アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化粧品メーカーに就職したいと思っています。大学では香りについて学んでみたいと最近思い始めました。

お茶の水女子大学の食物栄養学科の研究室のひとつに、食品の香りなどを研究しているところがありました。そこで香りについて学んで、化粧品メーカーに行くというルートはありですか?

化学科も考えてはいますが、ほとんどが大学院へ進学していました。経済的に院まで行くのは厳しいため、学部卒で就職している人が多い食物栄養学科はどうかと思いました。

質問者からの補足コメント

  • 食物栄養学科から化粧品メーカーに行くことはアリかナシかお願いします。

      補足日時:2022/03/15 11:52

A 回答 (3件)

化粧品会社は特に女子に人気があり、採用されるのはなかなか難しいです。


研究開発ということになれば、事実上、一流大学の大学院修了者に限定されます。研究開発でなければそこまでのハードルはないでしょうけど、職業柄、容姿も判断の対象になる企業もあるようです。香りについて学ぶとおっしゃいますが、それを生かそうと思うのであればやはり研究開発ということになり、やはり大学院修了ということになるかもしれませんし、その一方で#1にもあるように才能が問われる傾向はあるようで、香りについて学んだ人よりも才能のある人が優先される傾向はあるでしょう。

まあ、化粧品会社というのは誰でも知っているような会社ばかりではなく、無名な中小企業もかなりあるようですので、そういうところでも良いならハードルが下がるかもしれません。
    • good
    • 1

とある化粧品メーカーの応募資格です。


・入社日時点で4年制以上の大学を卒業している方(修士課程・博士課程修了の方含む)

食物栄養学科はダメとは書いてないし、特に学科の指定もありません。
なので、アリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学科指定ないのですね!ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/15 12:25

人生相談ですか



嗅覚は人によって感度が様々。遺伝的能力による差が大きい。
行ってから嗅覚が劣ると言われたらオシマイです。
年取って衰えてきたら仕事になりません。

調香師は素質が選抜されてなれます。花、植物、動物の様々な匂いが嗅ぎ分けできますか。

バター(ヨーグルトでも)のツンとした匂いはジアセチルという物質で嗅ぎ分けることができない人がいます。赤ワインにはこの物質が多いのですが分からない人が多い。試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで劣っていると感じたことはありませんが気にしてみます。

お礼日時:2022/03/15 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!