
日本に住んでいる外国人のうち、「とにかく、日本が大好き!」系の人たちの一部に、日本の極右のおじさんたちが好むような、ちょっと愛国的が過ぎるようなコンテンツを好きになる人がいる。そういったコンテンツのひとつが、旭日旗。あれは単に日本国の意味だけでなく、「軍旗」であり、どこかこう、帝国主義の時代の、血みどろの大日本帝国というイメージを想起させる。「神風」と書かれた衣装をつけてみたり(むろん、半分はネタだろうが)。ちょっとそういう、帝国主義の日本を思い出すようなモチーフを用いられるとヒヤヒヤしたりする。おまけに、その人がかつて、日本と戦争したことのある国の出身だったりすると、より一層ヒヤヒヤしたりする。
あの人にとってあれが、日本への愛を表現するいちばんの方法なのか。そういう人がいてもいいのか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どんな人が居てもいいんじゃないですか。
実害がない限り。自分の知る限りでは神風の鉢巻とか旭日旗を使う人ってアメリカ海軍の関係者に多いようですね。決して極右の方ではありませんので、単にデザインを気に入ってるだけなんじゃないかと思います。
というより、いちいち鉢巻や旗に目くじら立てる人の方が(外国では)少数派なんじゃなかろうかと思いますけれど。
No.4
- 回答日時:
旭日旗=軍旗だという人が居ますけど、
旭日旗デザインで軍旗に定められているものがあるのは事実です。
ただし、
・旭日旗がぁぁぁぁと叫ぶ人たちはデザインなど無関係に非難してます。だから、デザインを理由に掲げるのは筋違いのこじつけです
・日本軍は各地で日章旗を掲げていることも多いです、その中で日章旗は良くて、旭日旗だけを問題にすることが出来るんでしょうか
・歴史の責任を旗に押しつけて責任回避は出来ません。日本人一人一人は太平洋戦争の負の部分は、繰り返さないようにすることが必要ですけど、旭日旗が戦犯旗と叫ぶ人ほど、旗に責任を押しつけて自分自身の責任の自覚は無いでしょ。
良い例が、旭日旗を非難する韓国の人たちですね。韓国人は韓国の国旗の元で国内で数十万人の虐殺をし、国外のベトナム戦争では民間人の大量虐殺もしてますね。その虐殺者たちは裁きも受けず国家の英雄として国立墓地に埋葬され、韓国の国旗が掲げられる中で毎年韓国大統領が虐殺者たちの追悼をしてますよ。変でしょ。旭日旗が戦犯旗なら、韓国の国旗は、本来は戦犯となる将兵を英雄にする旗になってるんですよ
No.3
- 回答日時:
私も質問者さんと同様、なんだかなぁと思いますよ。
他の方の回答で気になったのは、旭日旗=軍旗ではないとおっしゃっていることです。
でも、旭日旗っていろいろあるんですよ。
太陽がでてきてそこから光がでているのはすべて旭日旗なんですから。
ただ普通使用している16条の光線を描いた意匠の旭日旗は、れっきとした軍旗です。明治政府が軍旗として太政官布告していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
昔のソビエト連邦
歴史学
-
朝鮮の方が日本よりも歴史が古く、文明を築くのが早かったというのは本当なのでしょうか?
歴史学
-
第二次世界大戦のフランスのドゴールは活躍してないし、存在感ないのに、なぜドゴール空港と名前が付くよう
歴史学
-
4
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
5
日本が嫌いな理由
歴史学
-
6
農民は米を食べていた
歴史学
-
7
最近思うんですが、歴史学の知見が時代とともに変化しやすいのは、新しい発見や研究の進歩によるものという
歴史学
-
8
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
-
9
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
10
第二次世界大戦、太平洋戦争・大東亜戦争は。
歴史学
-
11
日本人はGHQの仕業によって自虐史観を刷り込まれたという話をよく聞くのですが、これって本当なんですか
歴史学
-
12
ユダヤ教を日本人が信じていると、その人はユダヤ人になるんですか?
歴史学
-
13
20世紀半ばには最貧国グループに入っていたけど、急激な経済成長を遂げ、今日ではGDP世界ランキングで
歴史学
-
14
秀吉についてです。 なぜ歴史教科書の改訂などに力を持つ人物や芸能界の一部の人は秀吉を悪役にしたいので
歴史学
-
15
遣唐使は、なぜ、夏に出発という、逆風の季節を選ぶのでしょうか?
歴史学
-
16
何故君主の男系男子が途絶えると王朝が変わると言われるのでしょうか? 男系から女系に変わった所で国家と
歴史学
-
17
今学校の社会の授業で文明について学んでいるのですが、先生から以下の質問をされ、考えてくるように言われ
歴史学
-
18
日本史の質問です。 2001〜2006年の小泉純一郎内閣について。 『聖域なき構造改革』を掲げ、国と
歴史学
-
19
韓国の言う徴用工問題を分かりやすく言うと……
歴史学
-
20
佐渡金山は江戸時代なのに韓国政府が口を出すのか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
「山上憶良」、読みが「やまの...
-
5
日本三大美人について
-
6
江戸幕府によるキリシタン取り...
-
7
戦後台湾では、国民党によって...
-
8
昔の人はどうしてこんな発明を...
-
9
海外の世界史では日本はどのよ...
-
10
日米交渉について教えてください
-
11
航空機はなぜリベット接合?
-
12
自分が中国共産党幹部になった...
-
13
この写真の人ってなんて役職で...
-
14
フランス革命の風刺画で、 Q、...
-
15
「日ユ同祖論」は、何のために...
-
16
正貨兌換義務ってなんでしょうか?
-
17
昭和初期(戦前)の農家について
-
18
中ユ同祖論、日ユ同祖論と河豚計画
-
19
戦前の中華民国や朝鮮の地名や...
-
20
ナポレオンが皇帝を名乗ったの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter