アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地デジってなぜ時報がないのでしょうか?
アナログテレビの時は時報ありましたか??
FMやAMのラジオはいまもなぜ時報があるのでしょうか??

テレビ&ラジオマニアです。

A 回答 (6件)

「地上波デジタル放送」「BS放送」「CS放送」の場合、画面映像と現実との間に0.5秒~2秒程度の誤差「タイムラグ」があるためです。



ラジオはすべてアナログ放送ですから、誤差はありません。

ラジオの野球中継とBS/CSの中継を同時に見ると「タイムラグ」がハッキリわかります。
    • good
    • 2

既に回答が出ているとおり。


アナログの時代は時報があったけど地デジ移行時になくなった。

ラジオも、「らじるらじる」などのネットラジオでは時報削られるよ。
    • good
    • 1

No1さんに補足します。


デジタル化処理の遅延は、放送局側で2秒以内、
受信(各家庭のテレビ)で2秒以内に収めるのが望ましい、
という設計の指針が出ています。

で、遅延を統一する事は出来ないので、時報は止めましょう、
という取り決めになった。

各テレビで遅延時間が異なるのはNo1さんの回答の通り。
電波時計をお持ちなら、その時刻とテレビの時刻表示、
ついでに携帯の時刻表示を見比べると、皆微妙に時刻が
ずれている事が分る。
これが遅延時間。
また、テレビ放送も番組によって開始/終了時間が
微妙にずれている事がある。
過去の経験では、2秒程度遅延して開始された番組を見たことがある。
    • good
    • 0

No1さんから回答が出ていますが、画像や音声の(データの)処理に時間がかかるからです。



例えば、あなたが競馬中継を見ているとします。競馬場では馬がゴールを通過したのに、あなたが見ているテレビでは馬が走っています。
    • good
    • 1

受信したデジタル信号をテレビがデジタル処理して画像音声にして視聴ができます。

信号処理のスピードがテレビの機種型番によって違うため正確な時報ができません。
    • good
    • 1

テレビのデジタル化のよって、タイムラグが


生じるため時報は無くなり、時間表示も
ゆっくり曖昧に変わるようになりました。

この現象は、2台テレビを(出来れば違うメーカー)
同じ番組を見たらわかります。
各々のテレビで微妙に時間差があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています