
30歳の男性と婚活(マッチングアプリ)で知り合い、8回デートした帰りに突然「付き合いませんか?」と言われました。
これまで何度も会っても恋愛の話もなく、女性として褒めるとか口説いてくる事も皆無だったので完全に友達ポジションだと諦めて割り切っていたので
逆に戸惑いました。
よく聞いてみると
「マッチングアプリで出会って7回か8回会って告白しないのは失礼だとネットで読んだから告白しなきゃと思った」と言われ
「これから好きになればいい」などと言われました。
つまり、好き!という感情があって告白してきたわけではなく、よく分からないけど婚活で知り合って何度も会っているのに告白しないのは悪いとネットなどで読んだから告白してきたようです。
それを聞いて、なんだかムカッとしてしまいました。
私としてもこれまでは一目惚れで恋が始まり仲良くなり告白して貰うという流れが多かったので
彼の見た目にピンときてないし恋心は皆無です。
だけど年齢も年齢なので切れずにいます。
こういう理由での告白って失礼だと思いますか?それとも婚活なんてこんなものでしょうか。
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
婚活アプリで出会い、婚約中の者(アラフォー女性)です。
婚活で出会う方は必ずしも恋愛に慣れているわけではないので、彼も悪気があったわけではないと思いますよ。
それに、アプリで出会ってすぐに好きになることも稀なのでは。何となくいいなから始まることが多いように思います。(私も婚約中の彼とはガッツリ好き!から始まってません)
おそらく30歳の男性とマッチングしていて、年齢も年齢とおっしゃっているので、ご相談者様もアラサーとお見受けしますが、彼の性格やデートでの気配りなどに目は向けていますか?
見た目にピンと来ないとのことですが、生理的に絶対無理でないのであれば、許容範囲を広げた方が出会いも増えると思います。
婚活アプリで出会った人に遊ばれた友人もいたので、それを考えたら告白してくれたことは誠実なのではないかなとも思います。
また、私に彼が出来て慌てて婚活アプリに登録した友人(アラフォー)は、そもそもマッチングすらあまり出来ず、もっと早くにやっておけば良かったとこぼしていました。
私は結婚する年齢は人それぞれという考えですが、実際婚活アプリも相談所も年齢で見られてしまいます。
アラフォーになると見た目だけでなく他にもプラスになるものがないと、同年代とマッチングすらできません。(先程の友人曰く+10歳以上からばかりいいねが来るとのこと)
告白の理由に納得はできないかもしれませんが、ばっさり切るのではなく、デート時の彼の様子も鑑みて、交際するかしないかを検討されたらいかがでしょうか。
生理的に絶対無理な場合は、どんなに頑張っても難しいと思うので、無理はしなくてもいいと思います。婚活頑張ってくださいね。
(経験上、口説く褒めるがすんなり出来る方は、相当女慣れしているので、婚活アプリでそのような方に出会った場合は、既婚者の可能性も高いのでご注意を)
No.26
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
恐らくはご相談者さまが、悪い方向に誤解なさっていると思いますよ。
まず、男女は「二人で時間を作って会っている時点」で必ず脈があります。100%ありえない異性とデートすることは絶対にない、それが大原則です。つまり、
> 婚活で好きじゃないのに告白されました。
という題名が誤解で、彼は「好きだから告白した」のですよ。自分で自分の気持ちがわからない、という人は多いです。だから、彼もそうだったということなのでしょう。
「これまで何度会っても恋愛の話がなく、完全に友達ポジションだと割り切っていた」といった話もありましたが、これもそうではなく、何度も会っている時点で「男女として見ている」ということなのです。
また、ご相談者さまが気分を害するようなデリカシーのない発言を見ても、彼はデートが上手な男性ではありません。だから、どう進めていけば良いかを自分なりに勉強して、それを実践しただけなのです。至らない点はあれど「頑張っている」と私は思いましたよ(^^)
最後に、ちょっと厳しいことをお伝えしますが、
> こういう理由での告白って失礼だと思いますか?
いえ、現状では「彼の見た目にピンときてないし恋心は皆無です。だけど年齢も年齢なので切れずにいます」と仰っている、ご相談者さまの方が失礼だと感じます。(思うのは仕方がないかもしれませんが、こういった場で言葉にするのは失礼です)
デートは互いを知るもの、互いをはかるものではありません。
デートとは、お相手に好きになって頂くものです。
その視点で、これからは頑張って頂けたらと思います。
出会い~交際初期のポイント
https://www.martin.ne.jp/?page_id=2946
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.25
- 回答日時:
相手の男性は8回会ってみてまあまあいいかなと思い、付き合いませんか?と言ったのだと思います。
いわゆるお見合いのようなものでしょうから、これからお付き合いをしてだんだんと恋愛感情になるのかもしれません。ネットで見た。というのはちょっとなんですが、お付き合いしましょうというのは自然なことではないでしょうか?試しに付き合ってみたらいかかですか?あなたの固定観念が変わるかもしれませんし。No.23
- 回答日時:
私は失礼だと思いません。
あなた達のように強制的に出会いを求めるかたの中には、女性と一度も交際した事がないケースがあると想像します。
女性との接し方がわからないからネットで調べるのでは。
わかるなら調べたりされないでしょう。
一目惚れ派なら、惚れないお相手と二度以上会うあなたこそが、失礼な側という印象です。
No.22
- 回答日時:
まぁ、よくあるパターンは
相手を好きになった→告白して付き合うことになった→じゃ、そろそろ結婚
という順番ですけど
婚活アプリに関しては
結婚したいから相手を探して会う→付き合ってみる→相手の好きなところを発見していく
と、順番が逆です。
ちなみに「結婚」って「恋愛の先にあるもの」ではなくて
「これからの人生を一緒に生きていく人」ですからね。
質問者がどうしても
「見た目にピンときて恋心が持てる人と結婚したい!」なら
早くその男性に「ごめんなさい」を告げるべきですね。
そうして、白馬に乗った王子様に出会えることを夢見て
待てばいいと思いますよ。
No.21
- 回答日時:
うーんこれってその男性が単に不器用なだけだと思いましたね
彼の本心だとあなたの事好きで
それをストレートに表現する事が苦手だから
そういう理由を盾にあなたに告白したんじゃないかな?って
そんな感じだと思いましたね
まぁどのみち失礼ではあるかと思いますが
彼も色々考えたのちにその内容を思い付いたんだと考えましたから
あなたがそれを許すか
彼自身を好きにならなければどのみちダメなんでしょうけどね
普段もあなたに可愛いや綺麗とか言うの照れ臭くて言えないでいるのかもです

No.19
- 回答日時:
どちらかというと質問者さんの方が失礼にあたるのではなかと思いした。
男性のお相手の方はたぶん純粋なんだと思います。
これから好きになればいいというのもありなんだと思います。始まりは別にどんな形でもいいのでは。必ずしも一目惚れだけが始まりでないと思いますし、自分の一目惚れから始まる経験をただ押し付け相手に当てはめて、これは違うからムッとしましたはないかなと私は思いました。
質問者さんが勝手に友達ポジションだと決めつけているにも関わらず、自分で8回会って、これ婚活のうちですっておかしいのではないかと思えました。
男性は失礼ではないと思います。
質問者さんが失礼なことをしていたのではないかと思えた。
No.18
- 回答日時:
「付き合う」の価値観がお互いに違うんだと思います。
相手の人間性が分からないので一概には言えませんが、「ネットなどで読んだから」というのは自分の意思ではないという事なので、人間関係を作る上では失礼だと思います。
ただ、8回デートして恋心皆無、寂しがり屋なので暇なら会う、相手が勘違いするとは思わなかった。全てあなたの都合に見えます。
もう少し相手の気持ちも考えてコミュニケーション取ったほうが良い結果に繋がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
終身雇用の考えは古い考えだと思いますか?
会社・職場
-
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向
婚活
-
生きてく
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。
夫婦
-
5
ゆる~く婚活している 独身アラフィフ女子です。 これまでアプリ、パーティーて何人かと 会いましたが全
婚活
-
6
42歳彼女いない歴=年齢です。今日お見合いに行ってきました。相手は、50歳の方です。何も話すことが思
婚活
-
7
婚活でどうやって結婚したら良いかわからない
婚活
-
8
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
9
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
その他(結婚)
-
12
面接で就活状況を聞かれ、内定を貰ってないのに貰っていると嘘をついた場合
就職
-
13
帰省を止めた私は悪者ですか?
その他(結婚)
-
14
世の中は不公平だと絶望しています
婚活
-
15
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
52歳初婚女性。 今さらながら 婚活しようと思っていますが。 知人からは結婚相談所が安心だと言われて
婚活
-
17
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
18
20代で結婚相談所
婚活
-
19
恋愛経験って積んだもの勝ちじゃないですか? 学生時代にちゃんと恋愛できた人は学生時代にしかできないこ
モテる・モテたい
-
20
一億円あったら何する?
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ワイ25歳ニート。 マッチングア...
-
5
結婚ってギャンブルじゃないで...
-
6
意見ください。 結婚相談所で出...
-
7
40歳彼女いない歴=年齢です。誰...
-
8
アドバイスをお願いします。
-
9
悩んでいます。。
-
10
付き合う前3回目のデートで家に...
-
11
これからの婚活の進め方
-
12
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
13
会っていて緊張する女性と緊張...
-
14
アドバイスを頂けたらと思います。
-
15
2年付き合っている彼氏がマッチ...
-
16
44歳で婚姻歴無しの男性ってま...
-
17
どうして男は潔く去る女性を追...
-
18
家事が全くできない男性
-
19
見た目がタイプじゃない女性と...
-
20
マッチングアプリを退会
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
8回会った理由は昔から人と遊ぶのか好きで、寂しがり屋でもあるので誘われて空いていると誰とでも会ってきたからです。
なのでこれまで80人ぐらいの男性と10回ぐらい会ってきて、男友達とも月1で合計20回ぐらい会ってます。婚活でもその日に他の男性と会う予定が無いと、恋愛感情が無い男性でも誘われたら暇なので会ってました。
こういう行動は婚活などでは辞めるべきでしょうか?
相手が勘違いするとは思いませんでした(自分が一目惚れ派で好きならすぐ付き合おうとするので、10回ぐらい会って何も無いならあちらも恋愛感覚は無いんだと思い込んでました。でもたまに告白されて驚きます)