
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
こんにちは、
私も元気だった姿を残して
置きたいと思う派です。
弱ってしまった姿も
投稿しますが、
亡くなった姿は
どうしても撮影出来なくて…
火葬場に連れていって
棺に納め
祭壇の前に置いたところは
撮影します。
亡くなった姿は
自分や家族がその顔や感触をずっと忘れずに覚えていれば
それで良いと考えています。
確かに、
生き物の必ず通る道なので
全てを受け止めて、
愛している、という
思いは伝わってきますし、
生き物のを飼う(家族になる)
覚悟を問いかけるような、
意味の有る撮影だと思います。
でも、自分は出来ないです。
でも、それで良いと思いますよ、
それぞれの思いがあり、
伝わっていれば
少数多数は問題ではなくて
最終的には
ペットを愛して
家族同様に暮らしていた
という事実で
気持ちが繋がっていくと
思います。
No.13
- 回答日時:
あいするならこそ
現実をうけとめれる
てな考え方で
最後の姿を残すのかも知れないですよ
愛するからこそ
最後の姿を残したくない
てな人も居てて
基本的には同じだと思いますよ
本当に愛してたら
写真や動画を頼りにしないで
心に焼き付けておく
てな人も居てますもんね
No.10
- 回答日時:
私も遺体や死んでいく姿は残したくも見たくもないです
もうカメラと視聴者視点でしかものを見れなくなってる人もいると思います
一方でこれもまた文化の違いなのだろうとも思います
ヨーロッパなんかでは死骸を加工保存してガラスの棺に入れたり(私は見たくないですが)
デスマスクを残したりという文化もありましたし
日本では中原中也という昔の詩人が
我が子の死に顔なども写真に残しています
夫の親族に遠方から葬儀に来ていただいたときに
使命というか、当然やらなければという感じで大量に遺体の写真を撮って
送ってきたことがあり、皆困惑しましたが
ご夫婦でこうせねば、という感じだったので
そちらの地方か家系ではそうなのだろうとなりました
SNSというツールで新しいコミュニティが広がり
もうそういう文化になってきてるのだろうなと思います
友人やこどもの遺体を載せる人もいますし
この件とは別ですが子供やペットの動画の収益化は厳しく制限してほしいなとは思います
あとまぁ好意的に言えば
動物の良いところやかわいいところばかりを見せて
安易に飼う人が増えるのはどうかなとは思いますから
見て不快になるようなものも見せたほうが良いと言う考えもあるかとは思います
まあ個人的にはよくそんな余裕あるなとか
自分で見るのも辛いとかないのかなとは思いますが
すべてを記録したい、共有したいという文化の人もいるんだなというのは
仕方ないことだとも思います
No.8
- 回答日時:
私もそれを感じたことがあります。
顔だけはお花で隠していたとしても 立派な箱に入って飾られた猫ちゃん。飼い主の愛情が伝わりますが 想像すると やはり元気なときのペットの写真を祭壇には飾りたいです。
ただ、葬儀?に参列出来なかった家族や友人に見て貰うために 火葬場に入る前に写真で残しておこうという思いもあるのだと思います。
人間並みの祭壇に お供物もいっぱいで猫ちゃんの骨壺が置いていたりすると 涙が出てしまう。
やはり元気な頃の写真だけで十分です。
それにしても 私はクロネコクラブに入っていましたが
「虹の橋を渡りました」とその 華やかな祭壇のSNSを よく
見ました。
結局 それを具体的にリアルに報告することで お悔やみというか
励ましというか 「気を落とさないでください 天国で私の先に逝った○○ちゃんと元気に走り回っていますよ」というような言葉をもらえ
慰められるのです。 悲しみを共有して貰って受け入れられていくのだと思います。
少しは抵抗があっても ただの報告で 後から皆で共有して悲しみをやわらげてもらう手段かなとも思います。
over
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
先日犬のワクチン接種に行ったのですが、料金が高くてビックリしました。 フィラリアの薬の値段は妥当だと
犬
-
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
愛犬がリンパ腫になってしまいました。 まだ6才なのに無治療では1ヶ月だそうで、、抗がん剤治療で1年を
犬
-
4
遺体を10日置いてるのですが、もう少し置いといても大丈夫ですか? 9日に犬が死んで火葬してしたらさわ
犬
-
5
犬が死にましたが、 火葬をして骨にして骨つぼに入れるか、 生身を庭に埋めるか、 どちらが望ましいと思
犬
-
6
犬が言うことを聞かなくて、育てるのがしんどくなった場合、人に上げるという選択は普通のことですか? ま
犬
-
7
上の子(27歳)がまた子犬を飼い初めた
犬
-
8
犬との生活がしんどいです。
犬
-
9
昨日彼氏とデートしてたら、リードの繋がってない大型犬が後ろから私に襲いかかってきました。 その直後に
犬
-
10
女の子のトイプードルを飼っています。 今は2歳です。 おいでって言ってきてくれたことがありませんし、
犬
-
11
ありえない。スーパーのレジで不愉快な思いをしました。どう思いますか?
いじめ・人間関係
-
12
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
道志村の捜索には、警察犬を使わなかったのですか?
犬
-
15
義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。
犬
-
16
安倍首相が撃たれましたが どの動画もなぜ撃たれた時の映像が無いのですか?撃たれた後の映像しかないです
政治
-
17
ペットで犬を迎え入れようと思います、マンション飼育でエレベーター内では抱っこしないといけません。 抱
犬
-
18
愛犬は苦しんで亡くなったのでしょうか 先日13年生きた愛犬を亡くしました。 10日ほど前から食事を取
犬
-
19
婚約者の祖母宅に住みたくありません。
その他(結婚)
-
20
おばさんになりたくない。 本当に思います どうしたらいいと思いますか? 回答くださいお願い致します。
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おしりふき(ペット用と赤ちゃ...
-
5
突然のペット禁止で強制退去
-
6
ペット用品店 都内、関東で規...
-
7
実家で飼ってるワンちゃんに依...
-
8
キャリー代わりになるものは?
-
9
夏場にペットと車で旅行に行っ...
-
10
ペット用の蚊取り線香と人間用...
-
11
ペットが亡くなった時、棺桶代...
-
12
安いペット用品店
-
13
ワンコがおしっこをしてしまっ...
-
14
ペットショップで働いてる方に...
-
15
ペットを飼って後悔する人
-
16
通帳にペット名を入れられる銀行
-
17
ペットokの箱根の旅
-
18
ペット臭の室内消臭の費用について
-
19
ペットと仕事の両立について
-
20
安易にペットを飼って後悔
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter