
No.4
- 回答日時:
最近というか、ここ数年のサイバー攻撃のきっかけを見ると、いきなりウイルス攻撃ではなくて、その前に詐欺メール、偽メールの添付ファイルを開くことで感染したり、URLにアクセスして、自分から偽サイトにID、パスワード等を提供して、アクセス権を乗っ取られるってことが多いようです。
これらは、いくらマカフィーやノートンの有償ウイルス対策ソフトを使っていても防げませんからね。
詐欺メール、偽メールに騙されないことが一番重要です。
ちなみに、メジャーではないけど、「Defense Platform」っていうセキュリティソフトをお勧めします。
本ソフトはMicrosoftとか、市販ソフトの変なタイミングでの通信やソフトの起動、インストール操作などまでも検知して、「許す?許さない?」って警告を出すので、ちょっとうっとおしい面がありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Windows11にしたくて、PC正常性チェックをダウンロードしようとしたら、こんなものが出てきまし
Windows 10
-
Windows11よりも10を選ぶべきですか? 評判が悪いので。教えて下さい。
Windows 10
-
Windows10のCドライブの空きを増やす方法?
Windows 10
-
4
パソコンを起動させるとこの画面表示で動きません!助けてほしい!今まで見たことない!
Windows 10
-
5
5 6年前に Windows 7を無償で Windows 10にアップデートできたのですが今新しいパ
Windows 10
-
6
Googleアカウントが削除されてしまった...なぜ??
Windows 10
-
7
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
8
Windowsに謎のファイルがデスクトップに...
Windows 10
-
9
自己責任11の人は現在 Windows Update をしてもらえているのでしょうか 非対象のWin
Windows 10
-
10
【緊急】 Windowsがつかない
Windows 10
-
11
旧パソコンから新パソコンへのデーター移行
Windows 10
-
12
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
13
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
14
Windows10のPINコードを忘れてしまった
Windows 10
-
15
謎のアイコンが左下につく
Windows 10
-
16
Windows10からWindows8.1へ戻す
Windows 10
-
17
拡張子の変更方法
Windows 10
-
18
パソコンで不要なソフトをアンイストールしたいのですが
Windows 10
-
19
ウィンドウズ10のキー入力の反応が極端に遅くなりました アプリの動作には問題ないのですが全体的に反応
Windows 10
-
20
パソコンのパスワードを忘れて、立ち上げられなくなった。助けて! Windows 10 HP のパソコ
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
5
古いゲームのスピードが速すぎて
-
6
異なる写真を四分割で一枚の画...
-
7
【 超緊急 】 VCAgent.exe っ...
-
8
DVDの複製は、Windows Media Pl...
-
9
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
10
フォト ビューアーで拡大した状...
-
11
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
12
「このコマンドを実行するのに...
-
13
応答なしになります。メモリは4G。
-
14
右クリックメニューが透明で見...
-
15
付箋の×をクリックしたら消えて...
-
16
susie のように非常にカンタン...
-
17
ソースネクストのウイルスセキ...
-
18
常に最前面に居続けて邪魔なウ...
-
19
「Alt+c」のショートカットにつ...
-
20
Windows2000との相互性について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter