A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
山のようにありますねー。
小さい頃に好きだったらしいけど、中学の頃、再放送でちゃんと見て、より好きになったのは、「リボンの騎士」(後に漫画の本編と続編を買いました)“かっこいいヒロイン”の原点です。ヒーローに“恋した”のは小2かその辺の「海のトリトン」。(同時期のTVアニメ第一作の「ルパン三世」も面白くて見てました。シリーズ中一番好きかも)ただ、最終話をリアルタイムで見られず、随分後になって再放送で見ましたが…。主人公にとっては辛いラストだったな…、って思った重い結末でしたね。で、中学在学中にその頃映画がやってたかでブームになってた「宇宙戦艦ヤマト」にハマりまして、旧1作目のテレビシリーズの再放送を一生懸命見ていましたね。旧作の「2」にはもうどっぷりで…。(アニメ誌もその頃から買い始めました)その後も何やかや見ていってヤマトの最期まで見届けました。やっぱり“古代くん”は富山敬さんですね。(新作の方も好きですが)…で、ヤマトが何故再放送だったかというと、当時裏で放送されていた「アルプスの少女ハイジ」を見ていたんですね。生き生きした主人公(ハイジ)に美しい風景、本当に大好きなアニメだったんですが、ただ一つだけ気に入らなくて、そのシーンを見た瞬間、「本(それより以前に岩波少年文庫で原作を読んでいた)と違う!!」と叫んだのをはっきり覚えています。悪者を作らない、みたいな大人の意図を感じて嫌だったな…というのも。(「クララが立った!」の経緯ですね)でも、今でも大好きなアニメの一つです。最近は“家庭教師のト●イ”のCMでよく見かけますね。w
何のかんのありますが、最大のターニングポイントが「機動戦士ガンダム」(もちろん1st)です。高校1年、主人公アムロが同年代ということもあって、感情移入して見てましたねー。(第一話をリアルタイムで見ました)まあ、あまりアニメを見られなかった時期もありましたが(学校だのバイトだのの加減で。その間でもアニメ誌は1誌だけは買い続けてました)、2000年代に入ってからハマったのは「.hack sign」。何て言うか「純粋にストーリーを追っていく楽しみ」を再認識したアニメでした。(「GEAR戦士電童」で好きになった中田和宏さんも出てらしたもんで…)それから、久々のガンダム物の「ガンダムSEED」(続編込み)、同じ“土6”で放送された「BLOOD+(プラス)」。昔は苦手だった“スプラッタ・ホラー”というかのジャンルなのに、ハマりましたよ~。漫画や小説も買いましたね。“土6”でやってたのはだいたい好きだったんですが、ラストにハマったのが「ガンダム00(ダブルオー)」!映画3回行きました。“日5”になってから(「2ndシーズン」)でも録画で全部見たんですが、“第8話”だけは録画が失敗したのが心残りです。(何度でも見直したかったのに…)その次にやってた「鋼の錬金術師フルメタルアルケミスト」も好きでした。(…こっちも1回だけ録画し損ねたんですが、(確か19話)こっちは見逃してもいるんですよね…、漫画全巻買おうかと悩みましたよ。)うーん、最近のでは、NHKのEテレでやってた、「銀河英雄伝説」の新作(旧作も好きでしたが、キルヒアイスが死んだシーンがちょっと…なんで)や「不滅のあなたへ」が好きですね。少し前に固めて放送してたのは、有り難かったです。母が「グーグー(キャラクターの一人)やってんの?」なんて言って一緒に見てました。さて、原作から好きな「SPY×FAMILY」が始まりましたが(開き直って母の前で初回を見ました)アニメはアニメでなかなか面白いです。後々“大好きな”に入るかな? あと、もう一つだけ。子供の時から楽器は出来なくても吹奏楽が好きなのと、今住んでいる所が舞台になった(もろにいつも通る場所とかが出てきた)からずっと見ていた(勿論キャラクター達も好きな)「響け!ユーフォニアム」ですね。“うちの近所”が美しい画面で出てくるし、音楽も勿論いいし、キャラクター達も素敵だし、いろいろと楽しませてもらいました。まだ時間はかかるかも知れませんが、続編を楽しみにしている作品です。
年代ごとにあるから、きりがありませんが、このあたりで打ち留めにしておきます。長くて済みませんでした。
PS.私自身に記憶はあまりないのですが、白黒の初代「オバケのQ太郎」が大好きだったそうです。つくづく根っからのアニメファンやな…。
No.31
- 回答日時:
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
夏目友人帳
エースをねらえ!
頭文字Dで佐藤真子 と水谷君が出る回
好きというのではないのですが、『銀河鉄道999』の最終話は定期的に見ています
No.29
- 回答日時:
名探偵コナン・銀河鉄道999
この2つしか今は見ない。
コナンは
いつコナンが
陰の組織を倒して
元の姿に戻るのか気になる。
コナンが工藤新一に
戻り、
ランと結婚して幸せになる。
これが最終回のあるべき姿と思うのだが、
一向にここへの進行が
見えない。
あれで大丈夫なのかなあ。
まあ、私としては
そういう展開も
興味あるので
いつ来るのかなあ
と思っている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
カバンの中にあると便利なものは?
バッグ・財布
-
人間とオバケどっちがコワイですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
前からうっすら思っていたことですが、 仕事で親切心って必要ないですか? むしろ良くないことだったりし
会社・職場
-
4
愛とお金どちらが大事ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
6
一億円あったら何する?
その他(教育・科学・学問)
-
7
誰もが望む物と言えば何がありますか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
どうすれば失敗を恐れずに進むことが出来ますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
皆さんは、刺身のネタでは何が1番好きですか?
食べ物・食材
-
10
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
一人暮らしで出来るだけ安く食事を済ませようとするとどんな料理がありますか? お肉やお米は出来るだけ使
レシピ・食事
-
12
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
13
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
14
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
15
眩光の読み方
日本語
-
16
中一です 国語が嫌いです。どうすれば好きになれますか?
中学校
-
17
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
19
年末年始は 何のテレビ番組を見ますか?
バラエティ・お笑い
-
20
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
最近のアニメは光と影が眩しか...
-
5
「ナルト」「進撃の巨人」 これ...
-
6
ワンピース チョッパー
-
7
このアニメキャラなんて名前で...
-
8
ワンピースのウタの映画は行き...
-
9
ネコはどうしてダンボールに入...
-
10
コードギアスで苦手な点や不満...
-
11
女キャラが足裏を画面に近い全...
-
12
これ見とかなきゃアニメが好き...
-
13
エヴァの碇シンジのヘタレ具合...
-
14
魔法「少女」?
-
15
ワンピース、REDの映画のレビュ...
-
16
ロボットアニメあるあるとは?
-
17
アニメの女の子みたいになる方...
-
18
女性に質問です。こんな格好の...
-
19
土曜日に少年ジャンプを発売す...
-
20
アニメでのキャラの掘り下げと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
好きなアニメを何度も挙げてもいいよ