
四区画分譲の建築条件付きの土地を購入し、現在着工前の調整中です。
田の字型に四軒建つ予定で、後ろの2軒は旗竿地のような形で竿部分の中心には境界を建てず後ろ2軒の共有の道路とする形です。
外構について、我が家は図のAの土地で、当初見積りから隣地との境界は折半で境界塀を建てる予定でした。
相談させていただきたいのは、図のマーカー部分の塀についてです。
一般的には分譲地で、この部分の塀もB とAで折半するのでしょうか。
こちらとしては、今でさえ周り全て塀で囲むため外構費がかかりすぎるし、そこの塀はあまり必要がないと考えていました。
(契約時の見積りにもここの塀は載っていなかった)
また、B号地の方に、こちらは関与しないので塀を建てるのであれば敷地内に建ててくださいとお願いするのは非常識でしょうか。
ちなみに、B号地の方は塀を境界線上、ライン全てではなく半分程まで建てたいとのことです。
営業さんは板挟みになっており、初めのうちは、ここの塀は必要ないですね、と言っていましたが、話がこじれ出し、今は「普通は分譲地は境界に折半で塀を建てるものだ」と言っています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
規則や法律、普通云々というよりも、最終的には双方の話し合いで決まると思います。
双方がそれでよければ良いのかと。
そもそも、そんないい加減な状態で分譲させて、しかも条件付き…という業者の信用度が気になります。見積もり時にないのは良くあることで、契約してしまえば大した問題ではないと考えているのでしょう。
相手さまと直接話して、決めたら良いかとは思います。
No.2
- 回答日時:
一般的には分譲地の、この部分の塀はB とAで折半するものだとおもいます。
ブロック半分でも、駐車場の通路にする場合はもったいないというか、
ブロックもなしにしたいお気持ちはよくわかりますが、耐震上有効な塀を作ろうとすると、30㎝ぐらいは後退させる必要がありますので、事実上Bは塀を作ることができません。
Bは侵略され放題になるので、どうしても、あなたの非常識な提案は飲めないと思います。
ロシアとウクライナのような、険悪な状態になるでしょうね。
壁は作るが、一切触れるようなことをすると、告訴するとかということは
充分ありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について
一戸建て
-
注文住宅の間取りトラブル
一戸建て
-
4
注文住宅なのに、注文した仕様と違う!!! 新築注文住宅を現在建てている者です。 3/3に引き渡しで、
一戸建て
-
5
新築戸建を計画している所ですが、HMの提案から何回も図面を書き直してもらっても間取りがしっくりきませ
一戸建て
-
6
家の権利証が見つかりません、権利証の再発行や、書き直しする相談はどこへ行けばよいでしょうか、うちの近
一戸建て
-
7
謎の穴
一戸建て
-
8
隣人のホースでの水やりについて
一戸建て
-
9
新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。
一戸建て
-
10
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
11
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
12
建売住宅を人気のない土地に建てる理由
一戸建て
-
13
固定資産税について
一戸建て
-
14
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
15
実家にお袋一人で暮らしていて去年他界しました。親戚一同で実家は売り出すにしまして自分は、その実家を本
一戸建て
-
16
2年前に家を建てました。その時は今の間取りが最高と思ったし、これ以上の希望なんてないと思ったけど、S
一戸建て
-
17
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
18
私の家の塀にコンクリートをつけてくる
一戸建て
-
19
自己破産について ふとおもったのですが 自身が自己破産とやらをしようと思ったとき、親の家のローンの連
一戸建て
-
20
建売住宅工事の挨拶
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
境界線上のブロック塀に勝手に...
-
5
南側2メートルの場所に家がある...
-
6
角地に建つ家の塀への車の当逃...
-
7
室外機の隣人トラブル
-
8
隣人のエアコン室外機 塀との...
-
9
隣の外構工事により、土がむき...
-
10
隣家の落ち葉で迷惑してます
-
11
セットバックについて
-
12
エアコンの室外機設置場所のト...
-
13
隣家に土留めから水が染み出て...
-
14
隣家のブロック塀が汚い
-
15
土地の境界線にU字構を埋設した...
-
16
カーポートの柱の位置(境界線...
-
17
物置設置による日照権
-
18
隣家との境界にある庭木の伐採...
-
19
隣の家の水道管がうちの敷地に
-
20
隣家の洗濯物が飛んできた時(...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter