
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
なりたいものが沢山あって素敵ですね。
一番ワクワクするのを選ばれてはいかがでしょうか。迷うのでしたら学校で勉強するのが一番だと思います。学ぶ事で考える力を付けて選択しましょう。今の勉強が将来のなりたいものに繋がる事もあるかもしれません。応援しています。No.7
- 回答日時:
夢がたくさんあることはとても素敵なことだと思います。
私は21歳の社会人の女性です。
人生成功している方は地道に努力しています。
例えば、Adoさんはボカロが好きであなたと同じ年齢の頃に歌ってみた動画を投稿したりしていました。今だと、「うっせぇわ」で有名です。
彼女も地道に努力して、夢を叶いました。
質問者様は、女優やドラマ、宇宙について研究したいとか、ピアノを上手く弾きたいという夢があります。また、難関大学に進学したいという願望があります。
それをいっぺんに叶えるのは無理です。ですので、計画を立てましょう。ルートを考えたほうがいいです。
私の場合、ボカロPになってから、小説家になり、漫画家になるというルートです。
工場勤務で働いていますが、この仕事にやりがいを感じませんでした。なので、副業でボカロPになるために地道に努力して、スキルを磨いています。
私が質問者様と同じ年齢の頃は、夢がたくさんありました。親にそのことを伝えたら、無理だといわれました。
進路や職業のとき親の話を鵜呑みになりました。それを親のせいにしたりしました。親の話を鵜呑みにしなければよかったと今でも後悔しています。
説明するのは忘れました。質問者様は15歳なので副業というのは知りませんでしたね。
副業というのはサブで、逆の言葉では本業ではメインと捉えていけば大丈夫です。
話を変えます。質問者様は親に自分の夢のことについて話していますか。
それはやめたほうがいいです。いうと親や先生に馬鹿にされて、質問者様はネガティブ思考になるからです。わたしもそうでしたので、質問者様と同じようなことになっていきたくないです。
進路のことは親や先生に相談すればいいですが、自分の夢については語らないでほしいからです。
語るなら、地道に努力している方や夢を叶えている方に自分の夢について語ったほうがいいです。
そういう方が周りにいなければ、SNSなどで自分の夢について宣言してください。
私はTwitterで自分の夢について語っていたら、いいねはもちろん、応援メッセージを送られて頑張ろうと思ったからです。
YouTubeでやりたい仕事を応援している方がいます。それを見て、私も頑張ろうと思いました。
自分の心に素直に従ったほうがいいです。親や周りの人がいわれても無視すればいいので自分のやりたいことを地道に努力してください。
私の場合、過去に親に夢のことについて言ってしまいました。後悔しているので、親には内緒でボカロPを目指しています。今まで書いたノートを親にみえないところに収納しておくということです。
長い文章ですみません。
努力すれば夢は叶えます。質問者様が夢を叶えることを心から祈っています。
No.6
- 回答日時:
ロンブーの淳さんが同じこと言ってましたよ!
色々なりたいものが多すぎるそうです^ ^
それってすごい素敵なことだと思います!
一気に全部は難しいけど、一つ一つやりたいことやっていけばいいと思います^ ^
No.4
- 回答日時:
難関大学行きながら、読モとピアノは両立できるし、大学で宇宙について研究すればいいんじゃ?
インフルエンサーだって、インスタとかやればなれるかもだし、別に人生一度に一つの事しかできない訳じゃないから今現実的に自分のできる範囲のことから始めてみれば良いかと
No.3
- 回答日時:
>どうに進路や職業を選びましたか?
テキトウでした。
質問者さんが「なりたいものが多い」のは結構と思います。
が
全部実現はできないと思います。質問者さんが稀代稀な天才ならともかく。
なら「絞る」しかありません。
それも初めから収入がない道を選んでしまうとその先、生活すらままならなくなるので
「とりあえず」収入得られる道に進んでおいて
そこの場や時間で得られる人生経験などを加味してから
ふたたび選び直せばいいと思います。
結構歳くってから「自分が進みたい道に入った」ヒトも
すくなからずいるみたいなので、それもアリなんじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
本を読め。と、よく言われます。 どんなイメージをもたれているのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
大学生になる男子の母です。息子たちに、「結婚をする前に、洗濯や料理や掃除ができるようにしておいたほう
夫婦
-
ここまで考えてきて 分かりましたよね?何のために生きているのか?一発で決めて下さい。
哲学
-
4
人間は事実表向きになっているのしか信じられないのは何故てすか 一方的に流れて来る情報が基本全て正確だ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
どう言う意味ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
「男の価値=年収」という男性の生きにくさ問題。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
僕がとても不思議に思う事を質問します。 あくまでもコロナの真実はさておきとします。 普段、マスコミ特
その他(ニュース・時事問題)
-
8
AV女優の名前を教えてください
俳優・女優
-
9
画像の女性は美人ですか?落とせない男はいないようですが。
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
新しい仕事に転職した20代女です。 前職では製造業にいたので今回も同じ製造業で働く事を決めました。
転職
-
11
これ見てどう思いますか?これが差ですよ?政
政治
-
12
女のくせに家事が出来ない人をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
誰もが望む物と言えば何がありますか?
その他(教育・科学・学問)
-
14
男性に伺います。こういう独身のアラフォー女性はどうですか?仲良くしてみたいですか? 性格は気さくで落
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
これ、暴行罪や傷害罪にあたりますか?会社でのことです。
いじめ・人間関係
-
16
小説家って学歴関係ないですよね?
文学・小説
-
17
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
18
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
19
なぜ日本もアメリカみたいな自己責任の資本主義社会にしないのでしょうか?
医療
-
20
宇宙について研究する意味はなんですか?? かなりのお金を使ってまで、宇宙に力を入れる理由はあるんです
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振った元カノの悪口を言う男の...
-
5
才能が1つもない人って病気な...
-
6
発達障害者は教師になれるか
-
7
一度聞いただけ、見ただけです...
-
8
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
9
高校生です。 クラスみんなから...
-
10
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
11
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
12
就職して後悔しています、夢を...
-
13
天才ってほんと羨ましい 才能が...
-
14
努力できない人ってこの世の中...
-
15
将来が不安です。 19歳、浪人生...
-
16
人の幸せを喜べません。むしろ...
-
17
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
18
高校でクラスの女子に悪口を言...
-
19
人生はほぼ運ですね。 残念なが...
-
20
自己主張が強いと言われました...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
親が習わせてくれなかったからです。始められるならもっと早くに始めてます。