
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
極める=工学部で充分
という意味意味なら
スペクトル分解辺りが最低ラインかな。
直交、ユ二タリ―、エルミート、対称も
知ってないと結構不便。
数値計算沼に落ちたいなら
QR分解とかその辺・・・(^_^;)
No.4
- 回答日時:
極めるもんでもないと思うが。
イメージを掴みたい、ってことかしらん。だとすると、えーと、系が「線形である」というのは「すっごくカンタンである」ということであり、工学に限ってもその応用範囲は猛烈に広い。有限次元の行列やらフーリエ変換・ラプラス変換をいじくっているうちは、まだ入り口に立っただけ、と思っておくのがいいかな。さて、(電気回路もそうだけど、どんな分野であれ)適用範囲を超えると非線形の効果が無視できなくなる。するとそれぞれの問題ごとに詳細な研究が不可欠になって、いわばそこからが専門性、ってことなわけで、線形も分からんやつは当然入門すらできない。ま、そんな感じです。No.1
- 回答日時:
とある神様のお告げ。
「ある専門のことを1千時間勉強すれば一応の知識が得られる。3千
時間勉強すればエキスパートの仲間入りができ、5千時間勉強すれ
ばわが国におけるその方向の権威者と言われるようになる。」
つまり、年数ではなく時間ということ。
「電流回路で時々便利」かつ大学3年ならあらためて勉強するほどで
はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
みなさん、AIの中身って勉強し...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
勉強
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
することはしたが・したことは...
-
勉強するのにおススメの机と座...
-
東大理科lllに行きたいのですが...
-
真面目なのかなあ~?
-
〔フランス語〕サマシュ(&Cced...
-
study hard/much/well
-
値引きするという意味の「勉強...
-
プロキシサーバの設置場所
-
ストールトルクってなんですか?
-
携帯ショップ行く人っ情弱ですか?
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
資格について
-
どんな目的?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
study hard/much/well
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
統計学を勉強する前に、数3の勉...
-
勉強とトレーニングの順番にど...
-
あの、私、高校受験の面接で家...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
Live Linux というのを勉強した...
-
英語のstudy hardをフランス語...
-
勉強は1日何分 どんなことをし...
-
I don’t study とI never study...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
教えてgooになぜ質問したり...
おすすめ情報