
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
試用期間の雇用形態はアルバイトでも時給制でも法的には問題ありません。
但し、各社会保険、残業手当等は正社員と同じ基準で適用されます。
また、普通は給与額を内定時の提示給与を基に時給を決めますが、それよりも少なくても本人の同意があれば法的には可です。
参考までに 試用期間をアルバイトにする企業は離職率が高く、試用期間中でも辞める人が多い(退職後の事務の手間が省ける)企業とも言えます。
多数の企業は試用期間といえども待遇、形態は変えていません。
内情をよく調べて決めたほうが良いかと思います。
No.5
- 回答日時:
試用期間って正規雇用されていないわけで、つまりアルバイトみたいなものです。
たとえば試用期間中は社会保険は加入しないケースが多いです。
この点だけ取ってみても、正社員と同じ扱いというわけではありません。
月給制のケースが多いですが、あなたのケースでは時給制だったというだけですね。
もともとアルバイトみたいな待遇であり、それを「時給制のアルバイトです」って当たり前のことを言われただけですから、内定辞退する理由にはならないと私なら考えます。
No.4
- 回答日時:
雇用契約は口約束でも
労働条件通知書義務がありますので
正社員採用で一次、バイト期間あっても、貴方に不利益でなければ
問題はないでしょう。
当日から社会保険雇用保険加入となってるハズです。
初めから正社員で採用しないなら
嘘ですから
関わらないのが賢明です。
No.3
- 回答日時:
> その試用期間中は雇用形態アルバイトで時給1200円との事。
単に、給与形態がそうだ、と言う事でしょう。
試用期間と言えども、社会保険加入となり、
その後正社員として雇用されれば、
それも勤続年数に加算されるはずです。
雇用契約書や就業規則等で、ご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
起業のために銀行などからお金を借りる方がいると思うのですが、 もしその起業が失敗して借金を背負ってし
会社設立・起業・開業
-
子供が就職します。良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?
就職
-
彼氏が退職したいと言う...
新卒・第二新卒
-
4
部下に失言で給料泥棒と言ってしまいました。すぐに訂正して、ごめんと謝りましたが、相手が納得していませ
退職・失業・リストラ
-
5
有給の使い方を会社で未だにネタにされます。正直なんでネタにされてるかわからないので教えてください。
会社・職場
-
6
社員の月給
正社員
-
7
会社が銀行印を作ってくれるんですが、よくある事ですか? 新卒
新卒・第二新卒
-
8
新卒で会社に入ったのですが、会社の空気が怖いです。退職手当を貰いつつ転職・辞める方法を教えて下さい。
新卒・第二新卒
-
9
内々定が出たけど就活を続けた方がいいのか?
就職
-
10
生保レディ 研修中にやめていい?
新卒・第二新卒
-
11
契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが
転職
-
12
手取り20ってなんで難しいんでしょうか?職種地域によるのは理解しますが、現状、非正規フルタイムの時給
正社員
-
13
本当は良い大学行けるくらいの実力がある人が 環境やその他理由で学歴は高卒だとする。 その場合仮に大卒
新卒・第二新卒
-
14
不採用なのに辞退の連絡がきた
求人情報・採用情報
-
15
大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち
就職
-
16
新卒OLです。 4月から働いていて、本日適応障害と診断されました。 1ヶ月会社を休職するように言われ
新卒・第二新卒
-
17
ヤマザキ製パンのルート配送の求人があり給与が16万〜22万でした。しかしヤマザキ製パンの平均年収はこ
求人情報・採用情報
-
18
私は今の職場を8月15日で退社するのですが、有給が20日残っているので消化したいと会社に言いました。
退職・失業・リストラ
-
19
面接官「君を雇うと倒産しそう」 こう言われたらどうする?
就職
-
20
大手の内定を取るために
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
正社員は下働きのアルバイトや...
-
5
転職したはいいけど長く続かな...
-
6
来月正社員登用の試験を受ける...
-
7
試用期間内にうつ状態の診断書...
-
8
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
9
パートの契約更新ができません...
-
10
社会保険から、正社員か契約社...
-
11
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
12
単発バイト無断欠勤で損害賠償...
-
13
40代の転職
-
14
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
15
明日、温泉の正社員の面接に行...
-
16
ヤマダ電機の正社員登用について
-
17
20代パートで転職5回目。大卒...
-
18
就職先-近くて賃金が安い会社...
-
19
正社員雇用前提で、試用期間中...
-
20
派遣:正社員面接のための欠席...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみにまだ内定もらっただけで、入社は来月です。