
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10 にアップグレードした場合、10 日以内なら前の OS に戻れることになっていますが、これはシステム的に何も変更していないことが必要です。
ディスククリーンアップを実行したり、C:ドライブのある 「.old」 等のバックアップファイルを削除すると、戻れなくなります。Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 8.1に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
タブレットと言うことですが、メモリはどれくらいでしょうか? 一応 4GB あれば大丈夫だと思いますが、OS が 32bit の場合は、4GB 積んでいても実質 3GB 程度しか使えません。
メモリ不足は下記で確認して下さい。
Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
メモリ不足が発生するとパソコンの動作が遅くなりますが、その理由は下記です。
・メモリ不足になると、メモリ上の使っていない命令やデータを SSD に書き出して空きエリアを作り、そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。
・それが終了すると書き出したメモリの内容を SSD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに SSD が介入するため、処理速度が遅くなります。
・更に SSD への書き込みがかなり増えますので、寿命が気になります。
Windows 10 にアップグレードした場合は、32bit OS でも 64bit OS に無料でクリーンインストールができます。64bit OS では、4GB のメモリがそのまま使えますので、メモリ不足の可能性が減ります。
ただ、タブレットパソコンに場合、メモリやストレージの容量は増設や交換ができない場合が多いので、ハードウェアの制限に合わせた使い方をするしかないように思います。一度に複数のアプリケーションを立ち上げない、ブラウジングでは沢山のページを開かない等です。メモリの使用量を監視しながら使っていれば、メモリ不足は防げます。
また、Windows 10 にアップグレードした直後は、Windows Update や Index の作成等の処理が、バックグラウンドで走っている可能性があります。その分は重いかも知れません。
これは、タスクマネージャーで見れば、CPU の使用率が高いプロセスがあるので判ると思います。
下記は、全般的な話ですが、参考にはなると思います。
Windows10 PCの動作が重い/遅い原因と高速化する改善/対処法20
https://itojisan.xyz/trouble/13430/
Windows10で使うことにしました。メモリは2GBです。32Bitです。
一番丁寧にわかりやすく書いてくださったので、ベストアンサーに入れさせていただきます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
5 6年前に Windows 7を無償で Windows 10にアップデートできたのですが今新しいパ
Windows 10
-
Windows11にしたくて、PC正常性チェックをダウンロードしようとしたら、こんなものが出てきまし
Windows 10
-
自己責任11の人は現在 Windows Update をしてもらえているのでしょうか 非対象のWin
Windows 10
-
4
Win11を導入すれば、ウイルス対策をしなくても大丈夫ですか?
Windows 10
-
5
パソコンを起動させるとこの画面表示で動きません!助けてほしい!今まで見たことない!
Windows 10
-
6
パソコンのリカバリー方法
Windows 10
-
7
Googleアカウントが削除されてしまった...なぜ??
Windows 10
-
8
【緊急】 Windowsがつかない
Windows 10
-
9
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
10
Windows11よりも10を選ぶべきですか? 評判が悪いので。教えて下さい。
Windows 10
-
11
Windows10のCドライブの空きを増やす方法?
Windows 10
-
12
PCの初期化
デスクトップパソコン
-
13
CPUを換装したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
windows10をクリーンインストールについて
Windows 10
-
15
旧パソコンから新パソコンへのデーター移行
Windows 10
-
16
Windows10のアップデート後、シャットダウンに2分掛かるのだが? それまでは10秒以内
Windows 10
-
17
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
18
BIOSでWindowsを初期化に戻せるか
Windows 10
-
19
パソコンのデータ移行に関する質問です。
Windows 10
-
20
PCのアイコンが消えてしまいました
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
Windows10のファイルの削除につ...
-
5
Win10クラッシュ,Cドライブのデ...
-
6
Windows10 アプリ起動数
-
7
killer control centerは必要?
-
8
先程の雷による停電でWindows10...
-
9
ファイルのサムネイルが表示さ...
-
10
ウィンドウズ10のタスクバー右...
-
11
原神 ファイル解凍中に 落ちて...
-
12
hp probook 455へのchrome os f...
-
13
Windows10の統合版マインクラフ...
-
14
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
15
Windows 8.1からWindows 10 イ...
-
16
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
17
JPG PNG サポートされていない...
-
18
スライドショー(速度)について
-
19
Microsoftアカウント1つを2台...
-
20
Win10 の OneDriveをアンインス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答してくださった方、申し訳ございません。Windows10で使うことにしました。一番丁寧に書いてくださった
air_supplyさんをベストアンサーにしようと思います。
回答してくださった方、ありがとうございました。