A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
国民の命です。
1970年3月31日によど号ハイジャック事件が起きましたが、人質の命を守るために「超法規的措置」というのが実行されました。
憲法も法律もいざと言う時は無視されちゃいます。
日常的に起きる事件や事故の対応でも、厳格に法律を守る事よりも人の命が優先されます。現場の警察官や救急隊は我々素人よりも良くわかっていると思います。
No.4
- 回答日時:
補足していただけるとありがたい。
>有事の時、憲法と国民の命、どちらを優先されることになりますか?
この質問の具体例を挙げていただけないでしょうか?
正直言いまして、私には、
・有事の際(どんな?)に、
・憲法(何条?)と、
・国民(どのような?何人?)の命
を天秤にかけるという状況、が思い浮かびません。
No.3
- 回答日時:
当然ながら、国民の命、です。
憲法自体が、国民の権利(命)を守るために有ります。
なお、中国やロシアの憲法は、独裁者の体制を守るために有ります。
憲法の目的は、国によって変わります。
No.2
- 回答日時:
「国民の命が最優先」として、総理大臣が非常事態宣言を発して自衛隊を動かしてしまうのでしょうね。
憲法だのなんだのは手続きの問題ですから、有事になれば一切無視でしょう。
事が終わってから、その時の判断の是非が問題になるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
天皇が犯罪起こした場合どうなるんですか?
事件・犯罪
-
右と左の憲法9条?について
憲法・法令通則
-
4
緊急逮捕は、令状はいるのですか? また、憲法違反なの?
その他(法律)
-
5
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
6
マスクなし外出は法令で禁止はできないの?
憲法・法令通則
-
7
ウクライナ侵攻の不思議
その他(ニュース・時事問題)
-
8
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
9
日本は武器の製造が出来ないので、購入しなくてはならないのですよね?
戦争・テロ・デモ
-
10
犯罪者とは不起訴も含まれますか?
事件・犯罪
-
11
韓国の言語は日本由来?
世界情勢
-
12
憲法9条で、ロシアの北海道侵攻は防げますか?
憲法・法令通則
-
13
「非核三原則」の法的根拠を教えてください。
憲法・法令通則
-
14
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
15
クレジットカードを利用してないのに、クレジットカードから高額請求されます。 毎月5万円請求されてます
消費者問題・詐欺
-
16
自民、公明は詐欺師か釣り師・・・・・
消費者問題・詐欺
-
17
韓国が日本に戦争を仕掛けたら、案外、韓国が勝つ可能性が有りますよね?
政治
-
18
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
19
ケーサツは悪い人を減らすどころか増やしているんですね?
事件・犯罪
-
20
憲法改正されて、人権なくなってもいいの?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本はなぜ違憲審査制において...
-
5
国際法と国内法の関係
-
6
日本の法律って何個あるの?
-
7
日本国民たる要件を定めた法律...
-
8
法律の優先順位
-
9
公示と告示のちがいは?
-
10
子供を育てる義務
-
11
憲法改正に反対する理由は?
-
12
天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?
-
13
5月15日の司法試験予備試験を受...
-
14
ニートはなぜ世間から批判され...
-
15
祝日のうち憲法記念日だけ「の...
-
16
日本国憲法の三原則について
-
17
日本国憲法第99条に『国民』が...
-
18
国民の三大義務と三大権利の見...
-
19
旭川市国民健康保険条例事件(...
-
20
弾劾裁判所
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter