
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
当然です。
「ノブレス・オブリージュ」
高貴な立場にある人間には、
それだけの重い責務があるのです。
皇族や皇室だけでなく、政治家の子息も
就かせるべきです。
一九八二年のフォークランド紛争の際に、
当時二十二歳のアンドリュー王子が最前線に赴いている。
王子は、アルゼンチン軍のミサイル、エグゾセの
おとりとなるヘリコプターに乗り込むという
任務に就いていた。
第一次世界大戦におけるイギリス貴族の戦場での死亡率は実に、
18・95%。ところが、
同大戦の全将兵の平均死亡率は8-9%であった。
貴族は逃げ足が遅かったり、どんくさいのではない。
最前線で堂々と戦うことを強いられたのである。
No.10
- 回答日時:
>どうしても徴兵制にするなら 皇族や皇室の男から兵役に就かせるべきでしょうか?
全く逆で、元々各国の王侯貴族は中世から戦争に行って戦い、国や社会や領民を守るのが義務でした。これを家父長制と呼びます。
だから昔は逆に「庶民は戦争に行く必要はなく、守ってもらえた」わけで、その代わり権利がなかったのです。
しかしフランス革命で階級社会を廃止して「庶民にも政治の権利を与える」となったわけで、権利がある以上は「その権利が使える社会を自分たちで守り維持する義務を負う」ことになったわけです。
徴兵制というのは「政治の権利を行使する人の義務」で、近代でも徴兵されない女性に選挙権がないのはごく当たり前のことだったのです。
日本でも戦前は皇室のかなりの男子が軍人として従軍しました。また明治天皇は「皇族男子はすべからく軍人たるべし」という皇族海陸軍従事の令を出して、太平洋戦争までに戦死した皇族軍人もいます。
徴兵制は「平民が政治参加の権利を得るための義務」であり、皇族のように「国の始まりから、この国を維持させる義務を負う家族」は徴兵以前から兵役義務を負っています。
No.9
- 回答日時:
どうしても徴兵制にするならって、そもそもそんな奴らがどんだけいるのかって話なんだが。
いまどき少しでも経済と政治と軍事の知識がある人で徴兵制を支持する人ってごくごく少数派だぞ。おおかたはそんな発想もしないし話題にもしない。むしろ「徴兵制がー」って叫ぶのはどっちかというと左寄りの人ばっかしだ。もしかしたら彼らは実は徴兵制が好きなんじゃないかと思うくらい。 で、下手に皇室関係を軍制に組みこむとろくなことにはならんってのを日本国民の多くは知ってるので、そういうことにはならんと思う。
No.8
- 回答日時:
具体的に誰?
秋篠宮家は文仁様、悠仁様は幼齢。
その他は老齢で誰が候補なの。
旧宮家や旧皇族摂家はまだ庶民。
復帰してないよ。
死んだらどうするの。
天皇のいない國にしたら大変だよ。
国事行為ないと
国会で決めた法令法律の発動がない。御名御璽を押す人いなくなる。
あれがあるから日本で一番偉い人ということになる。
日本は天皇の治める国。
No.7
- 回答日時:
「われ思う、故にわれ在り」(私は考える。
だから、私は存在する)。近代フランスの哲学者 ルネ・デカルト「光あるところに蔭がある」栄華・魔界転生に主演/天草四郎
.
ペンタゴンはペンタゴン、永田町は永田町、学生街は学生街、火薬庫は火薬庫、水族館は水族館、サファリパークはサファリパーク、ジュラシックパークはジュラシックパークではないでしょうか。
光と影、世の見栄えを彩り為す。
すり鉢で火薬をねり、きな臭くすることも、物理なのでしょうが、何が何だか使い様、すり鉢も火の粉も小麦粉も積載して昼夜回転する地球という、フィルター写真もある。
学生たち、どんな街にするのやら。
No.6
- 回答日時:
ヨーロッパの王族の貴族は、先の大戦のときも、自らすすんで兵役に就くことを選び、それも前線に立ったのです。
普段は全く労働はしていない、遊んで暮らせて、それでも非常に裕福な身分ですが、国の窮地のときには戦場に行って最前線で戦う、これが貴族男子がやるべき最も重要なことという強い意識を持っているからです。
むしろ、この時のために自分は今の地位にあり、国民からの尊敬を集め、生かされているのだとの考えるのです。
日本の皇族もイギリス王室を手本としているのですから、これを見習うべきです。
No.4
- 回答日時:
現在の兵器は多機能で、使用や整備で高度な専門技術が要求されるものが増えており、1~2年の腰掛でやる気がない徴集兵には使いこなせません。
徴兵制はナンセンスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
4
ネトウヨたちの元気がなくなったのはいったいなぜ?
政治
-
5
日本に来た外国人は、日本は美しく、住みやすい、素晴らしい国だ。ずっと日本に住みたいと言いますが、それ
政治
-
6
女のくせに家事が出来ない人をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
「ウクライナに折り鶴送るは狂気」……賛否両論あるようですが
世界情勢
-
8
日本のことが好きな外国人が多いのは何故だと思いますか?独自の文化とかですかね?
伝統文化・伝統行事
-
9
岸田政権を観ていると、管前政権の方が、遙かに、桁違いに、ずっと、マシかなぁ?
政治
-
10
なぜ日本には、北欧のような福祉国家を目指す政党がないのでしょうか?税金が上がると国民の支持を得られな
政治
-
11
山本太郎(2015)「日本を戦争できる国にするな!安保法案反対!」
政治
-
12
なぜ日本のサービス業は異様に安いの?
経済
-
13
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
14
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
15
愛子さまがティアラを借り物で済まされたという事は「私は天皇には成らない」という意思の表明ですね?
政治
-
16
反日工作員って本当にいると思いますか?
政治
-
17
何故、政府はマイナンバーカードを普及させたいのでしょうか。 マイナンバーでもろもろの情報を管理したい
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
日本の独裁者になるにはどうしたら良いですか?不可能ではないと思います。1930〜1945の時に、世界
政治
-
19
中国人の蓮舫さんが日本で国会議員やってるのは何故ですか? 外人さんでも日本で、お金さえあれば国会議員
政治
-
20
靖国神社に大臣が参拝しに行く必要ありますかね?? 中韓が内政干渉してくるのは問題外ですが、わざわざ神
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
共産党と生協
-
5
安倍内閣ができてから「半導体...
-
6
韓国の最低賃金は5%増の1010円...
-
7
立憲民主党が選挙で惨敗しそう...
-
8
参政党のバックに統一教会、い...
-
9
太陽光発電は見た目と違い役立...
-
10
民主党政権が終わって早10年。
-
11
会社が職員に強制。これってど...
-
12
ロシアはウクライナに攻め込み...
-
13
原子力発電から水力発電に転換...
-
14
れいわ新選組の山本太郎代表が...
-
15
我々は、欲しがりません勝つま...
-
16
野党でまともな政党は国民民主...
-
17
反原発に「電気使うな」にきょ...
-
18
高潔で私利私欲がなく、決断力...
-
19
自公維新参政のバックは極悪カ...
-
20
衆議院と参議院の「議員」はど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter