No.7
- 回答日時:
資源高であることが全ての原点かと思います。
日本は資源は無いですから。資源国であるロシアが戦争を仕掛けてきたことも、資源が入手しにくくなる方向なので、円安要因。更に、(これも資源高が原因ですが、)12月の日本の経常収支が赤字になったこと。以上が重なって、円安株安の状況が出現しました。今後がどうなるかは不明ですが、経常赤字の傾向が今後も続くようなら、「有事の円買い」「景気後退時の円買い」は通用しなくなっていくでしょう。これまでの為替と株の関係(円高なら株安、円安なら株高)も変わるようなら、10年近く続いてきたアベノミクス・クロダノミクスの終焉と言うことかもしれません。(結局、この10年間でGAFAみたいな企業が日本から出てきたわけでもないですからね。構造改革の無いままに金融政策だけで頑張ってきたけど、そろそろ限界か。)No.6
- 回答日時:
有事の円買いは、貿易黒字で且つ金利が高かった時代の話。
国際取引はドル建てだから、ドルを買って保有して置かない事には国際取引出来ない。
円の金利が低いから、円でドルを買って置いた方が、金利差で儲かる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
FXしている彼氏の心理がわかりません…依存症で、儲かる可能性はないですよね?
FX・外国為替取引
-
ニュージーランドドルが、183円にまで上昇している。これは何故?
FX・外国為替取引
-
おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした
外国株
-
4
「レートは勝手に作っています」は本当なの?
FX・外国為替取引
-
5
資産運用についてお聞きしたいです。 『証拠金取引き、レバレッジ』と言う言葉が有りますが、調べています
その他(資産運用・投資)
-
6
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託で大損した方いらっしゃいますか? 今一つが、三分の一になっていて、もう一つもリスク少ないです
不動産投資・投資信託
-
8
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
9
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
10
投資で1日で13マイナス 残金22万 ヤバいですかね?
外国株
-
11
株や投資等で利益が出た時は税金を支払う 必要があるのでしょうか? 2000億の取り引きを海外投資家と
その他(資産運用・投資)
-
12
自分の貯金や給料で余ったお金から少額で積み立てNISAをやっていたら通帳を勝手に見られ「株は損をする
不動産投資・投資信託
-
13
株とFXはどちらが難しいですか?
FX・外国為替取引
-
14
夫婦で資産運用
外国株
-
15
ワンルームマンションの投資について
その他(資産運用・投資)
-
16
千昌夫の借金3000億円はどうなった?
その他(資産運用・投資)
-
17
ドル円の外貨預金をやるならレバレッジ1倍のFXをやった方がメリットが多い気がしたのですが、どうですか
FX・外国為替取引
-
18
株主優待について教えてください。
株主優待
-
19
ベトナム ドンの購入方法教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
20
テクニカル分析?(すいませんよくわかっていません。) よく色々な色で線を引いている方がいますが、あれ
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
円高と円安のことをわかりやす...
-
5
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
6
500万ウォンは何円
-
7
25,56ユーロは¥ですか?
-
8
外貨で入出金できる銀行
-
9
3年後、10年後の為替予想
-
10
ドルが下がるときと上がるとき...
-
11
私は円高の時 100円位でドルを...
-
12
外貨で入金できるネット銀行
-
13
数字の単位はどう表記するので...
-
14
すごい円高ですね! この調子で...
-
15
ドルをそのまま預金したい。
-
16
2002年の円安(1ドル135円)の理由
-
17
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
18
円高の今、ドルを買っておくと...
-
19
いま円安ってことはドルをいっ...
-
20
為替レートをPCにリアルタイム...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter