
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どこの市区町村にお住みか分かりませんが、気象庁の震度計の設置場所は、だいたい、市区町村役場の庁舎などに有ることが多いです。
(参考:気象庁のアメダスも、市区町村役場の庁舎の付近の、風通しが良く、地熱などにも影響されない所にある)
震度計の設置場所と、shyfffさんが住んでいる場所とが、地層が違ったり、断層が有ったり、大昔は湿地帯だったとか火山灰土が積もった土地とか、いろいろと地表面が違うと地震波の伝わり方が違います。
地震波の伝わり方が違うと、質問の様な揺れ方も違うので、震度計の震度と、住んでいる所の震度の感じ方も変わる事もあります。
shyfffさんが住んでいる場所の震度計は、何処にあるのかを調べで、shyfffさんが住んでいる所との両方の地層の違いとか、断層の有無とか、大昔の土地の状況などを調べましょう。
No.2
- 回答日時:
震度は4としてもそれの続く長さで恐怖感は大きく変わる
からでしょうね。
3.11で潰れなかった家が今回屋根から崩れたニュースが
有りましたが、ボクシングで言うジャブを何回も喰らうと
何れ耐えられなくなるのと同じでしょう。
自分の家が外観上一見何でもない様に見えるが震度4でも
何度も受けていると次の震度4で崩壊する可能性があると
思います。
地震の場合非難以外対策が無いので厄介ですね。
No.1
- 回答日時:
そもそも、震度は「階級」制であり、仮に『震度4.1』とか『震度4.9』という階級があったとしても、公表されるのはどちらも『震度4』です。
その為、質主様の住んでいる場所では『震度5弱』に近い揺れだったのかもしれません。
という事で、質主様が間違っているわけではないけれど?
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kai …
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kai …
因みに
私の住んでいる場所も震度4でした。
3.11の時は仕事中だったので自宅とは別の場所で地震に遭遇ですが、やはり震度4でした。
その為、単純に比較することは出来ませんが、私は3.11の時の方が揺れが激しかったですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水平震動とは
-
震度法、修正震度法について
-
南海トラフ地震が起きたら屋久...
-
東日本大震災と阪神淡路大震災...
-
~弱、~強・・・意味は????
-
地震の時、立川市に震度がつか...
-
数学の累乗について 累乗を日常...
-
昨日の地震による被害はありま...
-
地震の揺れで 震度1でも 二階...
-
南海トラフ、東海地震、などは...
-
震度4と震度6弱ではどちらがよ...
-
東京タワーとスカイツリーは東...
-
今、関東で地震ありました?
-
関東内陸工業地域と北関東工業...
-
マグニチュード7.3の震度は? ...
-
地震の発生地点からの、ある地...
-
29日の地震の予言について
-
揺れについて質問です。 先程、...
-
北海道地震はいつ発生したか
-
なぜ震度に上限7を設けたのです...
おすすめ情報