
Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、NintendoSwitchのWi-Fiの調子がおかしくなります。デスクトップPCは無線LAN子機で繋げています。また、デスクトップPCのWi-Fiは繋げてもよく途切れ途切れになってしまい、ゲームなどを起動するとまともにできず落とされてしまいします。
何が問題なのかわかる方いますか? PCのスペックはかなり良く一人暮らししてたときは普通に問題なくできました。
ルーターに問題があるのでしょうか?
PCのWi-Fiを切るとSwitchは全く問題なくゲームできます。ということはPCの無線LAN子機に問題があるのでしょうか?
二階にデスクトップPCとSwitchを置いており、一階にルーターがあるため、無線LAN子機でPCをWi-Fiに繋げております。また、二階には電波が届きにくいため、Wi-Fi中継機をコンセントに指しています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
以前は使えていたならWi-Fiか回線に問題があると思われます。
恐らくは電波が弱く両方同時に使えないか、速度が遅く両方同時は耐えられないかかと思われます。
パソコンの方が通信量が多いので単体でもゲームが耐えられないとかですね。
確認して欲しいのはWi-Fi中継器の場所で、同じ部屋に置いていたりしないでしょうか?
もしそうなら1階ルーターと2階デスクトップの中間に置いてください。
No.4
- 回答日時:
PCの無線LAN子機に問題があるように思われます。
事象は違いますが、通常はなかなか考えられない次の現象を経験しました。新品の子機で、あるデスクトップPCではWi-Fiにつながらない時が結構な頻度で発生し、回復はPC再起動で可能となる時がある。別のPCではつながるまでに異常(数分)なほど時間がかかる時がある。
IPアドレスの重複や許容台数ギリギリというのは、可能性としては低いように思いますので。
No.3
- 回答日時:
wi-fi機器って接続台数が決まってるから、ゲーム機、パソコン、スマワとか
接続する台数が増えると、回線スピードが激減したりする。
なのでそのWi-Fiのスペックみて、何台まで使えるのか知る必要があるね
あと、wi-fi機の寿命って大体5年くらいなので、それ以上使ってる場合は
新しく買ったほうがいいです。(よくても悪くても5年で交換)
古いやつは予備で持って置く。
出来る事ならWi-Fiより有線接続。
回線スピードは、有線の方が圧倒的にスピード出ますので。(より安定する)
No.2
- 回答日時:
>>PCのWi-Fiを切るとSwitchは全く問題なくゲームできます。
ということはPCの無線LAN子機に問題があるのでしょうか?無線WiFiって、2.4GHz帯と5GHz帯の2つがあり、TVと同様にチャンネルがそれぞれ存在しています。
2.4GHzは実質的なチャンネル数が少なく、5GHzは多い。
たぶん、Switchは2.4GHz帯を使っていると思うのですが、PCも同じく2.4GHzを使っているものと思います。
イメージ的には、工事中の一車線の道を交互通行するような感じになっているのかもしれないですね。
PCを切るというのは、車の量を半分にすることで、流れがスムーズになる、みたいな。
対策としては、ルータとPCの無線LAN子機を最新の値段が高いものに買い換えてみるってのがあります。
これによって、PCが5GHz帯を使うようになって、SwitchのWiFiとかちあわなくなる。
まあ、電波の利用状況を確認していないので、買い換えたら絶対に良くなるとはいえませんけどね・・・。
ちなみに、普通に使っている場合、ルータが接続してくる端末に対して自動的にIPアドレスを割り振るので、アドレスがぶつかることはありません。
No.1
- 回答日時:
同じIPアドレスを使っているのかもしれません。
SwitchかPCのどちらか、または両方がIPアドレスを手動で設定していると考えられます。
今すぐ確認してみましょう。
で、手動でIPアドレスを設定していたら、自動でIPアドレスを取得するように設定変更しましょう。
PC、Switch、ルーターの電源をそれぞれ入れ直してください。
それで解決すると思います。
どちらも自動で取得しているようであれば、ちょっとお手上げ。
※ ルーターの再起動には3~5分ほどかかります。
他のWi-Fiを利用している機器に影響がないタイミングで再起動するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
WiFiの無線LANルーターは設置するとそのままWiFiが使えますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
職場にWiFiがつながりました。
Wi-Fi・無線LAN
-
インターネット無料のアパートに引っ越して来ましたが、ルーターは自分で購入するそうです。 ルーターさえ
Wi-Fi・無線LAN
-
4
インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G
FTTH・光回線
-
5
パソコンを高いところから落としてしまってそしたら急にwifiがインターネットが、使えなくなりました!
Wi-Fi・無線LAN
-
6
LANケーブルとWiFiの違いはなんですか?? 4月からの下宿先にLANケーブルは無料で着いてくるの
Wi-Fi・無線LAN
-
7
ポケットWiFiとモバイル通信の違い
Wi-Fi・無線LAN
-
8
ファイバーなのに遅いインターネット
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
自宅の無線LANルーターがおかしいらしく、外出から戻るとスマホが「接続済み インターネット接続なしま
Wi-Fi・無線LAN
-
10
ルーターについて
ルーター・ネットワーク機器
-
11
ノートパソコンにLANケーブルで接続する方法
Wi-Fi・無線LAN
-
12
インターネットの回線につきまして質問です。
FTTH・光回線
-
13
Wi-Fiでの通信がよくない
Wi-Fi・無線LAN
-
14
光回線に変えましたが?
FTTH・光回線
-
15
回線がどうやっても悪くて困ってます。 ルーターはnecの2600使ってます。 部屋が距離あって有線に
Wi-Fi・無線LAN
-
16
自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い)
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ソフトバンクエアー、こ、故障でしょうか??
Wi-Fi・無線LAN
-
18
パソコンに有線を繋げても、パソコンのゲームが重くて動かなくなってしまします。有線よりも無線の方が軽く
Wi-Fi・無線LAN
-
19
縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps
Wi-Fi・無線LAN
-
20
家でWiFiルータを使ってますが、外出する時はスマホのWiFiはOFFにしとくのと、ONにしとくので
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
NECルーター AtermのPCとのWifi...
-
5
iPadだけ通信速度が遅い
-
6
無線から有線にする場合のパソ...
-
7
知らないWi-Fiに接続してしまい...
-
8
街中でフリーWi-Fiに繋ぐ時、安...
-
9
RakutenポケットWi-Fi を購入し...
-
10
Rakuten Wi-Fiポケットを契約す...
-
11
インターネット回線について質...
-
12
会社貸与WiFiルーターで私用。...
-
13
インターネットの光回線契約な...
-
14
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
15
米倉涼子のCMでやってる モバイ...
-
16
スタバ等のカフェのwifiはプラ...
-
17
PCのWi-Fi検出について
-
18
楽天のwifiを解約するときはル...
-
19
Windows10 でwifiが使えません。
-
20
携帯とWi-Fiについてです。 現...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter