アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(歴史カテゴリーで尋ねましたが、回答がありませんでした。旧質問を削除の上、こちらで再質問します)

隠州視聴合記の以下のテキストについて伺います。

隠州在北海中故云隠岐島、従是、南至雲州美穂関三十五里、辰巳至泊州赤碕浦四十里、未申至石州温泉津五十八里、自子至卯、無可往地、戍亥間行二日一夜有松島、又一日程有竹島、俗言磯竹島多竹魚海鹿、此二島無人之地、見高麗如自雲州望隠州、然則日本之乾地、以此州為限矣

出典は次のページです(★)。
http://www.interq.or.jp/writer/dororo/takesima/o …

★では「見高麗如自雲州望隠州」を「高麗を見るが如く、雲州より隠州を望む」と解釈しています。しかし、これはどこから高麗を見るか不明な上、直前の「此二島」の記述ともつながりが悪く感じます。

質問1

上の部分は「高麗を見ること、雲州より隠州を望むが如し」と読んで、以下のように解釈する方が自然ではないでしょうか。

「(二島から)高麗を見るのは、雲州[出雲]から隠州[隠岐島]を見るようである」

現実には二島からこのように高麗は見えませんが、私はテキストの文字だけを読んで上のように考えました。

質問2

「然則日本之乾地」の「然則」は、理由を表す接続詞ですよね。何を理由にどうだと言っているのでしょうか。★に載っている翻訳を読んでもよく分かりません。

私が現在納得できる解釈は以下で、竹島(独島)が朝鮮領になります。

「このニ島は無人の土地で、そこから高麗を見るのは、雲州から隠州を見るようである(二島には日本人は住んでおらず、これだけ高麗に近いのだから日本の領土と考えるのは適切でない)。だから、日本の西北の地は隠州までである」

「お前の読解力不足だ。★の説明で問題無い」という方もいらっしゃると思いますが、どうか私の貧弱な読解力を哀れんで、もう少し詳しい説明をお願いします。

A 回答 (3件)

内容的には#1,2の方の言われるとおりでしょう。


ここは政治カテゴリ。土地の領有権に関しての問題として扱うなら、当該文章には何の意味もありません。

文章の意味を確認したいなら
http://okweb.jp/oshiete.php3?c=626
国語のカテゴリで聞くべきです。

あえて僕なりの回答としてあげるなら
http://toron.pepper.jp/jp/take/jpn/onsyu.html
でしょうか。これとリンク先にあげられている資料によれば、竹島はもちろん、鬱陵島までも日本領らしいです。

まあ、有効なのは1905年の竹島領有の宣言なんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトの紹介、ありがとうございます

お礼日時:2005/03/25 06:50

こんな文書証拠になりえないんですけどね・・・



なぜなら領土の取得要件として
一番最初に見つけたことは
理由になりません。
実効的支配をすることが最も重要な用件となります。

この回答への補足

ありがとうございます。

ご意見は今後竹島問題を考える際の参考にさせていただきます。

ただ、この質問では、隠州視聴合記の記述の解釈について伺っていますので、今後回答される方は、それについてお答えいただきたく思います。

補足日時:2005/03/24 07:22
    • good
    • 0

○タイトルに対する回答


どこに何が書いてあるか、ではなくて、国際社会がいつどのような承認をしたか、という点が重要なのではないでしょうか?

○本文に対する回答
解釈というのは、「どう読むか」という主観を意味しますから、どう読んでも自由です。

広辞苑より引用

かいしゃく【解釈】
文章や物事の意味を、受け手の側から理解すること。また、それを説明すること。

この回答への補足

前回の質問で回答が全く無かったので、少し人目をひくタイトルに変えました。少々不適切だったかもしれません。ご容赦ください。

聞きたいことは全て本文に書きましたので、今後は、本文に対してのみ回答していただけると幸いです。

補足日時:2005/03/24 07:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!