は無料って扱い。
一般的な案内を記載している。何を言いたいかを察して自身で判断してくれ。何があっても一切責任をとらない。
そもそも、ahamoって貸出機は、2200円ですからね・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/ …
通常の新規契約なら、3300円。そして、SIMカード発行手数料がかかる。
これを考えるとそのままahamoで修理に出している方が安価。
契約変更を繰り返すってのも面倒だし、プランによっては高くなることもある。だから、おとなしく有料でも貸出機を借りている方がよい
ドコモ以外の機種なら、貸出機なりを借りることができないけどもね・・・
ご回答、ありがとうございます。
大人の事情を察するのは、加減がよくわからないです。。
中古でスマホを買ったので、どこまでサポートしてもらえるか、心配してます。
また、故障内容が単純でないので、ドコモにいくより、アップルストアにいきたいと思ってます。
アップルストアで貸出機があれば、借りたいです。
ドコモで対応するなら、どうなるかは、よくわかりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
割引特典を何度も自由に提供すると、
その事業者の経営/採算が合わなくなるので、1人1回とか、裏規制していたりします。
(楽天モバイルは、お初の1回を条件にしています)
ブラックリストみたいな事です。
短期解約も利益が少なく、迷惑客に相当するのかもしれない。
OCNで、2回目の契約が出来なかった人も居るようです。
(大手3社でも、契約できなかった古事記と言われる人らも多いようです)
何度も何度も契約/解約されるよりも、
黙って長期で使ってくれる客の方が良いに決まってますからね(笑)
つまり、未払いになる訳ではない!
(クレカなどの信用情報には無傷なので)
しかし、
上記の通り、それらの行為を同様に「ブラック」と呼ぶので、
その店員の解釈として、カードブラックと混同したのでしょうね・・・
ご回答、ありがとうございます。
回線会社にとって、何度も契約、解約する客は、迷惑な客として、見られるということですね。
カード会社の信用情報には(他の方も仰る通り)関係なしということで、わかりました。
No.2
- 回答日時:
本体を割賦払いにしていると、そのローンの信用問題になります
僕のようにアップルストアで一括で買えば問題ありません。
回線契約だけでブラックにはなりませんし、ブラックリストは御三家のみです
ハッキリ言いまして、御三家なんてやめてしまおう
だからブラック大歓迎だと思います
量販店の人は本体を売る前提だからそんな事を言います
あと大手だからです
ご回答、ありがとうございます。
回線と端末は別ということですね。
私は端末は中古で一括で買いました。
心配いらないですね。
量販店の人は、以前は親身で丁寧でしたが、質が下がったんでしょうか。
大手は注意します。
No.1
- 回答日時:
特にOCNモバイルONEは、1円スマホ売ってくれるが、
転売目的で1カ月解約も多いらしい。当然信用なくす。
https://www.fami-geki.com/sim/ocnmobileone-cance …
早速のご回答、ありがとうございます。
転売目的で複数回繰り返したら、ブラックリストに乗るかもということですね。
そんなつもりはないですが、厄介ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ドコモ携帯再起不能に
docomo(ドコモ)
-
アハモをより安くしようと思い、格安SIMカードのocnのSIMカードを取り寄せました。自分で設定しよ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
電話番号を変えないで、simを変える方法はありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天アンリミット 楽天エリア内での使用なら有料期間になってもどれだけ使っても料金かからない(※ただし
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
楽天スマホは、クラッシュする事を、契約者に通知せよ。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
【simカードについて】 以下は実現可能ですか? 〈現状〉 ・データ通信+音声通話ができるSiMカー
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
楽天モバイルについて 現在ワイモバイルを利用しているのですが、楽天モバイルを契約すれば追加費用0円(
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
Rakuten UN-LIMIT VIIは詐欺で、集団訴訟することは可能でしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
sim確認方法
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
格安SIMで使えるスマホ 同じ製品なら動作確認済の表に載ってなくても使えますか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
あのスマホ料金でその他が高いんですが、何が高いのでしょうか、2002円もしていますそれとも普通ですか
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
simフリーのスマホはどの通信会社のSIMカードでも使えると言う事ですか? 現在ワイモバイルを使って
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
POVO2.0にすると、長年使ってる電話番号が消失するリスクがありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
みおほぉんダイヤルなのですが、電話するとき、通信量は増えますか? モバイルオフ、wifiオフでも発信
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
SIMフリースマホ。 キャリアで契約する際に そこでは購入せずにSIMフリースマホをわざわざ買う メ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
教えてください スマホのキャリアで 口座振替できて 電話だけで良いのですが 安い キャリアは無すか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
今、携帯電話のSIMカードだけ変えるって方法、多いの?例えば、UQモバイルからドコモに乗り換えて、S
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
私は楽天モバイルで職場が圏外で不便なのですが、どうしようも無いのでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
現在、スマホは楽天の契約で楽天ハンドという端末を使用しています。Amazonプライムビデオを見ようと
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
iijmio docomoのnanoSIMカード買いました。 格安スマホ探してます。ジャンク買ったの
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
5
親にこっそり使うスマホについて
-
6
スマホのお気に入りはどこを見...
-
7
スマホの注文の仕方について。
-
8
テザリングをすると、バッテリ...
-
9
マイナンバーカードのスマホ読...
-
10
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
-
11
クオーターの次はなんですか?
-
12
今、知人からゼロモバイルとい...
-
13
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
14
PayPayアプリの最近のお知らせ
-
15
2台のスマホ・タブレットで同...
-
16
chromeのモバイルエミュレータ...
-
17
スマホのモバイルデータが使え...
-
18
タブレットの充電器(USBケーブ...
-
19
How old onwards do we need to...
-
20
simカードの金の部分て素手で触...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter