
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
なんのために多い少ないを気にするのでしょう?
少ないと何か困ることがありますか?
複数のカードを持っていますが、メインで使うカードは毎月何万円かを支払います。
毎月3000円以下とか15000円くらいカードもあります。
目的があって持っているカードなので特定の支払いにしか使いません。
たまにしか使わず、ほぼ毎月0円のカードもあります。
ずっと0円でも強制解約になったことはありません。
利用金額が多いか少ないかなどは考えたこともないです。
なにか問題ありますか?
No.7
- 回答日時:
少ない方でしょう。
ただ、現金志向ならそんなもんです。
皆さん以前も、飲食店/買い物時/通販/での決済で、クレカ利用は多かったはずですが、
近年だと、
多くの人が、スマホの支払い/キャリア決済/家の固定通信費/ガス水道電気など公共料金/の支払いをクレカ払いに変更していますので、飲食や買い物をしなくても、固定費のように何万円もクレカの支払い額が大きくなっています。
まあ、引き落としと同じ感覚なだけですけどね。
電子マネーへチャージする人も急増している。
私も、コンビニでもクレカ利用していましたが、今は電子マネーでの支払いにしました。
お店などで、クレカ自体を出して支払う機会はかなり減りましたが、登録したクレカで決済される件数も金額も増えた人が多いでしょうね。
個人的には、旅行時(海外も含む)には、かなり使っちゃいます。
旅費は当然ですが、旅行中に大金を携帯するのは危いし、キャッシュカードでおろすのも面倒だし、ほぼほぼクレカ払いになります。
No.6
- 回答日時:
可能なのところは、クレジット払いにしていますので、月100,000円以上の支払いは普通です。
ですから、銀行ATMなどで現金を引き出すことは、2か月に1度ぐらいかもしれません。ちなみに、支払いは一回払いのみです。No.5
- 回答日時:
私は今まで生きてきてクレジット払いに知したりローンを組んで支払いはしたことがなく何を買うときにも一括現金払いてしか買い物はしたとはありませんよ。
勿論家を建てときにもですよ。No.3
- 回答日時:
一般の社会人では5万~10万の利用者が多いそうです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.0000 …
自分の場合、買い物から積立投資まで、使えるところでは全て利用しているので月10万超えます。
No.2
- 回答日時:
私から見れば少し少ないかな?と感じます。
社会人ですが、クレジットカードを使う時と言えばETCカードの高速料金引き落としと通販で買い物した際の引き落としですね。
現金主義ですが、代引き手数料とかコンビニ手数料もったいないと思うので。
でも毎月ではないので同じぐらいかもしれません
No.1
- 回答日時:
ムダ遣いするという意味でなく、現金とカードの比率という意味なら、今どきとしては少ない方でしょうね。
よほど小さい商店以外、大体のところでクレジットカードや電子マネーが使えるようになっているから、生活費の大部分をカード支払いにすることは可能でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
会社のクレジットカードで買い物しようとしたら、止められました。 いつもお世話になってる某量販店にて、
クレジットカード
-
クレジットカードが更新出来なかった場合の残債について
クレジットカード
-
楽天のクレジットカードが申し込んでいないのに、送られてきました。。 これって何か怪しいことなのでしょ
クレジットカード
-
4
楽天カードの支払いが遅れ債権回収業者に周りました。それから支払いをしました。 新たにカードの審査をす
クレジットカード
-
5
クレジットカードを申し込んだらこういうふうにきました(店頭受取可能な即時発行カードの発行についてはお
クレジットカード
-
6
クレジットカードの明細書を確認したときに、「card-.details co」という所から明細があっ
クレジットカード
-
7
【クレジットカード】 ※クレジットカード初心者なので頭悪いこと聞いてても怒らないでください。 三井の
クレジットカード
-
8
家族カードを楽天市場で使えないのはなぜですか? 旦那名義の楽天カードで家族カードを発行しました。 楽
クレジットカード
-
9
クレジットカードが届いた際に紙とカードの間のボンドのような物がついていますがあれはなんですか? なん
クレジットカード
-
10
クレジットカードを見ていて思うのですが、入会字のポイント目的だけで契約して、その後まったくクレカを使
クレジットカード
-
11
オリコカードの審査に落ちました
クレジットカード
-
12
昨日、スーパーで買い物をしたのですが、楽天(JCB)カードで支払いをしました。
クレジットカード
-
13
クレジットカードの不正利用について、引き落とし後に気づいても間に合いますか?
クレジットカード
-
14
楽天クレジットカード紛失について。 カードは止めてます。 もし見つかっても使えないようです。 ハサミ
クレジットカード
-
15
家族会員から本会員になる方法を教えて下さい。
クレジットカード
-
16
カードの超過分について
クレジットカード
-
17
クレジットカードの利用可能額について
クレジットカード
-
18
銀行などのブラックリストは永遠に残るのですか?
クレジットカード
-
19
クレジットカードの現金化?
クレジットカード
-
20
これは身内の仕業?
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードで電話承認が...
-
5
クレジットのサインを拒否され...
-
6
13万円の商品をローン払いっ...
-
7
クレジットカードの署名欄は、...
-
8
楽天カードの明細をダウンロー...
-
9
たった今、バンドルカードから...
-
10
レシート記載の「カード会社名...
-
11
クレジットカードを使われると...
-
12
クレジット決済時についての質...
-
13
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
14
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
15
主人名義のクレジットカードを...
-
16
NHK受信料の支払い クレジット...
-
17
クレジットカードの住所変更不...
-
18
カードの機械が故障の場合
-
19
クレジットカードのリボ払いに...
-
20
クレジットの締め日について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter