
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「地上波デジタル放送」「BS放送」「CS放送」の場合、画面映像と現実との間に0.5秒~2秒程度の誤差「タイムラグ」があるためです。
ラジオはすべてアナログ放送ですから、誤差はありません。
ラジオの野球中継とBS/CSの中継を同時に見ると「タイムラグ」がハッキリわかります。
No.4
- 回答日時:
No1さんに補足します。
デジタル化処理の遅延は、放送局側で2秒以内、
受信(各家庭のテレビ)で2秒以内に収めるのが望ましい、
という設計の指針が出ています。
で、遅延を統一する事は出来ないので、時報は止めましょう、
という取り決めになった。
各テレビで遅延時間が異なるのはNo1さんの回答の通り。
電波時計をお持ちなら、その時刻とテレビの時刻表示、
ついでに携帯の時刻表示を見比べると、皆微妙に時刻が
ずれている事が分る。
これが遅延時間。
また、テレビ放送も番組によって開始/終了時間が
微妙にずれている事がある。
過去の経験では、2秒程度遅延して開始された番組を見たことがある。
No.3
- 回答日時:
No1さんから回答が出ていますが、画像や音声の(データの)処理に時間がかかるからです。
例えば、あなたが競馬中継を見ているとします。競馬場では馬がゴールを通過したのに、あなたが見ているテレビでは馬が走っています。
No.1
- 回答日時:
テレビのデジタル化のよって、タイムラグが
生じるため時報は無くなり、時間表示も
ゆっくり曖昧に変わるようになりました。
この現象は、2台テレビを(出来れば違うメーカー)
同じ番組を見たらわかります。
各々のテレビで微妙に時間差があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります
ラジオ
-
ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら?
その他(テレビ・ラジオ)
-
これを買って室内に置けば、地デジが観れるのでしょうか。
テレビ
-
4
ラジコというアプリでラジオ番組を聴きたいのですが、パスワードを知らないためログインできません。どうす
ラジオ
-
5
タクシーを乗っていて現金もクレジットカードもない場合、どうすればいいのですか? クレジットカードの限
タクシー
-
6
北海道にはクルマで旅行へ行くってのはよく聞きますが、沖縄へクルマで旅行へ行く事って出来るのですか?
九州・沖縄
-
7
レバーがある空気入れは何なのでしょうか?
自転車修理・メンテナンス
-
8
radikoってなぜジジジ、ザーザー、シャーシャーなどの砂嵐ノイズが全く入らないのでしょうか?? ま
ラジオ
-
9
台風の時でも、潜水艦なら潜航したら揺れませんよね⁉️?┐('~`;)┌
船舶・クルーズ
-
10
新幹線の脱線って、めちゃくちゃ珍しいよね…?
新幹線
-
11
なぜ新幹線は300キロで走ってるのに高速道路は100キロなんですか? スポーツカーとか買っても性能を
地図・道路
-
12
12万円もする炊飯器って買う意味ありますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
13
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
14
radikoって地デジラジオですか?? FMやAMのラジオ放送は、昔のアナログテレビみたいなものです
ラジオ
-
15
人身事故のせいで定期外の線を通らないといけなくなったとき、定期外区間の運賃は自己負担しなければならな
電車・路線・地下鉄
-
16
OLYMPUSの製品みたいなのですが、これ何かわかりますか? 名前や用途を教えてください!
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
17
このFMトランスミッター海外製なのですが微弱電波に適合していますか??
ラジオ
-
18
「東京駅」と「新宿駅」の間にある中央線か総武線の駅ホームで撮影された画像があるのですが、どの駅?
電車・路線・地下鉄
-
19
NHKは、やっている事がおかしいと思いませんか?
メディア・マスコミ
-
20
フロッピーディスク、今でも使っていますか?
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
この曲が思い出せません
-
5
これ、どう思いますか? 私地元...
-
6
HeySay JUMP のラジオをスマホ...
-
7
地上アナログテレビ放送って日...
-
8
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
9
テレビ東京は福島県では??
-
10
「ちびまる子ちゃん」の前番組...
-
11
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
12
関東で関西のMBSラジオを聴く方法
-
13
NHKの紅白歌合戦は口パクでしょ...
-
14
東京のAMラジオをパソコンで...
-
15
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
16
日本とアメリカのFMラジオの違い
-
17
MBSヤングタウンのテーマ曲
-
18
FM放送って充電器の強力なスイ...
-
19
聞き逃したローカルのラジオを...
-
20
amラジオを聞く方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter