
バイク(キャブ)の特定の回転域での失速
キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます
2千〜3千回転ではちゃんと発進し走るのですが、4千〜4千500回転でゴボボボ…と回転が上がらず失速し、そこから上は我慢するかアクセルを開けると急に加速します。
パイロットスクリューを緩めたのですがあまり変化もなく、薄いのかと思いニードルクリップ位置を一段下げました。
すると先程よりかは谷を脱するのが早くなり、ある程度制御できるようになりました。
しかし、依然トルクの谷はあります。
音的にゴボボ…というので濃すぎて失速してる現象と良く似ているとは思うのですが、
プラグを見ると若干白っぽかったのと、濃い方向にふると改善したので症状どちらなのかわかりません
酷くはなっていないにしても、これはまだクリップを下げるべきでしょうか?
それともなにか別の原因なのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中間域での流速低下によるガス不足のような気がしますが、大口径キャブですか?
それとエアークリーナーの吸気抵抗の有無も影響したりします。
コメントありがとうございます。
なるほど流速の低下ですか…
キャブは4気筒の純正口径キャブですね…
エアクリーナーは交換されている
(というか見た目からしてとてもきれいなので交換していない)ため原因がよくわからない状況です…
あるとするとcdiか点火系とか同調の問題かなとは思っていますが…
No.1
- 回答日時:
経験から思うに、
スロージェットが詰まっているのではないかと思うんですよね。
アイドリングはパイロットスクリュー、
5000回転ぐらいまでは、スロージェット、
そこから先の回転域は、メインジェットだと思うので、
スローが詰まり気味の所を無理に上げて、
ソレを超えると、メインジェットは詰まっていないので、
高回転はすんなり回る。
そんな感じがします。
なので、
スロージェットの清掃と穴の詰まりを見てはどうでしょうか?
で、ついでに、メインジェットも。
ありがとうございます。
口ごたえするつもりはないのですが、
五千回転付近などはジェットニードルのクリップ領域では無いのでしょうか?
サイト等を調べていると基本的に全開領域がメインジェットと書かれていたもので
単純に疑問です
あと、実はスロージェットは前に交換済みなんです…勿論後で詰まることなんていくらでもあるとは思うのですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- 中古バイク バイク 速度が上がらない 2 2022/03/27 18:22
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
キャブ調整 ボコつくってどんな症状ですか?
国産バイク
-
ガソリンホース内のエアーについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
5
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
6
負圧燃料ポンプは高回転で燃料不足にならないの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
バイクの高回転が回らない現象についてです。 zrx400に乗っていますが、何速であっても9000回転
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
自宅から遠いガレージににバイ...
-
二人でのツーリングに誘うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
おすすめ情報