プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今晩のゼレンスキーの演説で、ウクライナは、日本に戦争を終わらせるための仲裁役を求めてくるでしょうか?それには、客観的な立場が必要となります。
戦争を長引かせてもウクライナ人は家族を失い苦しみが続きます。ロシアに経済制裁をしても、苦しむのはロシアの国民です。
被害者は、政府、指導者側ではありません。
また白人思想の争い(冷戦)に日本が参戦したら、東洋までが巻き込まれます。
ウクライナは、以前から日本に精度の高い人工衛生の支援を求めています。
今晩の演説と、演説を受け入れた日本政府のウクライナへの対応が気になります。

A 回答 (3件)

やたらと、類似の質問が、多発している。



履歴を見ると、「1件」。

要は、どこかの指示で、組織的に、工作をかけているようだ。

目的は、「日本の強い態度」に、いら立っており、

「中立」を守って欲しい、という「世論捜査」に思える。

スパイ天国、万歳だね。
    • good
    • 0

紛争当事国の一方の主張を聞く機会を設けるなら、もう一方も主張も聞く姿勢が必要でしょう。

それをしなければ、公正な判断は下せません。
 プーチン氏の主張については、これまでに十分に報道されているのかも知れませんが、やはり国会での直接的な主張に対しては、国会での対抗する側にも主張をする機会を与えるべきでしょう。
    • good
    • 4

ナショナリズムの煽られ、一方の国だけを支援するのは


火に油を注ぐようなものです

ヨーロッパでは何百年も戦争が続いたのは
やられたら10倍返しを繰り返したからです
ゼレンスキー大統領はやり返さないと気が済まないタイプ
もちろんプーチン大統領も同じです

これでは80年前の日本と同じでより強力武器(核や化学兵器)を
使うことになります

喧嘩両成敗、最初に相手に嫌なことを言ったのも
手を出したのも両成敗するべきです
だちらか片方の国を支援することは他の国が参戦し大戦に繋がります

演説を聞くのは良いですがウクライナに政府として支援は反対です
(民間のボランティアは賛成です)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!