重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、うんざりしていることがあります。それは、ある歌手のタメ口です。歌手といわず、他にもいっぱいいますが、その歌手はひどいです。ニューヨークに住んでいて、英語は喋れるのに、敬語がしゃべれない(しゃべらない)のです。その人いわく、アメリカでは、それがフレンドリーでいいらしいとのこと。でも、ここは日本です。日本では、通用しないといっているのに、そういう事をいうのは、ただ自分が、そうしたいだけじゃないんですか。だから、キムタクも怒ったりするわけです。私たちは、親や先生から、目上の人や初対面の人には、敬語で喋るようにいわれました。それは今、どこにいったんでしょうか。それとも、売れていれば何をいっても、何をしてもいいんでしょうか。テレビに出るなら、最低限そこのとこは、きちんとしてほしいものです。皆さんは、どう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

>売れていれば何をいっても、何をしてもいいんでしょうか



現にそう言う気配は感じますよね。
犯罪でも何でもやっちゃってますもんね。
それで謹慎して、泣いて、頭下げれば(丸めれば)元通り!って感じで。

元某娘。の盗作事件だって元通りじゃないですか。
今は何事もなかったかのように。
謹慎して、泣いてあやまって済むのか!?
そんなこと子供でも出来るわ!
著作権を侵害してるんだぞ!
盗作だってりっぱな犯罪だ!

覚せい剤やってた某歌手だって今は何事もなかったようにTVに出て。

一般企業だったら、即解雇じゃないですか。

事務所やプロデューサーが甘すぎなんではないでしょうかね?ウチの看板がなくなる!金づるがなくなる!って類の事で。看板がなくなったら新しいのを育てろよ!って思います。

売れてればこそ、もしくは売れる前から礼儀やマナーをみっちり叩き込むべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!